• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばり。のブログ一覧

2017年01月30日 イイね!

1月度『おはあり』参加からの『宇佐神宮初詣ツーリング』参加へ

1月度『おはあり』参加からの『宇佐神宮初詣ツーリング』参加へこんばんは♪

昨日の事になりますが
佐賀空港で開催されました「おはあり」へ参加してきました。
今回はZのツーリングも同日開催ということもあり
久しぶりにZで行く予定だったのですが・・・(^^;)
当日になって降水確率80%


という事でZ⇒コペンに変更。
朝8時に道の駅大牟田にてみん友さんのPhantomさんと待ち合わせ。
去年まではお互い80スープラ、そしてZ32で参加しておりましたが
今回はコペン初参加となります☆

先日納車されたばかりの希少なデタッチャブルトップ♪


朝から凄く暖かく雨の予感を感じさせます。。。

いつもの湾岸ミッドナイトなコース
「有明海沿岸道路」を走り佐賀空港へ!!
早速小雨が。。。




ほどなくして佐賀空港へ到着!!
生憎の天候でしたが、たくさんの参加車両で
賑わってました(*^^*)


今回はS660のミーティングも開催♪


先日の宗像大社でばったりお会いして
また二週間ぶりにお会いするのりさんのS660♪














同じ黒のコペンオーナーさんとお会いし、色々とお話させていただきました♪
なんと同年式☆
普段から黒を見かける事がないと思ってましたが
やっぱり黒の設定は前期だけで全体的に少ないようです。
参加されたコペンを見ていると色々とパーツが欲しくなっちゃいますね(^^;)


11時くらいでしょうか、
今年最初の「おはあり」という事もあり参加者全員での集合写真。

その後おはあり常連の皆様、そしてみん友さんに挨拶を済ませ佐賀空港を離脱、
大分の宇佐神宮へ向かいます。
空港を出た直後、ちょうど目の前にはもう一台のデタッチャブルコペンが(^^)


時間は11時過ぎ・・・宇佐神宮には到底間に合わない為、
昼食場所である中津市の八面山へ行き先変更!!
ナビで検索すると・・・・微妙~(^^;)


佐賀大和ICから高速に乗り
九州横断コース、突っ走ります!!
本降りの雨となってきました。。。


ナビでの予想到着時間は14:30・・・
日田ICで降り山越えルートに変更。


耶馬渓を抜けて~




13:30
予想よりも早く八面山に到着(^^)
目の前には歴代のZが(*^^*)

本来、Zの集まりであればZで参加する事が
暗黙のルールなんですが・・・
去年のスーパー耐久での土砂降りによる苦い経験が。。。

皆様、ごめんさいm(_ _)m

ちなみに今回の集まりですが毎年恒例の九州、山口合同宇佐神宮初詣ツーリングになります。
去年は雨天により、そして一昨年は「おはくま本渡」と重なり
3年ぶりの参加となりました(^^;)

全国のZクラブの中でも老舗中の老舗DSCCさん。
確か私が15~6年程前、最初にDSCCさんとお会いした時は
まだZ32、Z31が主流でしたが、今では随分と若返りされてます(^^)


ご近所のとしさん、そして久しぶりにお会いした最速さん(^^)






先日の宗像大社オフから2週間ぶり、S130の501さん♪


去年、11月の合同オフ以来、久しぶりにお会いする
Zesty’sの皆様


代表のnobuさん、そして夜の首都高が似合いそうなヴィンゴさんのS30Z


クールな仕上がり、Z31のtenbinさん♪


昼食後はDSCC山口代表の○村さん指揮の下、扇状にZを並べて行きます。




「じゃーん!!」


歴代Z・・・それぞれに造形美を感じますね(*^^*)

時代に逆行して現行Z34よりZ31が多いような??


33&34のリアビューは迫力満点です(^^)v








しょぼーん・・・











一通り皆さんの撮影が終わった後、
DSCC山口の○村さん、大分Zeal会長の計らいで・・・








「じゃじゃーん!!」


周りの皆さんから
「ばり君、このポジション狙ってたね(爆)」って冷やかされましたが(^^;)
永久保存版です(^^)v

合同ツーリングに参加された皆様、昨日はお疲れさまでしたm(_ _)m

アクイラーニさん、遠いところお越しいただきありがとうございました(*^^*)



この後、解散となり
次の目的地、龍剛さんのお店に行く予定だったのですが
ご本人様から体調が悪いという連絡がありまして・・・

「せっかく中津に来たんだから」、という事で
道の駅や物産館を巡りから揚げ購入(^^;)


その後、やっぱり車が変わってもやめられない「ハイドラのCP」
ダムを巡りながら、そして土砂降りの中の帰宅となりました(^^;)




実は今日もお休みをいただいており佐賀へドライブ!!
日、月曜の2日間での走行距離579km!!
ガソリン満タンで長距離走るとコペンってこんなに走るんですね♪
給油28,5ℓ・・・・・1ℓあたり20kmオーバーです(*^^*)
週末暖かかった事もありエアコンをあまり使用しなかった事もあるのかな。。




最後に・・・

最近、ネットショッピングある物を購入してしまいまして・・・(^^;)
先日、届きました。

ちなみに購入した物・・・

どうも「福袋」って言葉に弱いです。



中身はこんなものが入ってました(^^)




買ってみたものの
ステッカー・・・どこに貼るか迷うなぁ(^^;)


そんな週末の3連休でした♪
今年に入ってZの走行距離20km・・・バッテリー上がる前に乗らなきゃ。。。



長くなりましたが
最後までお付き合いいただきありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2017/01/30 22:41:43 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月03日 イイね!

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。新年明けましておめでとうございますm(_ _)m

今年も車ネタばかりと思いますが
どうぞよろしくお願いします♪


年末年始は如何お過ごしになられましたか?


私は例年、洗車疲れから寝正月で一年をスタートする事が多く、
今年も年が替わる時間にはすでに爆睡してまして・・・(^^;)

元日、午前2時前だったでしょうか?
有明海を震源とした地震に目が覚めてしまい・・・


何年ぶりでしょうか?
阿蘇へ初日の出を見に行ってきました(*^^*)

兜岩展望所にAM6:20到着。。。
駐車場は日の出を見学する車ですでに満車状態。。。
私の横には同じ時間に駐車された見覚えのあるNAのオードスターが。。。
(日の出後にみん友さんである銀カプさんと分かったのですが)

展望所へ上がりましたが、ちょっと早かったみたいです(^^;)








展望所で待つこと約1時間。。。
あまりの寒さに手足が痛くなりはじめました(^^;)
ちなみに足元はこんな感じです。


そして7時25分・・・
幻想的な雲海で覆われた向こうに
「きたーーーーーーーーーーーっ」



寒い中、最高の日の出を拝む事が出来ました(*^^*)

駐車場へ戻ると・・・
みん友さんとばったりお会いして、、ちょっとしたオフ会でしたね。


1時間ちょっとの駐車でリアウイングは。。。


無理矢理ですが
日の出とコペンちゃん(^^;)


みん友さんに新年の挨拶を済ませ北上


向かった先は・・・・
毎年恒例の初売りです♪


なんとか開店前に間に合いました(^^)v


ほぼコペン用ですが、
色々とゲットする事ができました。
後日パーツレビューでUPしたいと思います♪


午後には佐賀へ初詣へ


慌ただしい一日でしが
例年より充実した元日を送る事ができました(^^)

今年もZ32、そしてコペン、セレナ
ハイドラ起動しながら各地に出没するかと思いますが
お会いした際はどうぞよろしくお願いしたしますm(_ _)m


明日から仕事初めの方もいらっしゃるのではないでしょうか?
悲しい事に明日から仕事です(泣)今年も頑張りましょう~。

Posted at 2017/01/03 23:49:27 | コメント(23) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@yamapi1010さん、お疲れさまです(^^)ハイドラCPの遠征でしょうか(*´ェ`*)」
何シテル?   08/13 17:57
イベントやオフ会が好きで各地に出没しております♪ 北陸、関東地方まで陸走する事も・・・。 スポーツカーが好きで ・・・特にバブルな時代の国産 スープ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 34567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

香川~愛媛 MINIぶらり旅! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/29 07:22:38
[ダイハツ コペン]ヤフオク キャリパーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/20 00:15:52
アルミネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/05 21:44:54

愛車一覧

日産 フェアレディZ 300ZX (日産 フェアレディZ)
平成6年式 中期型(4期) GCZ32 Ver.S 2by2  ツインターボ 5速MT ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2016年11月2日に納車。 (購入時走行距離:57000km) ジムニーJB23から ...
日産 フェアレディZ 400Z (日産 フェアレディZ)
2023年8月18日納車 Zに乗り始め24年目に3台目となる フェアレディZを購入 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2014年3月8日納車。平成26年式 新車で購入。(マーチK12下取り) 妹夫妻が日産勤 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation