• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onakotの愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2009年11月28日

バネ組み換え(フロント)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
久々にGarege NOCK'sをお借りしました。
今日のメニューは、フロントのバネをswiftの9kからOHLINS純正Eibachの8kへの組み換えです。

まずはジャッキアップしてウマ掛けてタイヤを外し、タワーバーまで外しますが・・・

Garage NOCK'sやhyiboh GARAGEを知ってしまってからは、もう青空ガレージでは出来ない体に・・・笑
2
ダンパーを外し、アッパーをばらしてバネを組み替えます。
(画像はNOCK'sさん撮影のモノを無断借用)
3
2本とも組み換え完了!
途中の画像はいつもの如くありません。笑
4
純正のガスケットがねじれたり切れたりしていたので、シート状のガスケットを切って、アッパーに合わせてみました。
(画像はNOCK'sさん撮影のモノを無断借用)
5
型はNOCK'sさんの工具箱に入っていたスペーサーです。笑
6
取り付けるとこんな感じ。
純正はすぐによじれてしまうのだけれど、果たしてどうなるか?
元通りにして完成です。
7
今日対策した訳ではないけれど、トランクに積んだ荷物が暴れて、トランクの内装が割れていたのを、グラスファイバー入りのテープで補修。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

(続) 足廻り異音

難易度: ★★★

フロント足シルビア化&車高調装着

難易度:

車高調交換

難易度:

ダウンサスへ換装

難易度: ★★★

バネ交換 車高調整

難易度:

車高調交換(リア)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あら、PCだとID連携なしでログインできるのか。」
何シテル?   08/08 04:06
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation