• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばじぽんの"ビコちゃん!" [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2019年11月17日

デットニングは良いし!簡単だよっ!(*´-`)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
足利Mにてスピーカーインストールのデモにて魅せられスピーカー変えたら良いのかな?なんて、思ってたら、神師匠や、みんトモさんの整備手帳にあるじゃないですか!デットニング!(≧∇≦)、、うん?ドアの穴になんか貼るだけじゃん!と、思ったのが浅はかさ(笑)(๑˃̵ᴗ˂̵)
2
こんなん、入ってましたぁ〜(≧∇≦)
内張剥がし、裁ちバサミまで入ってるんですけど、そんなん持ってるぅ〜、、\(//∇//)\
3
こことあそこを外し、あれを、ベリッと剥がします、、この白いカバーのブチルゴムはブチブチ取れるんですけど工程の中では1番手間がかかります、、指痛〜、、ヒートガンで火傷したぁ〜(*´Д`*)
綺麗に剥がしたあと表面、内側も脱脂してキレイキレイにします、こーゆーのが地味ながら後々確実に仕事をこなせるキモに、なります(*´-`)
4
で、インナーパネルの中に制振シート、吸音シートを貼ってサービスホールに蓋をする様に又、制振シートを貼ります(*^^*)
制振シートはもう少し大きめでも良かったかな?と思いました、穴塞ぐだけじゃ無いもんね〜(*´Д`*)
5
後は、細かな所に防音材(スポンジ)を貼ったり、ポイント制振材を貼ります。貼る位置は、師匠の写真を参考にとりあえず貼ってみました(*'▽'*)、、。
じゃずのCDを再生。ウッドベースが目立つ曲を再生すると1番広いサービスホールがビビリンコ∑(゚Д゚)、、塞いだ制振シートの、上から短冊状の制振シートを貼ってなんとか解消しました(*´-`)
ボリュームを上げても問題ないので、内張パネルを元に戻します(*^_^*)
さぁ、再生です!走行中も低音の音量増大と中音の歯切れ感、相対して高温がハッキリ聴こえる!(*´꒳`*)←何もしなかった時からの個人感想です(笑)、、(*´ω`*)、、おススメ頂いたミンともさん!ありがとう〜(*^◯^*)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アライメント調整(41,573km)

難易度:

DIY シートベルトアジャスターガイドセット取り付け

難易度:

CLOS ショートアンテナに交換

難易度:

オルタノイズを取り除く

難易度: ★★

自作バッテリーv2

難易度:

ブローオフフィルター取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年11月17日 21:08

僕の倉庫にもキットが眠ってます(o_o)
コメントへの返答
2019年11月17日 21:12
あれれ、、私はRCが手付かずです(笑)(*^^*)、、でも確実に良くなりますよぉ(*^◯^*)
2019年11月17日 21:37
デッドニングはいいですよね。

日本車のブチルゴムはもっと大変で、アバルトのは剥がしやすい印象です。

デッドニングも窓を開けたら結局エア漏れしまくりですけど(笑)
コメントへの返答
2019年11月17日 21:56
おススメされてたんで、是非やってみたいと思い、大満足です(*^^*)
ブチルゴムは剥がした奴を手に持って、ベタベタ引っ付けて割と取りやすくとったんですけど、一周すると指先が疲労です(笑)
レコもん聴く為に比較的窓開けてます、、漏れ漏れですよね(笑)、、(≧∇≦)
2019年11月17日 22:03
個人的にドアを重くするのが嫌なのでSONIC Designのスピーカーにしています。
オクで入手したのでデッドニングの手間なく良い音で外漏れナシ❗️

今度お会いしたら音の聴き比べをしてみたいですね。
コメントへの返答
2019年11月17日 22:17
あのセットごと体重計に載せたら4キロぐらいありました(笑)全部使ってないので、片側1キロ強ですかね(*´-`)
スピーカーの特性でドアに合う物も有るんですね、、是非今度聴かせてください(*´꒳`*)
2019年11月17日 22:39
デッドニング完了ですね!
より良い音になって良かったです🔊
次はスピーカー交換したくなりますよ〜!
コメントへの返答
2019年11月18日 5:48
あ〜悪魔の囁きぃ〜(*´Д`*)、、今は満足ですけど、上には行きたいですよね(*^_^*)、、続きますので今度詳しい所教えて下さ〜い(笑)(*´-`)
2019年11月18日 10:34
こんにちは^ ^

自分でやると余計に良い音に聴こえてきますね!
デッドニング出来たら、自分でスピーカー交換も出来ますね、是非トライしてみては^ ^

コメントへの返答
2019年11月18日 11:25
こんちは!(*^◯^*)

DIYの良いところですよね、車にも余計に愛着が湧く!(≧∇≦)

スピーカーはどこのが良いの?(@ ̄ρ ̄@)、、安いのがいいな(笑)〜

プロフィール

「@「いけちん」 さん、今日の私のお昼は、有無を言わせず味噌汁の残り汁うどんでした(๑˃̵ᴗ˂̵)」
何シテル?   06/16 15:45
40代後半は、夢見たソアラに乗り、50代にも乗りたい車に乗るって、フィアット、アバルトへの楽しみを堪能した後、60代はフォルクスワーゲン、ザ・ビートルへ乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SOFT99 ガラコワイパー パワー撥水輸入車用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 18:00:28
LEDフォグランプを取り付けてみました 【パート1】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 16:34:59
LEDフォグランプを取り付けてみました 【パート2】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 16:34:06

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) ザビぽん。 (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
普通の男の子に戻りました(爆)、、 いや、よく言われる良い車です\(//∇//)\ 可愛 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ぷんトコちゃん! (ダイハツ ムーヴキャンバス)
軽自動車の扱いが少ないトヨタの中古屋さんに見つけてもらいました。最初奥さんは余り乗り気で ...
フィアット 500 (ハッチバック) ちんくカー! (フィアット 500 (ハッチバック))
電動乗用カー・ラジコン
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
20代の頃に乗っていました。 四駆ブームに乗り、新車1年半の車から乗り換えた、3年落ちハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation