• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃち坊のブログ一覧

2006年05月31日 イイね!

真似っこして

お友達の皆さんがあっちでもこっちでもスタイルシートを
オリジナリティなものに変更してて羨ましかったから
真似してみた!w
どーよ、中々の出来だと思わない?!

いやぁ、それにしても悩んだ悩んだ(^_^;)
ちなみにタイトルの右下に書いてあるお言葉は雑誌から抜粋した
谷口さんの一言!
これを読んだ時はビビッときたね!!
自分はこってこてのドリフターじゃないけど、速さを追求する
上での考え方っていうのかな。。。
もうまさにこの一言に限るって感じ♪

さぁ~て、明日はフッターの方をトライしてみっかな(笑)
おいおいおい、そんな事してねーで仕事しろって!
Posted at 2006/05/31 18:04:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月30日 イイね!

車高調

最近ふと車高調の事を思い返してみた。
そーいや今付けてるやつって、去年の2月に
フロントショックからのオイル漏れ発覚でフロントだけ交換、
リアは3年前に新品買って付けたっきりノーメンテナンス、、、
って事は十分オーバーホール時期を迎えてんじゃんね(-_-;)

さぁここで悩み出しました。
リアだけ交換するか、いっその事夏ボーで1台分新調するか。

安物?車高調でどこまでつめられるかってのをコンセプトに
クスコのZERO2でやってきたけど、ボチボチそれなりな車高調だと
どんだけ変わるのかってのも試したくなってきたんだよなぁ。
よく言うよ、ただ金が無くて安物?車高調使ってただけだろ!

ってかそれなりの車高調買う金あんのか!?

そんで今んとこ候補に上がってるやつが
・ZEAL FUNCTION-X
・ZEAL SUPER FUNCTION
・OHLINS PCV車高調コンプリート
・RG Vステージ
・RG TYPE-D

とりあえず今んとここんな感じかなぁ。。。
こんな色々悩んでっけど結局金無いとか言って今のやつのショック交換なんじゃねーの?!
しかもリアだけ(爆)

嗚呼、悩む日は続く・・・(笑)
悩め悩め、そーやって悩んでる時が一番楽しいんだから( ̄▽ ̄)
Posted at 2006/05/30 16:44:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月29日 イイね!

新規登録

みんカラにでびゅ~してみました!
ぷぷぷっ他人の真似っこしたくせに。。。
まだまだ使い勝手で全然分からないけど
これから内容を充実?させられるように
がんばろーっと!(^^)!
どーせ始めだけでまた途中で飽きるんじゃねーの?!
Posted at 2006/05/29 13:10:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #Z オルタネータ交換@125513km https://minkara.carview.co.jp/userid/204219/car/2999612/8271658/note.aspx
何シテル?   06/21 16:30
ドリッパー、即ちドリフト&グリップの混合変態人種w グリッパーなはずなのにスライドしながら前に突き進む! そんなちょいドリおやじを目指してまっす!(^^)!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/5 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

東京湾の向こう側へ…  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/12 23:20:36
空力を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 11:22:53
パワフルおざゎ今日も行く 
カテゴリ:友達
2007/04/12 08:45:23
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2014年6月4日、2回目のエンジン載せ替えにて復活。 今回は後期ノーマルE/G&後期純 ...
ホンダ Z ホンダ Z
下駄車GET! エンジンはミッドシップ、しかも床下に配置した4WDで50:50の前後重量 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
通勤快適オヤジ仕様♪ に進化中(笑)
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
初のマイカー。かなりのご老体を友達より安値で譲ってもらったがトラブルの連続^^; エアコ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation