• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月04日

整備工場とカスタム系ショップは使い分けないとね…

整備工場とカスタム系ショップは使い分けないとね… 次の転勤が決まった為、ここ1カ月は次々と着弾したアテンザカスタムパーツを一気につけました。

持込パーツを安く取付できる整備工場が近くにあったのでそこで全て依頼。

インタークーラー、ブレーキローターオフセットキット、マフラー、ブーストコントローラ の装着を全て同じ整備工場で行ったんですが、純正置き換えパーツは整備工場やディーラーで問題ないと思いますが、後付けパーツはカスタム系ショップの方が無難だと思い知らされました…

ブレーキやインタークーラーは問題なかったんですが、ブーストコントローラ は配管間違えられてえらい目にあいました。


朝の9時入庫で出来上がりは夕方には…とのことだったのですが出来上がりは夜の9時…

随分と時間かかるなと思ってたら嫌な予感が的中で、配管間違えられてノンターボのアテンザが完成してしまいました。
試乗してすぐにおかしいと思って連絡するも夜遅くて連絡付かず…翌日電話するも取付つした人間が二日間休みだから明後日来てくれと。
さすがにこのまま走るのも怖いので、車高調取付をしてもらった別ショップにアライメントついでに見てもらい治してもらいました。(もちろん説明書はありましたが)



結果工賃は取付直しで余計に4000円かかりふんだり蹴ったりでした。


マフラーのパーツレビューにも書きましたが配管間違えられたノンターボアテンザは何故かマフラー音が大きくなったのは謎でした。

そして、ホイールロックナット の解除キーは紛失されるし(もちろん弁償してもらうことに)、こういった後付けパーツの取付経験が少ない整備工場には依頼しない方がいいのかなと…。
経験のある整備工場なら問題ないのでしょうが、安いなりにはそれなりの訳があると勉強になりました。


ブログ一覧
Posted at 2018/04/04 15:29:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は東北電力の鉄塔と中津川と岩手山
Wゆうパパさん

第2回、送別会 in サイゼリヤ ...
saramanderさん

この日の夕食
空のジュウザさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

春の星座🎶
Kenonesさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「距離86500km
今朝会社行く時にエンジンかけるとエンジンチェックランプ点灯
普通に走れるものの、発進後2速に変速した後に一瞬間を置いてガクンと回転数が下がる。明後日から旅行で長距離乗る予定なのにやばい!宿泊キャンセル料……」
何シテル?   09/09 14:12
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルーフテント搭載後の車高調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 06:29:17
TEIN EnduraPro PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/10 11:53:52
丸幸さんのトヨタ ランドクルーザープラド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 18:31:01

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
BLACK EDITION 2.8DIESEL 2021/4/3〜 ブラックエディ ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2015年4月よりGJアテンザAWDデビュー! 趣味の釣りに大活躍で、前車に比べ長距離が ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
初の新車で2台目の車がコルトVR 5MTでした。 とても楽しい車でした。 釣りに旅行にこ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation