• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月25日

mazda3 たまたま実車に遭遇







今日はかなり前から予約してたアテンザのバルブスプリングリコール入院日なので朝一入庫してきました。

あれ?もう発表だったっけ?って感じでmazda3のハッチバックとセダンが外に止まってました。(デモカー)

写真でしか見てなかったので、変なcピラーだし顔も小顔すぎじゃね?って思ってましたが、実物はかなり威圧感ある顔つきで意外とかっこよかったです。

時間がなくゆっくり見られませんでしたが、言えば試乗もできたっぽいです。







マツコネめちゃオシャレになっとる!
シックでかっこいい画面になってました。
ナビ地図画面もリアルな3Dで今までのマツコネより進化したのが一目でわかります。

マツコネの反応レスポンスもかなり良い感じ!コマンダーコントロールボタンの押しご心地もカチカチした感じで軽くてGOOD!!
(前マツコネのコマンダーボタンより押し心地が軽い感じで押すストローク?も浅くて良いです)

マツコネの画面右上にスマホの内側カメラ的なものがあるのですが何だろう?触ってみましたがボタンではありませんでした。


エンジンかけてみましたがガソリンだったのかな?静かでしたね〜何よりドアの閉める音がcx-8 クラスと遜色無い感じで「バフッ」と
なるいい車感でした。

ハンドルの装飾も高級感あるし、何より内装が今のマツダ車の中で一番コストかけて高級感あるのでは?って感じでした。

先日会社の別部署の上司が新アテンザセダン納車になったとのことで乗せてもらいましたが、その新アテンザより内装から何から上って感じでしたね〜。
新アテンザですら今乗ってる中期型アテンザより数段上の高級感だな〜と感心してたのに、それよりも上を行く感じでしたね。

おかげで今乗ってる中期型アテンザワゴンの内装が急にショボく感じるようになってしまった…。

2022年に次期アテンザ発売との噂があるので、その時は今のアテンザ乗って7年目くらいになってるはずなのでそのあたりで乗り換えか!?

別にマツダ党なわけではないんですがデザイン、性能的に欲しくなりそうなのはマツダか外車くらいしかなく…となると直6 スカイアクティブXがいいな〜^_^

追記
代車のデミオ15sのドアミラー開閉音がほぼ無音!myアテンザは「ウィ〜〜ン」ってギア音が鳴るけど新車のデミオは無音なんですね。こういう細かい所までテコ入れしてるんだなぁ〜


ブログ一覧
Posted at 2019/05/25 09:47:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【岐阜】日帰りドライブ (*'ω' ...
Black-tsumikiさん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

消防士さん
avot-kunさん

キリ番
ハチナナさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「距離86500km
今朝会社行く時にエンジンかけるとエンジンチェックランプ点灯
普通に走れるものの、発進後2速に変速した後に一瞬間を置いてガクンと回転数が下がる。明後日から旅行で長距離乗る予定なのにやばい!宿泊キャンセル料……」
何シテル?   09/09 14:12
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルーフテント搭載後の車高調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 06:29:17
TEIN EnduraPro PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/10 11:53:52
丸幸さんのトヨタ ランドクルーザープラド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 18:31:01

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
BLACK EDITION 2.8DIESEL 2021/4/3〜 ブラックエディ ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2015年4月よりGJアテンザAWDデビュー! 趣味の釣りに大活躍で、前車に比べ長距離が ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
初の新車で2台目の車がコルトVR 5MTでした。 とても楽しい車でした。 釣りに旅行にこ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation