11-10-03トラブル遠征
投稿日 : 2011年11月02日
1
ワークス仲間関係で
トラブルがあった為
某所まで遠征です
ちなみにワルツ君は前日のFSRに参加してくれていて
事情を話したところ
協力を申し出てくれたんで一緒に行く事に
んでついでウチにあまってたテイクオフバンパーで行く事にw
手前のピンクの箱はチビしろのドリ車ですw
2
コンビニに集合
3
楽しくないツーリングの始まりです
4
道の駅にて休憩と食事
5
某ショップに到着し
とりあえず店主の話を聞く
まぁ・・・酷いもんですよ
完全に詐欺ですね
向こうはこっちを素人相手だと思って
デタラメな講釈を延々と
1つ抜き出すとすれば
エキマニが割れて排ガスが漏れているため
エンジンチェックランプが点く
そのせいでセッティングが出来ないから
エキマニを修理か購入してセッティングをしないとならない
そのためには追加費用がかかる
との事
「はぁ?なに寝ぼけてんだこいつ?」って感じですね
排気漏れでエンジンチェックランプが点く?
どのセンサーで排気漏れ拾ってんだよw
排気漏れでエンスト?
エキマニなくてもエンジンはかかります
挙句にノックセンサーとO2センサーが無いから~
O2センサー・・・あるし
ノックセンサー・・・あるしw
とりあえず一通り聞いたところで
一回車見ますかって事で
不調の塊の車両へ
店主に現状の車を運転させて感想を聞く
それでもあーだこーだ言うので
ショップがセッティングした
eマネのデータのプロテクトを外してくれと頼むが断られる
そりゃそうだ
デタラメなデータなんか見せられるわけが無い
それならとこっちで類似車両を使い
事前に用意した簡易セッティングのデータを入れてもいいかと聞くと
それはかまわないとの事だったんで
早速作業開始
っと・・・eマネのフタを開けた瞬間にZ666さんが気がついた
「スイッチ位置違うね」
そのとき撮ったのがこの写真
明らかにワークス用ではない別車種のセット位置
ちなみに店主はこんなこんな事も言っていた
「俺はプロだしeマネも数十台取り付けてセッティングしている」
数十台つけていてこれ間違えるか?
明らかに故意だろ
つまり
車を故意に不調にして修理や部品交換を勧め
工賃を受け取り
その後スイッチをワークス用に戻して納車し
「ほら直っただろ!?」と言うつもりだったんでしょうね
こんな商売の方法でも店を続けられるんだと
あきれましたね
まぁ同業者として絶対に許しませんが
6
とりあえず遠征に参加された皆さん
お疲れ様でした
僕もほんの少しですが力になれた?かな?
このレポートも上げるかどうか悩みましたが
少しでも同じような被害にあわれる方を減らす為
あえてUPしました
ショップ名も個人名も地名も出してないんで
第三者にはどのショップは分からないでしょう
7
チューニング業界は
素人には分かりにくい事が多数あります
今回のケースでも
分からなければ請求された金額を支払い
さらにカモにされていた可能性があります
ここまで酷いショップはそうそう無いですが
実在する事は事実です
ショップ選びは難しいですが
本当にいいショップとめぐり合えば
すべてを安心して愛車を任せる事ができます
近いからとか
安いからで安易に選ばず
確実にイイショップを探しましょう♪
タグ
関連コンテンツ( 裏切り の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング