• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばり。のブログ一覧

2014年06月04日 イイね!

スーパーGT 第三戦 オートポリス 決勝編

スーパーGT 第三戦 オートポリス 決勝編決勝日当日
AM4:50起床
あわてて支度をし、AM5:10出発!!






昨日に引き続き今朝も気持ちのいい青空が広がってます(*^^*)

ハイドラ起動するとすでにAPへ向かうたくさんのアイコンがil||li _| ̄|○ il||l
しまった!!出遅れた・・・・と(^^;)



AM6:30
途中みん友さんと合流しオートポリスへ到着!!
レイクサイドコースへ駐車。
この時間でレイクサイドがいっぱいに!!
改めてスーパーGTがいかに人気であるかがうかがえますね(^^)


去年に続き今年も決勝日は会社の応援団として参加!!
AM8:00受付、さらに1時間並び
AM9:00午前中3回、各20名限定のガレージツアーに申し込みが完了!!

AM10:00ガレージツアーへ!!
第一陣20名は会社の同僚とそのご家族、そして私のみん友さんです(^^;)


パドックには先ほどレースを終えたGTアジアのマシン達が!!



BSタイヤフィッティングエリアへ到着!!


中は今から組みあげるホイールが山積に(≧∀≦)
思っていたよりサイズが小さい18インチとの事でした。



担当の方よりタイヤやレースについての説明があり
組み上げたタイヤを抱えてみると、ビックリ!!軽い軽い(^^;)



軽さに感動していると走行したばかりのタイヤが運ばれ、触ってみるとまだ熱く、
触感がブチルゴムみたいな感じです。
こんなタイヤで一度サーキットを走ってみたいものです(^^;)



隣には打ち合わせなどを行う休憩所が


こんなとこまでポテンザ(*´з`)<


続いてARTAのガレージの中へ!!
ARTAの担当の方よりレースについての説明が(*^^*)
初めて入るガレージの中はレース前の緊張感でいっぱいでした。
写真NGでしたのでガレージの中の写真は撮ってませんが、
説明を受けている最中に
なんと
ドリキン土屋さんが(●*>凵<p喜q)*゜・。+゜
そしてチーム監督の亜久里さんまで!!
感動!!

説明が終わり外で亜久里さんを囲んでの記念撮影O(≧∇≦)O イエイ!!
ツーショット写真まで受けていただきました!!


ドリキン土屋さん(*^ワ^*)


BSキャップにお二方のサインをいただきました(^^)V
家宝です(*^^*)v

超~うれしい!!
感動冷めやらぬまま戻っているとすれ違いさまに
マッチこと近藤監督が!!
写真を撮る余裕もなくとっさに
「握手してください!!」
握手していただきました(*^^*)
すぐにカメラを準備しましたが時すでに遅し!!
ヨコハマさんのトレーラーの影で足しか写ってません(ノД`)・゜・。


そしてそのまま30℃越えの炎天下の中、
ピットウォークで1時間行列に並びましたが・・・・・・さすがに昨日の今日
連日の1時間待ちは非常に応えました(TωT)

今日も汗ビッショリ時間になっていざ!!
ピットウォークへ・・・・・がんばるぞぉーーーーーー!!
ダッシュで本山選手へ!!
2012年岡山テストカーGT-Rに本山選手と柳田選手のサインゲットーーー!!(^^)V

予選日と違い決勝のピットウォークは溢れる人ばかり・・・・なんとか人混みをかき分けて
KEIHIN NSXの塚越選手と金石選手のサインゲット!!
すでに30分以上時間が経過・・・・・
さすがにどこもサイン会が終了し、
残りの時間でまたレースクイーンの撮影へ走ります!!

画像はこちらで(^^)

https://minkara.carview.co.jp/userid/2047320/blog/33256401/

PM1時過ぎ、やっと遅めの昼食を取りいざ決勝へ!!
先頭にオーテックモチュールGT-R、GT500!
BRZ先頭にGT300 300KMのバトルへ!!
いよいよスタートの時が。


GT500




GT300
















オーテックモチュールが単独首位のまま終わるかと思いきや・・・・・
46週目
GT300 IWASAKI apr GT-Rが
ノーブレーキのまま第一コーナー、タイヤバリアへ激突、
そして場外のフェンスまで飛ばされるという大きなクラッシュが!!
一瞬、スタンド席は騒然と・・・・・・

すぐにSCが入ったとたん、今度はD'station ADVAN GT-Rが
ボンネットより煙が出てストップ!!


トップを独走しマージンを広げていたモチュールオーテックGT-RもSCが入った事により
振り出しに・・・・・


熊本出身、岩崎選手無事でなによりでした(*^^*)


SCが入った事によりどうなるかと思っていたレースも
モチュールの圧勝で幕を閉じました(v^ー°) ヤッタネ



なんと1位MOTUL AUTECH GT-R、2位S Road MOLA GT-R、3位カルソニックIMPUL GT-R
第2戦の富士に続き1~3位までGT-Rが独占という快挙!!
昔のグループA時代、不敗のGT-Rの時代が再度やってきたと(^^)V



GT300はBRZがポールよりスタートしたが結果ARTA CR-Zが優勝という結果に(^^)


慌ただしい2日間が終了(★>U<★)

楽しかったんですが、毎年の事ながら疲れますねぇ(^^;)

そして思いっきり日焼けしました2日間でした(*^^*)



今回の戦利品♪♪v(⌒o⌒)v♪♪
亜久里さん、土屋さんのサイン。


塚越選手と金石選手のサイン。


本山選手、柳田選手、平川選手、ジェームス・ロシター選手のサイン入りミニカー


ピットウォークで色々といただきました(^^;)


工場内の希望者限定でポスターゲットしました(^^)
Posted at 2014/06/04 22:55:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2014年06月02日 イイね!

スーパーGT 第三戦 オートポリス 予選編

スーパーGT 第三戦 オートポリス 予選編こんばんは (^・^)

5月31日、6月1日にオートポリスで行われた
スーパーGT 第三戦に行ってきました。



5月31日の予選日当日
AM5:00 起床

AM6:00 出発。

道の駅阿蘇で黒王350Zさんと待ち合わせ後、オートポリスへ!!
例年だと秋頃に行われていたが、今回は梅雨前に開催。
ここ2~3年、九州でのGTはずっと天候に恵まれず、雨ばかりだったが
今年は早朝から絶好のレース日和\(^◇^)/


ほどなくしてオートポリスに到着!


到着時はGTのフリー走行中、久しぶりに聞くGTの音に心躍りますo(^o^)o



とりあえずイベント広場へブースを見学!
まずはオートバックス
さすがはメインスポンサーですね(^^)


ガライヤ。



ARTAブース前にはEBBROブース
去年よりミニカーの販売数が少なくてちょっとがっかりでしたが
ペトロナストムスSCと2012年モデルGTRテストカーを購入
・・・・・2台で¥7000もしてしまいました(o´ω`o)

EBBROブース前にて 優勝予想シートがあり
S Road MOLAとMOTUL AUTECHを記入。
・・・・決勝では私の予想が見事に(^^)v


ニスモブース前には
モチュールオーテックGT-Rが展示


後ろには市販車の展示。
その中に欲しかったオーテックライダーが (^_^;)



毎年おなじみのNGKブース
今回もビニール袋をいただきました(^^)



レクサスブース


LFAが展示
やっぱりかっこいいっすね~(^o^)v


リア 
アクティブスポイラー



BSブース


フロントにS001が欲しいとこです。


ヨコハマブース


ADVANカラーの86



ダンロップブース
募金ガチャをやりました(^^)v


HONDAブース



BMWブース
M4


Z4 内装がおしゃれでした(*^^*)



JAFにゆるキャラがいたとは・・・・・(^_^;
なんとも言えない感じだけどとりあえず握手した(´・`)
で、名前何だったけ・・・・・。



隣にはくまもんカラーのMINIが (-_☆)
かわいいっす(^o^)/


なんだかんだしているうちにピットウォークの時間が・・・・・(~_~;;
30℃を超える炎天下の下、1時間並んじゃいました(^^)v


すでに汗ダラダラ


ピットウォーク開始と同時にWedsSportへダッシュ!!
レクサスレーシングのフラッグに脇阪選手サインゲット。



次にペトロナス トムスへ
EBBROミニカーに平川選手、ジェームス・ロシター選手のサインをゲット!!



ピット内を走り回っていると目の前にミシュランマンが(^^;)


レクサス ENEOS SUSTINA には
くま吉とエネごり君が(^_^;)



ARTA
右側の子が好みです(* ̄ー ̄*)




グッドスマイル 初音ミク Z4
毎年ながらこのコスチュームに萌えてしまっている私です・・・・ニヤーリ♡(´^ิ∀^ิ`*)



ZENT CERUMO RC F
個人的な感想ですが、毎年綺麗な方が多いです♡(´^ิ∀^ิ`*)



IWASAKI apr GT-R
・・・・まさか決勝であんな事になるとは・・・・。


Zに乗っていた頃からファンである本山選手、
S Road MOLA GT-R



MOTUL AUTECH GT-R
・・・・・GT300クラスでMOTUL AUTECH 370Zを出して欲しいです( ̄ー ̄)



ペースカーGT-R



↓ここからはレースクイーンです↓
肝心のマシンはあまり撮らずレースクイーンを撮るのが忙しかったり・・・(*≧∀≦*)





















・・・・・あっという間にピットウォーク終了。
40~50分の間にエネルギーを使い果たしてしまいました・・・・(o´Д`)=з 疲れた・・・
スタンドにて昼食を取りながら午後はまったりと予選を観戦!!



予選結果
GT500クラスではMOTUL AUTECH GT-Rが!!
GT300クラスではスバルBRZがポールポジションに!!

日産党としてはうれしい結果に(*^^*)

その後、黒王さんと待ち合わせをし、18:00にオートポリスを後に!!
なんと!!
すでに入口ゲートには長蛇の列_| ̄|○
コースにて泊まられる方がこんなにいらっしゃるとは・・・・・
さすがはスーパーGTって感じですね!!


帰宅後は日中の暑さも応えて、22:00に就寝してしまいました(^^;)。
Posted at 2014/06/02 00:08:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース | クルマ

プロフィール

「@ゆっきー@赤鬼さん、あの全盛期に罹患してないって凄すぎますよ🤣🤣お大事になさってくださいね♪」
何シテル?   08/15 19:06
イベントやオフ会が好きで各地に出没しております♪ 北陸、関東地方まで陸走する事も・・・。 スポーツカーが好きで ・・・特にバブルな時代の国産 スープ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

香川~愛媛 MINIぶらり旅! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/29 07:22:38
[ダイハツ コペン]ヤフオク キャリパーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/20 00:15:52
アルミネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/05 21:44:54

愛車一覧

日産 フェアレディZ 300ZX (日産 フェアレディZ)
平成6年式 中期型(4期) GCZ32 Ver.S 2by2  ツインターボ 5速MT ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2016年11月2日に納車。 (購入時走行距離:57000km) ジムニーJB23から ...
日産 フェアレディZ 400Z (日産 フェアレディZ)
2023年8月18日納車 Zに乗り始め24年目に3台目となる フェアレディZを購入 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2014年3月8日納車。平成26年式 新車で購入。(マーチK12下取り) 妹夫妻が日産勤 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation