• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃち坊のブログ一覧

2012年05月19日 イイね!

まるきゅうらあめん

まるきゅうらあめん鶏梅肉塩そば

超濃厚スープに梅肉が入る事でサッパリ感がでます。
こってこての白湯が苦手な方にはお勧めかもです。
麺は中太ちぢれでスープと共にガッツリきます!
チャーシューは柔らな鶏チャーシューでこれが美味い♪
平日昼/夜/土曜日昼でスープの違うラーメンを
出しているようなので
また別の味も楽しんでみたいですね☆


Posted at 2012/05/21 09:02:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2012年05月15日 イイね!

マルナカ

マルナカ中華そば並

藤枝市では朝ラーメンの文化があるらしく、しかも温冷セットで2杯食すのが基本らしいので
「郷に入っては郷に従え」という事で2杯食いしてきました!
まずは中華そばの温かい方から。
油が浮いていない魚系のさっぱりしたスープにツルツルの
中太ストレート麺。日本そば的な感じです。
メンマが味濃い目、チャーシューはしっかり系の薄切り、
麺・スープとの相性が良いです。


冷やし並

そして食べ終わってから絶妙なタイミングでお替わりの冷やしが登場。
基本は温かい方と具材は同じで、冷やしの方には紅しょうがとわさびが乗ってます。
これを混ぜて食べるとこれまたサッパリとして、更に冷やしのせいか
麺のツルツル感も引き立ちます。
個人的には冷やしの方が好きでした☆



Posted at 2012/05/17 16:19:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2012年05月07日 イイね!

麺屋 卓朗商店

麺屋 卓朗商店塩ラーメン+味玉

名物らしい塩くんたまラーメンを食べようかと思っていたけど、
くんたま終了との事で普通の味玉塩ラーメンをオーダー。
スープには深みがなく、また薄味。味玉の味付けはまぁまぁだったけど
個人的には茹で過ぎ感のあるミディアム。
麺は細麺で普通。変わっている具としては油揚げが乗ってましたね。
一番ポイントが高かったのは肉厚ホロトロ系のチャーシュー。
これだけはグッドでした♪


Posted at 2012/05/08 11:40:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2012年05月04日 イイね!

北海道らーめん ひむろ 赤羽店

北海道らーめん ひむろ 赤羽店札幌味噌らーめん

ちょっとパンチが少ないマイルド系の味噌らーでした。
余談ですが、餃子も一緒にオーダーしたのですが
こちらは焼き加減が絶妙で自分の中では上位クラスの餃子でした♪






Posted at 2012/05/09 17:34:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2012年04月20日 イイね!

ヒノマル食堂 新橋店

ヒノマル食堂 新橋店博多ラーメン

飲みに入ったお店で〆ラーメンがあったので頂いてみました。
居酒屋さんのラーメンなんであまり期待はしていなかったのですが
一口スープを飲んでビックリ、臭みが少なくクリーミーな味わい。
麺の茹で加減も絶妙♪
思わず替え玉までいっちゃいました(笑)




Posted at 2012/04/23 13:16:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記

プロフィール

「[整備] #シグナスXFI レギュレーター交換 65619km https://minkara.carview.co.jp/userid/204219/car/909666/8428116/note.aspx
何シテル?   11/09 10:35
ドリッパー、即ちドリフト&グリップの混合変態人種w グリッパーなはずなのにスライドしながら前に突き進む! そんなちょいドリおやじを目指してまっす!(^^)!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

東京湾の向こう側へ…  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/12 23:20:36
空力を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 11:22:53
パワフルおざゎ今日も行く 
カテゴリ:友達
2007/04/12 08:45:23
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2014年6月4日、2回目のエンジン載せ替えにて復活。 今回は後期ノーマルE/G&後期純 ...
ホンダ Z ホンダ Z
下駄車GET! エンジンはミッドシップ、しかも床下に配置した4WDで50:50の前後重量 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
通勤快適オヤジ仕様♪ に進化中(笑)
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
初のマイカー。かなりのご老体を友達より安値で譲ってもらったがトラブルの連続^^; エアコ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation