• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月17日

楽しみ

さて、TTにばかり手をかけていると不貞腐れても困るので、昨年より予定していたゴルフの足回り刷新計画も発動します。

今回揃えたパーツは

・SACHSショックアブソーバー
・COX バリアブルレートスプリング
・FAG(シェフラー)アッパーマウント

ショックはもう何年も前にMONROEの中古品をヤフオクでゲットしてそのまま使ってきましたが、さすがにお疲れ気味なので引退。
長い間よく頑張ってくれました。ありがとう。

スプリングは純正がこちらも経年劣化で、乗り心地にも少なからず影響が出ているだろうということ、今後錆びて折れてしまった場合などにスプリングを入手することも困難になるだろうことから、シロッコで使用して好印象だった同製品を選びました。
所謂ダウンサスとは違う位置付けで、車高はわずかしか落ちず、乗り心地や走りの悪化が無いのが良い点です。

マウントは以前はZFグループのLEMFORDER社製を使用しましたが、DSGを製造するシェフラーグループのFAGのものとしてみました。
まぁあまり違いは分からないでしょう。
ECS TUNING等から出ている強化版を使うとヘタらないみたいですが、振動が増えたり異音が出たりとあるみたいなのでパスです。

これで脚周りは2度目のリフレッシュをこなし、気持ちよく走れることでしょう。
ブッシュ類も前後全て交換済みなので、今シーズンの秋頃はなじみも出てベストな状態を堪能できそうです。
まぁ、そんなときに限って漏れ系が始まるんでしょうがね(笑)

未だ天貼りも垂れてきていない、自称ミントコンディションのmk4、まだまだ現役です。
(ドア内貼りは垂れてきました…この辺は来年以降スピーカー交換とまとめて張り替えです)

ブログ一覧
Posted at 2024/04/17 12:35:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

サスペンションリフレッシュ パサー ...
ガレージエルフさん

コニ
ハイパーストレートさん

純正のG'sスプリングに12段減衰 ...
cockpitさん

純正ビルシュタインとSTIスプリン ...
cockpitさん

安価な車高調で高価な車高調の乗り心 ...
悠ちゃん@ゆとりキングさん

マフラー取り付けとエンジンマウント ...
sshhiirrooさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「トゥアレグ、吊り下げアクセルだったので萎えてやめました(笑)」
何シテル?   01/21 14:41
YAMAです。 ただの車好きです。 よろしくお願い致します。 ※上から目線な方はご勘弁を。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345 678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Audi純正(アウディ) オイルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 09:52:08
アクセサリー電源取り出し(A4アバント/B8.5/MY14) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 08:11:04
2020/7/19 フロントスピーカー交換 75477km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 13:27:30

愛車一覧

アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
冬も頼りになる実用車を導入。 走行性能や快適性能などを求めつつ、駐車環境に見合う全幅の車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
紆余曲折を経てついに手に入れたゴルフ4。 状態重視、ノーマル主義を貫きます。
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
一度は大排気量に乗ってみたくて。 普遍的なデザインが好みです。
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
運転がしやすくて、長距離が楽な車を探して辿り着きました。 C200 ダイナミックハンド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation