• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丸幸の愛車 [マツダ アテンザワゴン]

整備手帳

作業日:2018年6月9日

4BEAT-D再インストールin仙台

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
サービスキャンペーンで消滅してしまった4BEAT-DとEBS-Dを復活させる為に仙台へ。
ついでに日帰り小旅行

〜再インストール後〜
再インストール直後はMaxブースト1.6までしか、かからなくなり様子見中…。

ノーマルでは0発進からのハーフアクセルでブースト1.0くらいかかりやんわりドッカンターボだったのがガッツリドッカンターボに。
スロコンで例えるとSP1→SP5に変更したくらいの変わりようです。



街中ではさらなる大トルク感でとても走りやすく十分速いのですが、高速域での伸びは自分的にはまだ満足できませんね〜。

※前回のリプロでも体感したんですが、やっぱりノーマルよりアイドリング時のエンジン音と振動が大きくなってる気がする…。
2
再インストール後に何日か乗ってみて…

ブーストはしっかり1.9barまでかかりました。

坂道でフルブーストかかる速度でベタ踏みすると「SBS異常」「AT誤発進制御異常」の表示が出て、i-stopマークがオレンジ色で点滅し、シフトダウン又はシフトアップすると超ド下手なMT車のようにガックガクになるエラー?が出ました。(EBS-D入れてから2回目)

エンジンのオンオフで治るのですが、坂道等の負荷のかかる場所でフルブースト(1.95bar以上)になるとエラーが出るような感じです。
これがフェイルセーフ制御?

リプロ前にも一度このエラーが出ましたが、今回とまったく同じ道路の同じ坂道でした。

ナイトスポーツ 本社に気軽に行ける距離ではないのでしばらく様子見です……
3
追記
例のエラーはブースト1.9bar以上が7秒間以上連続した時に発生するようです。(ナイトスポーツ さんに確認済み)

KF cx-5で何件か報告があったそうですが、GJアテンザ では私が初の報告のようでした。

サービスキャンペーン後は今までよりさらに+0.05くらいブーストがかかるようになったのでEBS-Dのブーストボリュームスイッチを最弱状態にして乗っています。

福島マツダのイベントで改修済みデータを再インストールしてくれるとのことなのでそれまではお預け状態です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

インマニの圧力取得したい(安く

難易度:

フロントマスコットのコーティング

難易度:

【備忘録】他力で細密研磨+クリスタルキーパー

難易度:

リアスタビライザーも交換

難易度:

【備忘録】エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「距離86500km
今朝会社行く時にエンジンかけるとエンジンチェックランプ点灯
普通に走れるものの、発進後2速に変速した後に一瞬間を置いてガクンと回転数が下がる。明後日から旅行で長距離乗る予定なのにやばい!宿泊キャンセル料……」
何シテル?   09/09 14:12
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルーフテント搭載後の車高調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 06:29:17
TEIN EnduraPro PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/10 11:53:52
丸幸さんのトヨタ ランドクルーザープラド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 18:31:01

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
BLACK EDITION 2.8DIESEL 2021/4/3〜 ブラックエディ ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2015年4月よりGJアテンザAWDデビュー! 趣味の釣りに大活躍で、前車に比べ長距離が ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
初の新車で2台目の車がコルトVR 5MTでした。 とても楽しい車でした。 釣りに旅行にこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation