• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T7の愛車 [ケータハム R500]

パーツレビュー

2024年5月15日

One-off Modified WESMO F3 Brake & Upright Kit with CSR Wing & Ultralight Wing Stay /T7 Spec  

評価:
5
ONE-OFF Modified WESMO F3 Brake & Upright Kit with CSR Wing & Ultralight Wing Stay /T7 Spec
My7・・・「Upgrade2023-2024」・・・㊵。

本日、「2024年5月15日/水曜日」・・・「第3期」、開始以来、「満7ヶ月」が経過・・・。

My7・・・明日で、「Factory入庫以来、満7ヶ月」・・・今回は、「複数の作業が同時進行」・・・しているので、多少、内容が重複する所もあるが、「備忘録」としての意味もあるので掲載している・・・。

「Chassis」、「Suspension」、「Brake System」・・・「キリがない」・・・ので、この辺で一旦切り上げて、「次回」からは、「Engine」関連に就いて、御紹介の予定・・・。

「Engine」・・・搭載後、更に、「内外空力」、「各種装備」・・・をUpgradeするので、「車台関連作業」も、完了という訳ではないが、それは、もう少し、「先の事」・・・。

その意味で、取り敢えずは、「フロント足回りの総括」・・・だナ・・・。

●Modified WESMO F3 Brake & Upright Kit with CSR Wing & Ultralight Wing Stay /T7 Spec

「WESMO F3 Brake&Upright Kit」に就いては・・・

https://minkara.carview.co.jp/userid/2045811/car/1549620/12784087/parts.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/2045811/car/1549620/12787309/parts.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/2045811/car/1549620/12789418/parts.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/2045811/car/1549620/12799916/parts.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/2045811/car/1549620/12815076/parts.aspx

・・・上掲の投稿を御覧下さい・・・。

今回は、これ等を実際に搭載して、

「CSR Wing Stays for F3 Brake & Upright System」
https://minkara.carview.co.jp/userid/2045811/car/1549620/12886013/parts.aspx

「7"CSR Wings in a 2x2 carbon weave」
https://minkara.carview.co.jp/userid/2045811/car/1549620/12890518/parts.aspx
とを装着する所迄の記録・・・。

My7専用に、「仕様変更」、「加工」・・・等を行ったのは・・・

●スタッド用特製カラー(左右)
●ホイールスピードセンサー取り付けブラケット(左)
●センサーブラケット取り付け用ネジ穴増設&ネジ切り加工(左)
●Brembo F3 Monoblockキャリパーブレーキラインバンジョーボルト化(左右)
●全配線/配管の空力的最適化(左右)
●CFRP Air Ducts個体差調整加工

・・・等々・・・。

この様な、「ハイエンドパーツ」・・・は、「ポン付けは困難」・・・。

更に、「ポン付け可能」・・・であっても、「もう一手間を加える」・・・のが、「Factory流」・・・。

・・・よって、「My7専用品=T7 Spec」・・・と言う訳だナ・・・。

特に、「配管/配線」・・・は、「サスアーム」に沿わせる事で、少しでも空気抵抗を減らす事を試みた。

Caterhamでは、ほぼ例外なく前方から視認出来る、「ブレーキライン」が、My7では全く見えない・・・。

この様な、「細部の工夫」・・・コレの積み重ねが、「戦闘力向上」に繋がる・・・と考えている・・・。

長年、使用して来た、「Caterham純正品」・・・「Upright」、「AP Racing製4PotCaliper」、「260㎜大径Disc」、「Wing Stay」、「CFRP Cycle Wing」・・・等と比較して、「片側2500g以上の軽量化」・・・。

「フロントサスのバネ下重量/5㎏減」・・・どの様な、「Tyres&Wheels」・・・を使用しても、「不可能」・・・。

しかも、「剛性強度」、「制動力」、「旋回性」・・・「全てが向上」・・・。

コレこそが・・・「完璧なUpgrade」・・・だナ・・・。

と言う訳で、「内容的には」・・・いつも通りの、「フルスペック」・・・。

その、「代償」・・・ではないが、「完成時期」は、「全くの不明」・・・。

My7・・・「新車/納車」以来、ココ迄の、「ブランク」・・・は、「初めて」・・・。

「復活」・・・「楽しみ」・・・だナ・・・。
  • WESMO F3 Brake & Upright Kit /T7 Specの全容・・・(RH)。
  • フルフローティング大径ディスク&7075製ディスクベル+Brembo F3 Monoblock。
  • ディスク中心部に冷気を導入するCFRP製エアダクト。
    Uprightのボルト類は、ゼロクリアランス。
  • PENSKEとの組み合わせも似合っている。
    ブレーキラインはご覧の通り。
    サイドリピーターで穴塞ぎ。
  • ブレーキホースを隠す為に、キャリパーとのフィッティングをバンジョーボルト化。
    車体側の配管も全交換。
  • 超軽量ウィングステー+CFRP製CSRウィング。
    空力的に最善の角度で取り付けた。
  • 「CNC machined wheel carrier(LH)」。

    F3 Kitの中核部品。

  • ホイールスピードセンサー設置の為、M4x2のネジ穴増設/専用ブラケット作製・・・「T7 Spec」。
  • RHと同様のブレーキラインに加え、ホイールスピードセンサーケーブルもアッパーアームの陰に沿って配線。
  • 「M8」で、「7.99㎜」という超高精度の特殊ボルト。
    全ての部品が、厳密な規格の特別製作品・・・。
  • Modified WESMO F3 Brake & Upright System/T7 Spec。
  • 上下ウィッシュボーン、ブッシュも新調、PENSKEはOH済み。
    7用フロントサスペンションの究極形。
入手ルートその他

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

日産(純正) / ストラットカバー

平均評価 :  ★★★★4.09
レビュー:34件

GMB / アッパーマウント

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:108件

スバル(純正) / フランジボルト

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:180件

TEIN / ゴムキャップ

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:5件

ミノルインターナショナル / TM SQUARE キャンバーシム

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:36件

スズキ(純正) / ストラットロッドキャップ

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:233件

関連レビューピックアップ

CATERHAM A FRAME DE DION S3 METRIC ONLY ...

評価: ★★★★★

WESMO CSR Wing Stays for F3 Brake & Upr ...

評価: ★★★★★

One-off Improved high performance brake ...

評価: ★★★★★

FERODO FRP3103Z Brake pads

評価: ★★★★★

Tilton Engineering 3-Chamber Low Profil ...

評価: ★★★★★

CATERHAM WISHBONE LOWER LH AERO METRIC( ...

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「T7…『独語』…😊

My7&Me…「雑感」…🤗

●「Hyper7」

…「My7」…で、コツコツとヤッて来た、「Hyper路線」…🥱

…ここ最近、「賛同者」…増えて来たナ…😆

…「G7」…の、「受注内容」…も、「Upgrade」…🧐

…「油断大敵」…だナ…🤣」
何シテル?   06/07 22:00
T7です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/27 14:45:47
 
窓落ち修理(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 17:16:01

愛車一覧

ケータハム R500 ケータハム R500
ケータハム セヴンに乗っています。
スマート K スマート K
足車として導入。 超便利(笑)。
イタリアその他 デ・ローザ イタリアその他 デ・ローザ
アンレストア、当時のオリジナルペイントです。
ハスクバーナ WR250 ハスクバーナ WR250
軽量・ハイパワー。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation