• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃち坊のブログ一覧

2018年02月11日 イイね!

クレバー走行会@備忘録

場所:筑波2000
ベストタイム:1分07秒317
 Sec1: 27.461
 Sec2: 27.410
 Sec3: 12.446
 km/h: 171.810
タイヤ:KR20A
Posted at 2021/03/11 10:51:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 筑波2000 | 日記
2016年12月23日 イイね!

Enjoy Mプロ走行会@備忘録

場所:筑波2000
ベストタイム:1分06秒921
 Sec1: 27.130
 Sec2: 27.537
 Sec3: 12.254
 km/h: 171.076
タイヤ:KR20A
Posted at 2021/03/11 10:44:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 筑波2000 | 日記
2015年01月23日 イイね!

team六連星★彡走行会

team六連星★彡走行会場所:筑波2000
ベストタイム:1分07秒395
 Sec1: 27.346
 Sec2: 27.824
 Sec3: 12.225
 km/h: 166.744
タイヤ:R-S3(走行会12回目)
減衰:F8段/R8段





今年初となるサーキット。
今回で参加4回目になる六連星さんの走行会に参加してきました。

エンジン載せ替え後から発生している失火症状も抱えたままでの
出走となり、様子見しながら・・・なんて初めは思ってましたがコースに出たら
そんなセーブ出来る程我慢強くなく、バババっ言わせながら走ってしまいました^^;

走行内容的には一応ノーマルベストも0.2秒程更新出来たし、
現状なりのタイムでは走れたのかな?という所。

ただ昔の仕様でベストタイムを出している時のイメージと比較すると
全体的に乗れてなく、特にダンロップ先と最終で踏めてない踏めない。。
車載を見てもやはりその感じが伺えます(>_<)

今抱えている問題点・懸念事項をクリアーすれば
もしかしたらライトチューン33Mで6秒台も夢じゃない?!と野望が出てきました。

ちょっとずつその辺をクリアーしながら、今年はドリフトで修行を積んで
引き出しを増やしていこうかとも画策中。

80Rと最終でケツが出てもビビらない腕と度胸を身に付けられるように・・・


そして忘れてはならない最後のじゃんけん大会!
六連星さんの走行会名物の一つでもあります♪

前回参加時は見事カップ麺1ケースをゲット出来たんですが、
今回はな、な、な、なんと、お米をゲットしちゃいました~♪



どうもありがとうございます☆

そして毎度の事ながら、アットホームでマナーの良い走行会運営に感謝です。
スタッフの皆さん、本当にありがとうございましたm(__)m
Posted at 2015/01/26 14:24:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 筑波2000 | 日記
2014年09月03日 イイね!

team六連星★彡走行会

team六連星★彡走行会場所:筑波2000
ベストタイム:1分07秒641
 Sec1: 27.683
 Sec2: 27.658
 Sec3: 12.300
 km/h: 166.744
タイヤ:R-S3(走行会8回目)
減衰:F8段/R8段



Photo by ハイウェイスターRさん

実はなんと、1年半ぶりとなった筑波2000。
今回もGoMaちゃんと六連星さん主催の走行会に参加してきました!

エンジンブローにより『ポンカム圧上げ仕様』から
載せ替え後は『猿人ノーマル』へのデチューン。

そして載せ替え後から発生しているノッキングを警告するチェックランプ点滅。
原因が特定出来ていないですが、高回転/高負荷時に発生しています。

という事で必然的にブースト設定は0.7に(>_<)

まぁ後期純正タービンなんでそんなに圧掛けられないみたいだし
ちょうど良いのかも知れませんね。

さて、ちょっと心臓病を抱えた様な状態での走行になってしまいますが
吸排気&足回り交換のライトチューンな33Mで何秒出るのか・・・

腕試しです!

<1ヒート目>
走り方の記憶を呼び戻すのとノッキングの様子を伺いつつ徐々にペースアップ。
ドラミでもありましたが1ヘアと最終がコース改修されてます。
ノッキングの方は全開にするとチェックランプが点滅。
ノック値のピークが120ぐらいになってます(汗)

1'10.019

全開にするとノッキングが発生するので全開に出来ない歯痒さはあるけど
10秒切れてないあまりの不甲斐なさに愕然。


<2ヒート目>
路面状況、ノッキングの発生状況も何となく掴めて来た?!ので
最前の注意を払いながらアタック。

1'07.641

7秒台に入れられたという喜びと、この時点では、な、な、な、なんと、
タービン交換のGoMaちゃんに0.2秒勝ちしていまいした☆
ぶっちゃけこれはかなり嬉しかったですね♪


<3ヒート目>
2ヒートの思わぬ勝利でもうご満悦w
助手席を外して更なるタイムアップを目指そうかとも思いましたが
後日控えている日産祭と気温の上がった状況を考慮して無難に走る事に。

1'07.893

走り出す前の気持ちとは裏腹に実は結構ちゃんとアタックしてみたんですが
タイム更新ならず。。てか、もしかしてこの辺が限界??!
ちなみにGoMaちゃんはこのヒートできっちりタイムを出してきて抜かれました。


<4ヒート目>
タイムはもう望めそうもなかったのでノッキングの発生状況を検証しながら走行。
何となく感じた点を備忘録として。
・アクセルを雑に踏むと発生し易い?
・丁寧にじんわりアクセルを開けていくとなり難い。
・路面のギャップを通った時の反動でなりやすい?
・5千回転付近でノッキング発生している?
・6千回転以降では発生していなかった気も。。
・周回を重ねた後の方が発生しやすい?

1'08.365

このままの状態で乗っていても良いはずはないとは思いますが
街乗りでは踏むこともないんで全然問題ないし、ノーマルブーストアップで
現車セッティングも微妙な感じだし、タービン交換まで考えるとマネーがねぇ。。
なんかこのままグダグダと月日が経ってしまいそうな予感^^;


さて走行レポはこの辺で、実は今回別の目的がもう一つ!
ハイスタさんを探せ!!w

六連星さんのHPで事前に「あのハイスタさんが撮影に登場!」って告知があり
まだハイスタさんのお顔もしらず、直接ご挨拶もした事がなかったので
今回こそはと撮影をしている方を探していたら・・・

いたっ!
ごっついカメラ抱えて緑のビブス来てる方がw

人違いだったらどうしよ!?とかGoMaちゃんと話つつも
勇気を振り絞って声を掛けたら大正解♪
(実は人見知りで人に声掛けたりするの苦手なんです^^;)

ちょっとの時間シャッターを切るお邪魔をしてお話をさせてもらいましたが
とても気さくな方であちらこちらで人気な理由が分かりました^^

ハイスタさん、酒が入らないと無口な私ですが、今後とも宜しくお願いします☆


最後に六連星さんの走行会といえば、ビンゴ大会&じゃんけん大会!!

今回は見事にビンゴ大会ではTシャツ&タオルをじゃんけん大会では
八王子ラーメンのカップ麺1ケースを頂いちゃいました☆


ありがとうございます♪

六連星スタッフの皆様、今回も走りやすい走行会運営ありがとうございました。
冷たいドリンクサービスも嬉しい限りでした^^

都合が付くときはまた参加させて頂きま~す☆
Posted at 2014/09/04 12:29:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 筑波2000 | 日記
2013年03月17日 イイね!

クレバー走行会

クレバー走行会場所:筑波2000
ベストタイム:1分05秒996
 Sec1: 27.063
 Sec2: 27.250
 Sec3: 11.683
 km/h: 173.132
タイヤ:R-S3(走行会2回目)
減衰:F6段/R6段




お忍びで行ってきました筑波2000(笑)
GoMaちゃんが参加すると聞いていたので当日までナイショにしてエントリーw

タイヤの感じも分かってきたし、前回の反省点を踏まえて今度こそ4秒入り!!!
な~んて目論んでいたんですが見事に惨敗_| ̄|○

はい、今回も一部の人には大口叩いてたんで
B(ビック)M(マウス)しゃち
ここに在りって感じです(苦笑)

ちょっと言い訳をさせてもらうなら今回の走行はLOWブースト(0.7設定)で走っていたとう事実(-_-;)
走り終わって反省会をすべくファミレスに向かっている時に気付きました(爆)

まぁこれがいつものブースト1.0になったからってどこまで変わるかは未知数ですが。。

後はGoMaちゃんも同じ様なタイムしか出ていなかった=やはり気温の影響?!
※14時からの走行で走行後は汗ダクダクな感じ。

こんな言い訳を書き連ねていると余計に虚しくなりますな(;一_一)

何はともあれ、とりあえずこれで今シーズンの筑波アタックは糸冬了~

またしても目標の4秒入りという結果は出せなかったけど得るものは多いシーズンだった。
これを生かして来シーズンこそはビックマウスを返上してみせるぜぃ( ̄▽+ ̄*)
Posted at 2013/03/18 12:02:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | 筑波2000 | 日記

プロフィール

「[整備] #Z オルタネータ交換@125513km https://minkara.carview.co.jp/userid/204219/car/2999612/8271658/note.aspx
何シテル?   06/21 16:30
ドリッパー、即ちドリフト&グリップの混合変態人種w グリッパーなはずなのにスライドしながら前に突き進む! そんなちょいドリおやじを目指してまっす!(^^)!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

東京湾の向こう側へ…  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/12 23:20:36
空力を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 11:22:53
パワフルおざゎ今日も行く 
カテゴリ:友達
2007/04/12 08:45:23
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2014年6月4日、2回目のエンジン載せ替えにて復活。 今回は後期ノーマルE/G&後期純 ...
ホンダ Z ホンダ Z
下駄車GET! エンジンはミッドシップ、しかも床下に配置した4WDで50:50の前後重量 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
通勤快適オヤジ仕様♪ に進化中(笑)
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
初のマイカー。かなりのご老体を友達より安値で譲ってもらったがトラブルの連続^^; エアコ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation