• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばり。のブログ一覧

2020年10月24日 イイね!

2020年 秋吉台Z文字オフへ

2020年 秋吉台Z文字オフへこんばんは♪

別のSNSの方では
既にUPさせていただきましたが
先日の日曜、
恒例の秋吉台Z文字オフへ
参加してきました(^^)



Z文字と言えば毎年5月の開催でしたが
コロナによる影響で延期され
今回は10月での開催です♪

コロナ禍により例年より少ないだろう!!
そんな勝手な予想をしていたのですが・・・
いざ上り組スレを立ち上げてみると
参加表明の書き込みが増えるにつれ
合流ポイントは・・・
特にめかりPAは大丈夫だろうか??
そんな不安を抱えながら迎えたオフ当日、
先ずは基山PAにて♪











基山PAを予定通り出発し
次の合流ポイントである古賀SAへ♪

この時点で既に40台程のZが集結
めかり合流前の段階で例年の参加台数並み??

いや!!
それ以上なんです(;´∀`)

次のPAに立ち寄るべきか??
又は駐車せずに素通りするべきか??
テンパってきた状況の中・・・

突然、『ばりさん??』

ん??
なんと三重県からお越しの
むぅむさんと初の出会い(≧▽≦)
この日の為に前日からフェリーを使って九州へ上陸!!

敢えてこの上り組へ
参加をして下さいました( *´艸`)

SNSだけのお付き合いだった方が実際に
足を運んで来て下さるんですもの~嬉しいというか
もう感動せずにはいられないですよね~(#^^#)
この様な素晴らしい出会いがある度、
長くZ32に乗ってきて良かったと思える瞬間ですよ(^^♪

また久しぶりにお会いする
オーナー様との再会もあり
慌ただしい状況であった古賀SA・・・

当初の予定ではAM9:00出発でしたが
『めかり』への混雑を極力避けるべく
10分遅らせての出発としました(´Д`)











450さん撮影♪
(写真撮る余裕なかったです)

古賀を出発して40分後、
『めかり』へ到着

ここも凄い台数(汗)

兎に角、一般車への影響を
避けたい一心でした、、、

5分後には即出発

『マジでやばかった!!』

来年以降、作戦を考えないと厳しいです(>_<)











めかりを出て30分後、
上り組最後の休憩所である『伊佐PA』に到着

例年より多いとは思っていたのですが・・・
何とその数60台Σ(・ω・ノ)ノ!











時間が押していた事もあり
休憩もそこそこに再び秋吉台に向けて出発です♪

過去、色々なツーリングの
先導をさせていただきましたが
さすがにこの台数の先導は初めての経験(;´Д`)

先導出来る台数、
完全にキャパオーバー・・・

コースを間違えたら
こ・殺されるかもしれん(-.-)











むぅむさんのZ32♪

磨きのかかった
ワイド&ローなスタイル

格好良すぎです(^_-)-☆











遅れての到着となりましたが
無事に秋吉台家族旅行村に到着、、

プレッシャーから解放され、
一気に疲れが・・・

申し訳ありませんが
ここからは現地スタッフの方々へバトンタッチ(^-^;

簡単に昼食を済ませ駐車場へ♪
右も左もZ・Z・Z・・・

何とその数118台Σ(・□・;)

こんなにも沢山のZに
囲まれたのは何年ぶりであろうか、、、

圧倒されてしまいます(゜o゜)











秋吉台、久しぶりの参加である
nobuさんのS30Z♪

Zのオフ会には
絶対的な存在ですね(^_-)-☆











何故86がZのオフ会に・・・
と思ったら??











まさかのZ33Σ(・□・;)

凄まじいカスタマイズに
脱帽です(^^ゞ











午後からはメインイベントの一つ
カルストロードツーリングへ出発です♪
今回もボディカラーに分かれての出発ですが
白系だけでもすごい数、
私のボディカラー『黒』の出発まで
随分と時間を要しました(^-^;











気持のいい秋晴れの中、
カルストロードを駆け抜けるZのエキゾーストに
酔いしれてしまいます(#^^#)

コース上に待機されていた
Zオーナー様より写真を撮っていただきました♪











対向車もZ・Z・Z・・・
手を振りながらのツーリングは最高!!

450さん、
ピンぼけです、、、すみませんm(_ _)m











地を這うような
むぅむさんのZ32(≧▽≦)

低さが際立ちますね♪











ツーリングコースから帰ってきたところで
いよいよZ文字作成に入るのですが
県営駐車場が工事により使用不可・・・

生憎、Z文字作成は中止となってしまい
そのまま家族旅行村の駐車場へ♪

現地スタッフ様より
Z文字中止の説明があり、
ここで中締めという流れに・・・

ここからは各グループさんでの
即興イベントが開催( ̄― ̄)ニヤリ











当然ながら我々Z32軍団もやりましたよ!!

年々減少していたZ32、
何と今回30台近くも参加(#^^#)

地方でこんなにもZ32が集まる機会って
滅多に無いんです♪

まずは横一列からのフォーメーション開始( ̄▽ ̄)

ネオヒストリックカーとなってしまった
Z32ではありますが
時代を感じさせないこの流線形なスタイル・・・

この画面だけでも
飯の2~3杯は行けますね(笑)











ありきたりな並びでは飽きてしまいます、、、
しかも今回、遠くからのお客様をおもてなしする為にも
何か思い出に残る並びはないものか??

即興で思いついたのが
Z32によるアーチフォーメーション!!

初のチャレンジでしたが
案外上手くいくものです(#^^#)

そんな感じで
秋吉台アフターを
楽しませていただきましたが
気が付けば例年通りの解散時刻

最後にご挨拶をさせていただき
解散となりました

むぅむさんはじめ、ファル岐阜の方々、
この様な形でしか
Z文字の穴埋めは出来ませんでしたが
お会い出来て光栄でした(≧▽≦)











現地スタッフ方々、場所の確保から
タイムスケジュール作成等
今年も色々とお世話になりましたm(_ _)m

おかげさまでコロナ禍の
楽しい思い出となりましたよ♪

また参加された皆様も
お疲れさまでしたm(_ _)m

大きなトラブルが無くイベントが終わり
ホッとしております(^^ゞ






帰りは九州組の皆様と♪
壇ノ浦からノンストップ帰宅でした、、、


走行距離:470km
Posted at 2020/10/25 00:43:22 | コメント(12) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「@ゆっきー@赤鬼さん、あの全盛期に罹患してないって凄すぎますよ🤣🤣お大事になさってくださいね♪」
何シテル?   08/15 19:06
イベントやオフ会が好きで各地に出没しております♪ 北陸、関東地方まで陸走する事も・・・。 スポーツカーが好きで ・・・特にバブルな時代の国産 スープ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

香川~愛媛 MINIぶらり旅! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/29 07:22:38
[ダイハツ コペン]ヤフオク キャリパーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/20 00:15:52
アルミネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/05 21:44:54

愛車一覧

日産 フェアレディZ 300ZX (日産 フェアレディZ)
平成6年式 中期型(4期) GCZ32 Ver.S 2by2  ツインターボ 5速MT ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2016年11月2日に納車。 (購入時走行距離:57000km) ジムニーJB23から ...
日産 フェアレディZ 400Z (日産 フェアレディZ)
2023年8月18日納車 Zに乗り始め24年目に3台目となる フェアレディZを購入 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2014年3月8日納車。平成26年式 新車で購入。(マーチK12下取り) 妹夫妻が日産勤 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation