• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃち坊のブログ一覧

2007年06月02日 イイね!

老いるクーラーの異変

こないだオイルクーラーのコアに導風板をこしらえて、かなりその効果に期待をしていたのもあっていつになく油温が気になってました(笑) で、たまたま?土曜日に高速に乗る機会が出来たので、ちょうどいいタイミングとばかりに油温を気にしながら約1時間。 通常で85℃前後でちょっと踏んだ時で90℃ぐらいと今 ...
続きを読む
Posted at 2007/06/05 12:51:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 修理&メンテ | 日記
2007年05月26日 イイね!

フロントキャンバー調整

フロントキャンバー調整
前々からちょっと気にしてはいたんだけど、サーキット用のフロントタイヤはショルダーの減りが激しかった。 とは言っても比較的に全面綺麗に使えてる感じだったから特にセッティングを変えようとも思ってなかったんだけど、こないだ検めてタイヤをチェックしたらやっぱりショルダーの減りが激しい^^; という訳でせっ ...
続きを読む
Posted at 2007/05/28 12:30:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 修理&メンテ | 日記
2007年05月20日 イイね!

オイルクーラー導風板自作

オイルクーラー導風板自作
オイルクーラーが付いてる割にはサーキット走っていると一番初めに根を上げる油温くん。 水温は全然平気なのに。。。 まぁよくよく見れば空気の抜け穴も少なく、風当たりも逃げ逃げになってそうな感じがうかがえたからちょっと小細工を。 といっても導風板追加と抜け穴をちょっと大きくしただけぇ。 今回は400× ...
続きを読む
Posted at 2007/05/21 10:10:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 修理&メンテ | 日記
2007年05月19日 イイね!

パワーウインド不調

パワーウインド不調
調子が悪くなってきた運転席側のパワーウインド。 以前はたまぁ~にスイッチが効かない時がある程度だったのに、最近はスイッチが効く事がほとんどなくなってきた。 この時季、窓全開で走れば気持ちイイのに運転席側は全閉(T_T) いい加減腹立だしくなってきたから原因究明する為に重い腰を上げてみたw 前から ...
続きを読む
Posted at 2007/05/21 10:34:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 修理&メンテ | 日記
2007年04月08日 イイね!

イメチェン

イメチェン
我が33は購入当時からず~っと純正オプションのバンパーをお気に入りで使用してたけど、前から見た時のタイヤのはみ出しが空気抵抗になっていそうってのと塗装がパリパリと剥げてきたってのがあり、何気に社外品を物色していた。 そんな時、目を付けていたメーカーのバンパーを譲って下さるという神のようなお方を紹 ...
続きを読む
Posted at 2007/04/09 10:27:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 修理&メンテ | 日記
2006年12月30日 イイね!

ブレーキローター研磨完成

ブレーキローター研磨完成
先日「目黒ライニング商会」さんに化粧直しをお願いしたローターが帰ってきました! 発送して中1日の28日にご帰宅^^ 年末なのに迅速な対応をして頂いた目黒ライニングさんに感謝です。 ちなみに料金の方は FR:2,500円×2枚 RR:2,500円×2枚 代引き送料:900円 プラス消費税で合 ...
続きを読む
Posted at 2007/01/05 13:12:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理&メンテ | 日記
2006年12月30日 イイね!

数穴開けてやったぜぃ

数穴開けてやったぜぃ
ずぅ~っと前にオイルクーラーを右フェンダー内に付けたんだけど風の出口を特に作ってなかったんだよね。 そのせいか分からないんだけど、オイルクーラー付いてるわりには油温上昇が早いような感じだったからインナーフェンダーに数穴開けちゃったよ(笑) これで風通しが良くなって温度上昇が少し治まればいぃ~なぁ~ ...
続きを読む
Posted at 2006/12/30 19:21:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 修理&メンテ | 日記
2006年12月30日 イイね!

メンテ完了!

メンテ完了!
今日は10時ぐらいからブレーキローター&パッドの交換とエア抜き、それからプラグ交換をやったんだけどダラダラとしてたら何と日暮れと同時に終わったよ(-.-;) ちょっとダラダラし過ぎと後悔した反面、一日車と戯れてても全然飽きない、それどころか楽しかった自分がいてつくづく車が好きなんだろうなぁ~と実感 ...
続きを読む
Posted at 2006/12/30 19:13:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 修理&メンテ | 日記
2006年11月04日 イイね!

クラッチオイル交換

この車を乗り始めてからたぶん一度も交換のされた事のないクラッチオイル。 ボンネットを開けて各所確認する度に黒々しいオイルが気にはなってた。 だけどやった事のない作業だし、特に不具合もなかっただけについつい後回し後回しとなっちゃってた。 オイル交換に行った時にそんな話をしていたら、そろそろ交換した ...
続きを読む
Posted at 2006/11/06 10:39:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 修理&メンテ | 日記
2006年10月08日 イイね!

アライメント調整

早速行ってきましたアライメント調整w 今回はリアのアッパーアームを調整式にしたから今まで起こしたかったけど起こせなかったリアキャンを狙い値に調整! それからクイックさは損なうけど自分のスタイルを考慮してキャスターは前回より寝かし気味に。 トーは前回よりINに振ろうかと思ったけどとりあえず今回は前 ...
続きを読む
Posted at 2006/10/09 23:02:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理&メンテ | 日記

プロフィール

「[整備] #Z オルタネータ交換@125513km https://minkara.carview.co.jp/userid/204219/car/2999612/8271658/note.aspx
何シテル?   06/21 16:30
ドリッパー、即ちドリフト&グリップの混合変態人種w グリッパーなはずなのにスライドしながら前に突き進む! そんなちょいドリおやじを目指してまっす!(^^)!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京湾の向こう側へ…  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/12 23:20:36
空力を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 11:22:53
パワフルおざゎ今日も行く 
カテゴリ:友達
2007/04/12 08:45:23
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2014年6月4日、2回目のエンジン載せ替えにて復活。 今回は後期ノーマルE/G&後期純 ...
ホンダ Z ホンダ Z
下駄車GET! エンジンはミッドシップ、しかも床下に配置した4WDで50:50の前後重量 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
通勤快適オヤジ仕様♪ に進化中(笑)
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
初のマイカー。かなりのご老体を友達より安値で譲ってもらったがトラブルの連続^^; エアコ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation