• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばり。のブログ一覧

2016年01月04日 イイね!

2016年。

2016年。こんばんは♪

遅くなってしまいましたが
新年明けましておめでとうございますm(_ _)m
旧年中はいろいろとお世話になり
誠に有り難うございました。
また今年も車ばかりの日記になるかと思いますが
どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m


まずは先日30日の事ですが・・・
29日まで連休返上での休日出勤、ストレスから無性に走りたくなり、
30日みん友さんと長崎へ林道ツーリングへ行ってきました。

雲仙普賢岳の麓を横切り


目指すは目の前の多良岳


気が済むまで走り続け・・・




結局丸一日走ってしまいました(^^)
総走行距離700km!!
思う存分2015年の走り納めをしてきました。




そして2016年、元日!!


↑↑


実は初日の出の写真ではありません(^^)v
初日の入りの写真です(爆)

元日から晴天の予報という事もあり阿蘇へ日の出を見に行く気満々でしたが
前日の31日、「笑っては・・・」を夜通し見てしまったが為に
元日早々寝正月となってしまいました。

初詣も毎年行っている佐賀の祐徳稲荷へ参拝予定でしたが
午後からの行動となってしまい、近場の菊池神社へ♪


予想以上の混雑。


今年一発目の「おみくじ」の結果・・・・『吉』
納得がいかずもう一度引いたものの結果は変わらず『吉』・・・・(^^;)



そして2日目、毎年恒例のカー用品店、
Jms⇒SAB⇒YHの初売り巡りへ
あ、ちなみに2016年、東BPのJmsの第一号の客でした(^^)


今年もいろいろと買っちゃいました。。。


その後鹿児島へ帰省しておりましたが
私と妻の兄弟の子、合わせて11人・・・・
昔は楽しい「お正月」・・・・
しかし今では!!
11人×「お年玉」!!


最後に・・・
去年はZの修理ばかり悩まされた年でした。
今年はセレナやジムニーのカスタムも少し進めて行けたらと思っております。

ちなみに今年最初の予定では「おはくま」??もしくは
月末のDSCC山口主催、九州、山口合同フェアレディZ宇佐ツーリングの予定です☆
Posted at 2016/01/04 01:55:02 | コメント(19) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年12月21日 イイね!

福岡モーターショーへ行ってきました!!

福岡モーターショーへ行ってきました!!こんばんは♪

今年最後のブログになります(^^)
先日の日曜ですが、約2年ぶり??
福岡開催されたモーターショーへ行ってきました!!




っとその前に・・・
以前、車好きが集う喫茶店をブログにてご紹介した「雅逢儘」!!
実は先週末、久しぶりに行ってきました♪

久しぶりに訪れると・・・・店内には何と!!
「S130」が(*^^*)
ちなみに画像はカウンター越しから見たZです♪


ちなみにカウンター裏のショーケース内は・・・


S30Z


240Z


みん友さんお手製オリジナルチョロQ


全国的に見てもZが置いてある喫茶店って少ないのでは☆
久しぶりに訪れましたがマスターの人柄、お店の雰囲気、
更には常連のお客さんと車談義に花が咲き、気づけば時間を忘れ夢中になってしまう
不思議な喫茶店、「雅逢儘」最高に楽しかったです♪




さて本題に戻ります。
例年の教訓から人でごった返す前、早朝から出る予定でしたが
朝5時まで洗車していた為に寝坊・・・・9時に家を出発!!
目的地、マリンメッセへ向かいます(^^)




みん友のさとっちさんと合流。


まずは国産から

~スズキ~

アルトワークス!!


ターボRSが出たのでワークスは出ないだろうと思っていたんですが・・・
ワークス復活は嬉しいですね☆


IGNIS


DECK




~ダイハツ~


tempo


コペン


Hinata


noriori



~トヨタ~
FCV PLUS


S-FR




プリウス


C-HR コンセプト




~ホンダ~


マクラーレン MP4-30
・・・来シーズンに期待です(^^)




RC213V


RC213V-S
・・・確か2000万オーバーじゃなかったっけ??(^^;)


NSX GT


シビック タイプR


S660


オデッセイ ハイブリッド




~日産~
コンセプト 2020 ビジョン グランツーリスモ
『実車を見れて感動!!』


たまらないこのくびれ


Fタイヤ後方からのサイド出し




かっこ良し(*^^*)


100点満点


リーフ


TEATRO for DAYZ


セレナ




~スバル~
SUBARU BRZ R&D SPORT


VIZIV


WRX S4


レガシーB4


400台限定 即日完売した
WRX STI S207




~マツダ~


RX-VISION、実車を見れると期待していましたが・・・東京だけのようです(泣)

スカイアクティブ エンジン


ND


アテンザ




~レクサス~
LX570


IS200t




~ランボルギーニ~
アヴェンタドール


ウラカン




~ルノー~
ルーテシア


メガーヌ


カングー




~フォルクスワーゲン~
ゴルフトゥーラン


クロス UP


ビートルカブリオレ






~メルセデス ベンツ~


GLE


メルセデスAMG GT


Aクラス
・・・・AMGになるだけで恐ろしい値段(^^;)




~フェラーリ~
488GTB




・・・・家が買えるなぁ(^^;




~ベントレー~
コンチネンタルGT コンバーチブル




~マセラティ~
グラントゥーリズモ




~キャデラック~
エスカレード




~アルファロメオ~
4c






~アウディ~
S8
セダンで馬600頭って・・・


TT


RS6アバント




~ミニ~
5ドア




~アストンマーチン~
ラピードS


V12 6000・・・・(爆)


ヴァンテージ




~マクラーレン~
650S


570S




~ジャガー~
Fペース
・・・パッと見、釈由美子に似てるなぁと思うのは私だけでしょうか??


XE S



・・・BMWも回ったんですが・・・
「人」・「人」「人」
まともに撮れませんでした(^^;)
↓こんな感じです↓


あまりの人の多さに人酔いしてしまいました(^^;)
個人的に楽しみの一つであったRX-VISIONを見れなかったのは残念ですが
日産コンセプト2020を見れただけでも、行った甲斐がありました♪

今年も残すとこ10日程です。
今回が最後のブログUPになりました。
また来年も「車」を通して皆さんと交流できる事を楽しみにしております(*^^*)

超~長いブログとなりましたが
最後までお付き合いいただきありがとうございましたm(_ _)m

目線を入れる作業・・・・疲れました(爆)
Posted at 2015/12/22 02:26:28 | コメント(19) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2015年10月01日 イイね!

ハイパーミーティングへ!!

ハイパーミーティングへ!!こんばんは♪

写真の整理に追われUPが遅くなってしまいましたが・・・・・
(実は800~枚写真を撮ってました)
先日の日曜、今年も年に一度オートポリスで開催される
ハイパーミーティングへ参加してきました♪。





27日(日曜)
AM6:30、道の駅「大津」にて、鬼キャンZのジロウさんと待ち合わせ後、出発♪


ほどなくしてオートポリスへ。
気合入れて早く出たつもりでしたが、現地はすでに沢山のスポ車が。
それでも参加予定だったオプションキャラバンには3番手で到着!!
オートポリスならではの濃い霧が(^^;)


毎年、オプションキャラバンに度肝を抜かれる
カスタムを施されて参加されるジロウさんですが・・・・


今年は・・・・・


タイヤハウスが・・・・・σ(゚Д゚ι
毎度ながら今回も度肝を抜かれてしまいました(爆)


早めに着いたって事もあり、まずはデモカーのギャラリーへ。
スイフト




S2000


86


プロボックス


JB23


R34


BRZ


テスラ モデルS


S30


CX-3


FD


憧れの聖地(群馬)がメイン舞台となった(*^^*)


80スープラ




「みんカラ」ブース。


九州では直接買える機会って滅多にないので~


買っちゃいました(^^)/



会場をさらに散策します。
手前に見えるのがGワークスの会場、その右側がK-CAR
そして奥に見えるのがドリ天会場です♪


まずはドリ天のギャラリーから。












続いてGワークスへ。
S30やZ31、ハコスカ、ケンメリ、ソアラが特に多かった感じです。




















































久しぶりにお会いしたMさんの30Z。


501さんのZ31
・・・・帰り際に撮らせていただきました(^^)/


そしてお隣のK-CAR
デモカーかな??




こちらのコペン、後方部にもっさりとウーハーを搭載。


それから86&BRZの見学へ




派手なminamiさんのBRZ♪




その反対にはご近所のとしさん♪


一通り回ったとこでオプションキャラバンの会場へ♪

萌えちゃんのZ32とKaZuさんご友人のZ34も到着♪


阿蘇人さんのFD♪


FDかっこええっす(^^)v


やっとお会いできました「しるレガ」さん(^^)/


ゆうZ33さん♪


こちらの赤い15って確かYouTubeでは有名なレッドさんじゃないかと。


よーいちさんのZ34♪






昼過ぎには本コースにてGワークス九州最速決定戦の決勝が行われましたが
キャブのエキゾーストサウンドは痺れますね(^^)






















帰り際、一瞬何の車??
よく見ると86のオープンモデル♪




15時過ぎに各部門のカスタムカーNO、1が選ばれ
その中から1台が東京オートサロンの出場枠をプレゼントされます♪


あ、ちなみに尾根遺産の写真はこの1枚だけです(^^;)
今月末に開催されるGTで思いっきり撮ってきます(^^)v


その後、オートポリスを後にして
向かった先は大分県の某所。

みん友さんの結婚式二次会へ参加してきました♪

今回結婚式と重なってしまい毎年楽しみにされていた
ハイパーミティング&オプションキャラバン,超~行きたかたと思います。
ちなみに去年のハイパーミーティングの写真♪


ご結婚おめでとうございます(*^^*)
末長くお幸せに~♪


・・・・・・自宅に到着したのは23時過ぎというハードな一日(^^;)

ただ今年は天候にも恵まれ、、また色んなジャンルのマシンを見れた事、
更には幸せなお二人を見れてとても充実した一日となりました(*^^*)

かなりの写真を今回使用しており、何度も目を通して確認しておりますが
写真、修正ミス等問題がありましたら、ご指摘くださいm(_ _)m

長いブログとなりましたが
最後までお付き合いいただきありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2015/10/03 11:22:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2015年04月07日 イイね!

エンジョイホンダへ行ってきました。

エンジョイホンダへ行ってきました。こんばんは(^^)

引っ越しから二週間経ちましたが、部屋の片づけは全く進まず、部屋は段ボールの山積み(爆)
とりあえず家に光が開通し、PCからやっとブログを見れるようになりました(^^)
スマホからの書き込みが苦手です(^^;)



さて先日の日曜の事ですが
大津にある本田技研熊本製作所で開催されたエンジョイホンダへ行ってきました♪

当日は早朝から土砂降り・・・・(泣)
Zはお休みしてジムニーで出発。


待ち合わせ場所にてモモンガさん、阿蘇人さんと合流。


その後集いのメンバーさんが揃われたとこで出発!!

10時半頃、現地へ到着。


2年ぶりのエンジョイホンダです(*^^*)
今年はお目当てのマシーンを一目見たくて・・・。


会場へ入ると・・・・オートポリス サーキットクイーンの尾根遺産がお出迎え(*^^*)


もう一枚!!


隣にはスーパーフォーミュラの展示。


チーム国光
HSV-010


会場中心部には今月より発売されたS660♪
フロントはビートの面影を残してますね(^^)
完全なオープンと思ってましたが、開いてみるとタルガトップに近い感じでした。


お値段にもビックリ(^^;)
そういえば開発担当されたのは26歳とか。


そして今日のお目当ての場所へ( ̄ー ̄)ニヤリッ


久しぶりに復活したマクラーレンホンダ 
MP4-30


スーパーGTも好きなんですが・・・・・やっぱり私の中ではF1の方が♪
F1に興味を持った当時、私は小学生だったんですが
当時のマクラ―レンホンダはセナとベルガーだったかな??
その後も「ジョーダンホンダ」や「BARホンダ」としてホンダはF1に参戦してましたが
久しぶりに復活した「マクラーレンホンダ」という名に心躍ります(*^^*)


















実車を見れた事に
「マジで感動!!」


バトンとアロンソ。
どちらもワールドチャンピオン経験者だけに今週末の第3戦中国GPでは是非とも
初のポイントをゲットしてもらいたいとこです(^^)v


ここで30分以上・・・・舐めまわすように見ていたら・・・案の定、皆様とはぐれ単独行動に(^^;)
MotoGP参戦のRC213V


NM4-01
見た事がありませんが「シドニアの騎士」っていう漫画とのコラボみたいです。




S660 モデューロ。




ホンダの原点、52年製のカブ号。






ちなみにS660の試乗会は長蛇の列・・・・・
試乗したかったですが長~~~い行列を見て断念(爆)


試乗会以外にもコース上では色んなイベントが開催されており
県警の白バイ隊員によるパフォーマンスや


なんとHSV010とRC213Vの4輪と2輪同時パフォーマンス(*^^*)
・・・写真・・・・ぼけてます(^^;)




走行終了後




他にもトライアルバイクショーでは華麗な技とトークで会場は盛り上がってました(^^)/




一人はぐれての行動になっちゃいましたが帰り際にやっと皆様と合流。

せっかくなのでモモンガさんの34GT-Rの心臓部に搭載されている
ニスモ ファインスペックエンジンのフルーブーストを少し体験。
やっぱりRB26速え~~~~†ヽ(゚ロ゚;)キェーッ!


そんな感じで昼食も忘れるほど夢中になった今年のエンジョイホンダでした♪

心残りと言えば・・・・
「マクラーレンホンMP4-30のサウンドを聞きたかった!!」
1,6lターボで300km以上出るなんて今のパワーユニットは凄いですよね。


ただ次期出るであろうフェアレディZもダウンサイジング化されそうな・・・・

せめて3lのツインターボで出てほしいなぁと個人的に思ってますが(^^)
Posted at 2015/04/08 01:09:22 | コメント(14) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2015年03月22日 イイね!

5度目の引っ越し

5度目の引っ越しこんばんは。

ブログを書いている今、花粉、PM2,5?黄砂?でくしゃみ、鼻水そして目のかゆみが止まらずもがき苦しんでおります。






さて昨日土曜の事なんですが長男の卒園式に行ってきました。
1歳の頃から預けておりましたが預けた当初はホント病弱でこの先大丈夫だろうかと
心配しておりましたが、無事卒園を迎えた事にちょっと涙ぐんでしまいました(ノД`)・゜・。



保育園の目の前熊本城は
天気に恵まれたこともあり多くの観光客で賑わっておりましたよ♪



そして今日、本来でしたら角島ツーリングへ行く予定だったんですが・・・・
さすがに厳しく今回お誘いいただいた2件のツーリングは欠席させていただきましたm(_ _)m
マジで行きたかったなぁ。

その行けなかった原因はタイトルの通り5度目の引っ越しに追われバタバタなんです(爆)
鹿児島市から熊本市へ移り約14年間・・・・・そしてこの度18年ぶりに田舎の実家へ帰省します。
正直このまま熊本市へ住み続けたいと思いました。
ただ家賃がですね・・・・いいお値段でして。
今の賃貸マンションを決めたきっかけは駐車場だったんです(爆)
8年前Zへの雨風をしのぎたいという理由で地下に駐車場がある今のマンションを契約。
今になって賃貸じゃなく分譲マンションを契約しとけばよかったと後悔しております(^^;)
ただこのマンションに来た事によって同じ住人であるZ31のみん友さんとも知り合えた訳なんですが(^^)/

8年も住めば色々と物があるんですよねぇ。
押入れの中だけで段ボール6箱分はカー用品だったり(爆)

そして肝心のガレージも3月末までに建てる予定だったんですが
「三月荒神」さまが北の方角にいらっしゃいましたので、
年明に着工の予定を断念しました。

あ!!「三月荒神」さまですが・・・・・三ヶ月ごとに向く方角を変える神様 で、引越しや移転、動土、家屋建築などの際にこの三月荒神座位していらっしゃるに 方角へ向かって移動するとよくないことが起こると考えられていますとの事なんです。
たぶん私の地元付近だけだと思いますが昔から伝えらる特有の信仰なんです。

って事で自宅南側の畑を無くしリクシルのカーポートが先週完成しました(^^)




ただこれだけじゃ気が済ます


ジャーン!!


「ここまでしなくても??」って思われると思いますが
14年も乗っておりますのでかなりの愛着が・・・・
とりあえずこれで雨風そして近所の野良猫からZを守ります(^^;)


自宅から見る熊本市の夜景もあと2日です。
今回が人生最後の引っ越しであってほしいものです。
今後仕事上で「横浜」「関」「北陸地方」の転勤も無きにしも非ずなんですが・・・・・。


最後に私にとっては実家なんですが、両親と一緒に住む事になる妻にとっては
精神的にかなり大変かと思います。
嫁、姑の争いになるぬように祈るばかりです(^^;)

自宅ですが高速で熊本市へ20分、福岡市へ30分の場所になります。
Posted at 2015/03/23 01:04:42 | コメント(30) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@ゆっきー@赤鬼さん、あの全盛期に罹患してないって凄すぎますよ🤣🤣お大事になさってくださいね♪」
何シテル?   08/15 19:06
イベントやオフ会が好きで各地に出没しております♪ 北陸、関東地方まで陸走する事も・・・。 スポーツカーが好きで ・・・特にバブルな時代の国産 スープ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

香川~愛媛 MINIぶらり旅! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/29 07:22:38
[ダイハツ コペン]ヤフオク キャリパーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/20 00:15:52
アルミネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/05 21:44:54

愛車一覧

日産 フェアレディZ 300ZX (日産 フェアレディZ)
平成6年式 中期型(4期) GCZ32 Ver.S 2by2  ツインターボ 5速MT ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2016年11月2日に納車。 (購入時走行距離:57000km) ジムニーJB23から ...
日産 フェアレディZ 400Z (日産 フェアレディZ)
2023年8月18日納車 Zに乗り始め24年目に3台目となる フェアレディZを購入 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2014年3月8日納車。平成26年式 新車で購入。(マーチK12下取り) 妹夫妻が日産勤 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation