• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃち坊のブログ一覧

2008年03月29日 イイね!

クラッチブラケット破損っぷり

バラしてびっくり、こんなんなってました( ̄□ ̄;) ま、完全にもぎ取れなかっただけ、マシだったのかな?! 強化クラッチを入れているのに、ノーマルブラケットなそこのあなた! 次はあなたの番かもしれませんよっ!! クラッチ切った時に異音が発生している様でしたら要チェックです。 逝く時は突然で ...
続きを読む
Posted at 2008/03/31 12:46:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 修理&メンテ | 日記
2008年03月24日 イイね!

早速部品発注

という訳で、早速ニスモのクラッチペダルブラケットを発注♪ ちょこっとググってみたけど、自分でも出来そうな感じだったから 今週末にでもせこせこと修理してみようかと。
続きを読む
Posted at 2008/03/24 18:10:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 修理&メンテ | 日記
2008年03月23日 イイね!

うちの子も‥

うちの子も‥
ついに定番でもある?クラッチのブラケットが突然バコッと逝きました(:_;) 出先から帰宅途中の出来事で始めは何が起きたかサッパリだったけど、とりあえずクラッチがフカフカになって1速に入らない、2速は何とか半ば力ずくで入る、走り出せば回転数を合わせばギアは変えられるってな感じで自走は出来そうだった ...
続きを読む
Posted at 2008/03/23 22:52:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 修理&メンテ | モブログ
2008年03月22日 イイね!

アライメント調整

アライメント調整
前回、前々回と11月ぐらいに年一回のアライメント調整をしてたんだけど、今回は車高調交換を考えてた事もあって延び延びになっててやっと今日やってきました! 足の交換もしたから随分と狂っているかと思いきや、思いの外そんなに狂ってませんでしたね。 前回からの変更点としてはリアトーを3mm⇒4mmにして ...
続きを読む
Posted at 2008/03/22 20:55:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 修理&メンテ | モブログ
2008年03月16日 イイね!

元サヤ?!

元サヤ?!
先週とりあえずで設置したブースト計‥やはりどーも納得がいかず後付け品をトータル的に見直す事に。 ピラーのとこへの設置も考えたけど先行きロールゲージを付けたくなった時に邪魔になるし‥(笑) で、色々考えた結果ブースト計はどー考えても元あった場所が1番無難そうだったから、新顔の減衰コントローラーを ...
続きを読む
Posted at 2008/03/16 17:00:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 修理&メンテ | モブログ
2008年03月09日 イイね!

減衰調整コントローラー取り付け完!

減衰調整コントローラー取り付け完!
先週足の取り付けのみで断念した続きを決行! 面倒臭ぇーと思っていたエンジンルームから車内への配線引き回しは思いの外チチャっと済んだ。 が、しかぁ~し、意外なところでお悩みモード。 それはコントローラーの取り付け位置と、同じぐらいの大きさの電源ユニット?中継ボックス?みたいなやつの設置場所。 ...
続きを読む
Posted at 2008/03/09 23:09:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 修理&メンテ | モブログ
2008年03月02日 イイね!

おNEW車高調取り付け♪

おNEW車高調取り付け♪
12月末にオーダーした車高調が1月中旬ぐらいに届き、やっと本日取り付けにありつけましたf^_^; こいつを買った時、キャンペーン期間中で室内から減衰調整出来るコントローラー付き♪ でも、室内に配線ひっぱるのが面倒臭くなってきて時間も押してきたので今日のところは本体だけで勘弁してやりましたよ(笑) ...
続きを読む
Posted at 2008/03/02 19:28:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 修理&メンテ | モブログ
2008年01月02日 イイね!

Fブレーキローター交換&4輪パット交換

明けましたね、2008年! 今年も走りにDIYに飲みにと変わらぬお付き合いをお願いします( ̄▽ ̄*) さてさて、新年一発目のDIYです(笑) 前回のエビス祭りでブレーキ周りが一気に逝ってしまったので1月の筑波に向けリフレッシュ! 前回チョイスしたパットはARMAシリーズのフロントにRDとリアに ...
続きを読む
Posted at 2008/01/04 13:00:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 修理&メンテ | 日記
2007年12月01日 イイね!

次なるタイヤは

じゃじゃ~ん! RE-01R。 R1Rにしようかとも悩んだけど、最近は01Rと値段差もさほどなくなってしまったから、 履き比べも兼ねて今回は01Rにしてみました^^♪ しかも、な~んと生まれたて(はぁと) 年明けの筑波が楽しみなってきたぞ~☆ あ、そ ...
続きを読む
Posted at 2007/12/02 12:52:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 修理&メンテ | 日記
2007年11月23日 イイね!

HID装着

HID装着
今時の車に負けぬべく、HID奢っちゃいました♪ だってねぇ、ハロゲンより明るくなるは、消費電力は少なくなるはと、いい事尽くめだしねぇ! で、今回も作業はりゅ→じくんと♪ ホントは同時にやる予定だったんだけど、仕事の都合でオレが遅れてしまった為にバラバラで作業。 お陰様でエロエロと手伝ってもらっち ...
続きを読む
Posted at 2007/11/26 11:51:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 修理&メンテ | 日記

プロフィール

「[整備] #Z オルタネータ交換@125513km https://minkara.carview.co.jp/userid/204219/car/2999612/8271658/note.aspx
何シテル?   06/21 16:30
ドリッパー、即ちドリフト&グリップの混合変態人種w グリッパーなはずなのにスライドしながら前に突き進む! そんなちょいドリおやじを目指してまっす!(^^)!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京湾の向こう側へ…  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/12 23:20:36
空力を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 11:22:53
パワフルおざゎ今日も行く 
カテゴリ:友達
2007/04/12 08:45:23
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2014年6月4日、2回目のエンジン載せ替えにて復活。 今回は後期ノーマルE/G&後期純 ...
ホンダ Z ホンダ Z
下駄車GET! エンジンはミッドシップ、しかも床下に配置した4WDで50:50の前後重量 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
通勤快適オヤジ仕様♪ に進化中(笑)
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
初のマイカー。かなりのご老体を友達より安値で譲ってもらったがトラブルの連続^^; エアコ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation