
こんばんは♪
先週のスーパー耐久にて写真を500枚~撮ってましたので
整理&編集に追われ遅UPが遅くなってしまいました。
ここ2週間をまとめてUPします。
まずは先月末、いつもの食メンバーにて福岡大野城へ(^^)
久しぶりにお会いしたネェ様、ヒロさん、てつのすけさん♪
メンバーが揃ったとこで向かった先は「焼き肉ヌルボン!!」
『博多和牛~(ノ。・ω・)ノ』
大変おいしゅうございました(*^^*)
いつものメンバーが揃ったって事もあって
止まらぬ○○トーク(爆)
久しぶりに笑いの絶えないオフ会でした(^^)v
『ネェ様、誕生月って事で祝っていただきありがとう♪』
翌日も仕事だった私は1次会のみの参加でしたが楽しい福岡の夜でした♪
また誘ってくださいねぇ~(^^)/
そして2日後
スーパー耐久観戦へオートポリスへ行ってきました♪
早朝、頑張って起床(低血圧の為起床が辛いです)。
まだ夜も明けぬ4時に出発!!
AM6:00道の駅大津にて
ミルクロードを走行中・・・・雲海に感動してつい兜岩展望所にて
AM7:00
オートポリスへ到着。
今回は「オープンカー&スポーツカーパレードラン」への参加って事で
専用に設けられた駐車場へ~。
過去も今回のようなパレードランに参加してきましたが
・・・・・久しぶりに晴れたような(^^;)
関係者入口より受付を済ませて~
Fガラスへ貼り付け。準備完了!!
今回55~台??程集まりましたがっ!!
なんと今回の受付番号
「No,1」でした(^^;)
出走前に注意事項をよっしーさん、OpenCafe さんより連絡があり
いざ出発へ~。
スターティンググリッドに着くと真横には久しぶりにお会いした将軍さん♪
時間になりパレードランスタート(^^)v
「ようこそ オートポリスへ」(*^^*)
2週走ったとこで隊列の入れ替え&撮影タイム!!
参加された方々、思い思いにコース上での愛車の撮影を(^x^)
あ、ここぞとばかりにバックフォグ全開でした。
再スタート後、「レースオフィシャル募集中ッ!!」
各コーナーのオフィシャルの方々、笑顔で手を振っていただき
走っているこっちまで終始、楽しい気持ちでパレードランを行う事ができました☆
結果的に5周も走行できたかな??
ただ「真夏ど真ん中」って事もあってとにかく暑かったですが
やっぱりパレードラン最高(^^)v
その後は自由行動って事で本来の目的であるレース観戦へ。
フリー走行の写真です。
そして本日のお楽しみであるピットウォークへ~(*^^*)
ピットウォークへ向かっている途中パドックに止まっていた
エンドレスのトレーラー惹かれ・・・つい♪
今回も尾根遺産が中心です。
オートポリス サーキットクイーン♪
Z32ミッドナイトパープルのオーナーである萌えちゃんとの
ツーショット♪
・・・・かなりピット前はごった返しておりましたが
たぶん??全チームの尾根遺産を撮るミッションは成功したかと・・・(^^)
ピットウォークの帰りパドックにて
先ほど走行を終えたばかりの86&BRZ♪
イベント広場「建築マニア」さんブース前にて♪
午後からはS耐久の予選を見て~
PM4:30
APサーキットクイーンの方々が駐車場へ向かっているのを発見!!
慌ててカメラセッティングしてダッシュ!!
お願いした結果が↓(*^^*)
「永久保存版です」
最後にこのお方とじゃんけん大会で解散となりましたが
結果的に負けてしまいました・・・・・。
久しぶりのパレードラン、最高でした(^^)v
パレードランに関わられた関係者さま、役員の方々
本日は大変お世話になりましたm(_ _)m
また参加します(^^)v
でっ、肝心の決勝は・・・・福岡で研修って事で行けませんでしたが
今年最初のビッグレースの雰囲気を味わえただけでも今回の予選観戦はいい刺激でした。
そしてブログを書いている本日
前回に引き続き今回も福岡恋の浦で開催される
TDA(タクティカルダートアタック)第3戦へエントリーしてきました。
前日の夜、友人宅にて気合いのサス交換
スズキスポーツを装着!!
AM5:30
地元「道の駅大牟田」にてジムニー5台で出発です♪
いざ!!高速で福岡恋の浦へ♪
受付後、車検を済ませ準備完了!!
フリー走行で車が横転するという事故!!
心配していたドライバーさんはご無事のようでしたが・・・・
予選アタックを前に横転という恐怖心がこみ上げてきます。
時間になりいよいよ予選タイムアタック、スタート!!
とりあえず今日の目標はせめて「一勝」です(^^;)
昼食後タイムアタックの結果でトーナメントの組み合わせが決まり
初戦、JA22ジムニーでしたが
結果は
・・・・・
1回戦突破(^^)v
続いて2回戦・・・・・
相手は同じチームメイトのJB23です・・・。
結果は・・・・・何と勝利!!
初の3回戦突入です(*^^*)
3回戦の相手はパジェロミニです。
これを勝ち抜けばベスト4でしたが、
・・・・・結果は負けてしまいました(^^;)
このような走行会に行く度にアブソーバーにスタビ、デフが欲しくなりますね。
ちなみに同級生のチームメイトは順調に勝ち進んでいき
決勝は同級生VS同級生の弟という兄弟対決!!
波乱の決勝を制したのは弟さんでした♪
おめでとうございます(*^^*)
今回、「観る」「弄る」「走る」という慌ただしい2週間でした(^^;)
ちなみに今月末にはZがばっちり直って戻ってくる予定です☆
長くなりましたが、最後までお付き合いありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2015/08/09 21:28:46 | |
トラックバック(0) |
レース | クルマ