• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃち坊のブログ一覧

2011年02月11日 イイね!

かぐらスキー場

かぐらスキー場滑り終わって戻って来てみると‥

積雪よりも寒そうな氷柱がいっぱい(>_<)

何とも寒そうな状態になってました~

Posted at 2011/02/14 10:25:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雪山 | 日記
2011年02月09日 イイね!

申し込み完了

次回走行会の申し込みが完了!

2/19に開催されるMzou恒例のアクセスロードさんの走行会。

まだエントリーされていない人もいますが、走行会では珍しい?ECR33が7台も。
さすがタイプMが集結するアクセスロードさん(笑)

さぁ、そこのタイプMなア・ナ・タ、まだ枠は空いていますので
こんな機会にご一緒にいかがですか?(*^_^*)
Posted at 2011/02/09 11:43:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月05日 イイね!

レストランエコー(エコーバレースキー場)

レストランエコー(エコーバレースキー場)トマトラーメン

これ美味い♪
ラーメン食べ終わったらライスを投入して、粉チーズとタバスコ入れて
リゾット風にして完食☆
Posted at 2011/02/07 19:28:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2011年02月02日 イイね!

アンパネ材料

昨日会社帰りにアンパネの部材価格調査でホームセンターへ。

当初、アンパネは前回作成した時と同じアルミ複合板で作ろうと思っていたんだけど、
そこで発見したのがポリカのプラ段。

自分の知っていたプラ段と言えば強度がなさそうなイメージがあったんだけど
ポリカのプラ段って触った感じアルミ複合板より軽量かつ強度もそこそこありそうなんで
今回はこれで作成してみようかと。

ちなみにポリカの特長として


耐衝撃性に優れ、丈夫です。
ポリカーボネート樹脂は、ガラスの約200倍、アクリルの約30倍の衝撃強度があります。
ハンマーで叩いても割れません。
細かく割れることがありませんので、安全です。

耐熱・耐寒性に優れています。
-40℃~120℃と極めて使用温度範囲が広く、酷暑・極寒・積雪等の厳しい条件にも適しています。

軽くて、施工も容易です。
重量が軽い上、ぶつけても割れませんので、施工や取り扱いが容易です。
また、切断・穴あけ・切りかけが簡単で、常温でも曲面加工が可能です。

※メーカーHPより抜粋


アンパネにするには申し分ない特長!?(笑)

これなら複合板より加工も楽そうだし、コストも安く済むし、一石二鳥♪
Posted at 2011/02/02 09:51:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月01日 イイね!

続TC2K自己データ分析

先日、筑波の自己分析を行ったデータにZ1☆で走った結果も入れて改めて検証。

■アンパネ装着
TOP SPEED:+2km/h

■トランピオR1RとZ1☆の差
Sec1:+0.08秒
Sec2:+0.20秒
Sec3:0秒
TOP SPEED:-3.17km/h

以上を踏まえるとアンパネ装着でTOP SPEEDは176~177km/hになって
Sec2では0.2秒短になるはず。。(途中の推測計算は割愛しました^^;)
※2年前はTOP SPEEDが181km/hとか出てましたが、先日のTOP SPEEDから考えるとそこまで出る事はなさそうな感じ‥。
流石にエンジンがくたびれてきたかなぁ。。(T▽T;)


あとはリアトーをちょっくら弄って、ラインももうちょっと考え直して
80Rを踏み切れれば自己ベスト更新も・・・

と、ココまでが頂いたアドバイスや自分で試した結果から分かった事。


で、今一番気になっていた羽。

何とも同じタイミングで分切りマイスターが羽の有り無しを試されており
結果として羽があった方がタイムダウンとなったそうです。

車両も違うし、腕も違うから自分の場合は同じ結果になるかは分かりませんが
これを参考にとりあえずコストのあまり掛からないアンパネを試してから羽は考えようかと^^;

という事でsamさん、ヨロシクお願いしまっす( ̄▽+ ̄*)

そして羽のお話を頂いていたおいしんぼ倶楽部さん、折角のお話ゴメンなさいm(__)m
Posted at 2011/02/01 18:45:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #Z オルタネータ交換@125513km https://minkara.carview.co.jp/userid/204219/car/2999612/8271658/note.aspx
何シテル?   06/21 16:30
ドリッパー、即ちドリフト&グリップの混合変態人種w グリッパーなはずなのにスライドしながら前に突き進む! そんなちょいドリおやじを目指してまっす!(^^)!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   1 234 5
678 910 11 12
131415 161718 19
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

東京湾の向こう側へ…  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/12 23:20:36
空力を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 11:22:53
パワフルおざゎ今日も行く 
カテゴリ:友達
2007/04/12 08:45:23
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2014年6月4日、2回目のエンジン載せ替えにて復活。 今回は後期ノーマルE/G&後期純 ...
ホンダ Z ホンダ Z
下駄車GET! エンジンはミッドシップ、しかも床下に配置した4WDで50:50の前後重量 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
通勤快適オヤジ仕様♪ に進化中(笑)
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
初のマイカー。かなりのご老体を友達より安値で譲ってもらったがトラブルの連続^^; エアコ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation