• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃち坊の愛車 [ホンダ Z]

整備手帳

作業日:2020年11月13日

前後ショック交換@93624km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
左リアからのカタコト音の改善のため、次なるはショックの交換。
音自体はブッシュ部分のヤレが原因かもしれませんが、ショック自体が抜けていたし、走行距離も10万キロ近いのでリフレッシュも兼ねて前後ショック交換へ。
2
フロント側。
スプリングコンプレッサーがなかったのでPPバンドで代用です。
3
フロントは取り出すのにちょっと知恵の輪状態?でコツがいるんですかね、スタビ外しても下側が中々抜けずにちょっと手こずりました。
4
装着後の試走で、まさかの交換前には無かったフロントからのコトコト音
(笑)
アッパーボルトの締め込み不足が原因でした。
きっちり締まりきるまで締め込んだら異音も解消!
リアからの異音も見事に解消され、異音問題はクリアーです。

商品の合計金額 : 36,368円
送料:800円
合計金額 :37,168円

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアアジャスター取付

難易度: ★★

夏タイヤへ交換

難易度:

リアアジャスター取付

難易度: ★★

リア車高上げ 仮合わせテスト

難易度: ★★★

エアコンドレンパイプ掃除

難易度:

リア車高上げ 仮合わせテスト

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シグナスXFI 54712km エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/204219/car/909666/7452819/note.aspx
何シテル?   08/11 14:46
ドリッパー、即ちドリフト&グリップの混合変態人種w グリッパーなはずなのにスライドしながら前に突き進む! そんなちょいドリおやじを目指してまっす!(^^)!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

東京湾の向こう側へ…  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/12 23:20:36
空力を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 11:22:53
パワフルおざゎ今日も行く 
カテゴリ:友達
2007/04/12 08:45:23
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2014年6月4日、2回目のエンジン載せ替えにて復活。 今回は後期ノーマルE/G&後期純 ...
ホンダ Z ホンダ Z
下駄車GET! エンジンはミッドシップ、しかも床下に配置した4WDで50:50の前後重量 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
通勤快適オヤジ仕様♪ に進化中(笑)
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
初のマイカー。かなりのご老体を友達より安値で譲ってもらったがトラブルの連続^^; エアコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation