• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へみゅの"アイエス" [BMW 3シリーズ クーペ]

整備手帳

作業日:2023年12月30日

Can Lambda取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
何とかエンジンかかるようになったので、濃いのか薄いのか教えてもらうためにセンサー取り付け。
E36でA/F計付けている方を参考にさせてもらいました。
場所はシフトレバーのすぐ前。
2
黒いシートが貼ってあるところにちょっと穴が開いてます。
まぁコネクタ通そうと思ったら全然小さいんだけど。
3
ステップドリルで拡張。
最大(32mm)まで広げたった。
4
このくらいあけてグロメットしておけばいいんじゃないかな。
合うサイズが手持ちになかったけど~
5
次は下にもぐってセンサー取り付け。
ラスペネ吹いてタイロッド用のモンキー使いました。
https://amzn.to/3TCTrG9
若干硬かったのでハンマーでコンコンした。
体勢もウマ一段で狭かったしねぇ。
6
コネクターはセンサーから30cmくらい後に出てました。
左に写っているのはペラシャ。
引っかけないように壁に沿わせます。
7
タイラップでミッションメンバー等に縛り付け。
配線は余裕あってよかった。
8
extremeなんで、can1にしようと思ったけど、2番と4番の配線間違ったかも・・・
出てこないやw
明日見直ししよう。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトレンズカバー交換

難易度:

エンジンブローで廃車

難易度:

メーター時計修理

難易度:

オルタネーター交換!?((((;゚Д゚))))

難易度:

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

HIDバーナー交換~

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #3シリーズクーペ フューエルレギュレーターとインジェクター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/204681/car/3113556/7799080/note.aspx
何シテル?   05/18 15:33
あんまり書き込みはしない方なので、ぼちぼちよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[BMW 3シリーズ セダン] [E36] ステアリング交換 その1(準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 00:11:12
「備忘録」配線色(Wire Colors) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 07:38:43
M3C 配線コネクターなど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 22:03:54

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ アイエス (BMW 3シリーズ クーペ)
チャイルドシート含めて4人乗れること、FR、重くはない、2L以下、運転が楽しいと評価され ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
出戻りホーネット 20393km~
ホンダ スーパーカブ50デラックス ホンダ スーパーカブ50デラックス
スーパーカブ50 18190.2km リーガルグリーンメタリック(G117) オクで1 ...
トヨタ bB トヨタ bB
5年乗りました。 見た目以上に中は広くてデートカーにはいいですね。 もう少しパワーが欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation