• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月27日

顔つきが少し変わりました

顔つきが少し変わりました ←いきなり、昨日のブログの正解がこれです(^^ゞ

先日、みんカラ徘徊してて、これを付けている方を発見。

ちょっとしたイメチェンにいいかもと、さっそくポチりました。

RCオデ用のメッキフロントリップカバーです。




たまには愛車にクリスマスプレゼントでもあげないとね(^^

で、到着した物がこれ。


あのアマゾンの箱は大きすぎでした(笑

取り付けは簡単。
両面テープを剥して貼り付けるだけ。
30秒もあれば終わりです(笑

取り付け前と、取り付け後のカットをいくつかご覧ください(^^

取り付け前



取り付け後



取り付け前



取り付け後



取り付け前



取り付け後



どうですか?
ちょっと変わったでしょ?(笑
まぁ、オデオーナーくらいじゃないとどこが変わったのかわからないくらいですが(笑

たまたま、私が止めている月極駐車場の隣が同じRCオデなんです。
隣のオデッセイよりも、ちょっとハンサムになりました(ばき

2台並べて記念写真と思ったら、隣のオデ(写真向かって右側)はお出かけ中でした(^^;


ドアミラーにもメッキのラインを入れてますが、これと合わせて、間違い探し程度のドレスアップです(笑


さて、今週は、金曜日に和歌山出張でした。
和歌山と言えば、やっぱり和歌山ラーメンですよね!

お昼に、お気に入りの店へ立ち寄りました(^^


「丸三中華そば」というお店。



和歌山ラーメンは、どの店もよく似た味付けって感じです。

故郷の徳島ラーメンと兄弟のような味なんです。

特に、この店は、私が子供の頃によく食べていた徳島ラーメンの味によく似てる。
今はもうほとんどの店で食べられない昔の徳島ラーメンを思い出させてくれる、それが和歌山ラーメンです。
この和歌山ラーメンは何ともいえない香りがします。
あま~い醤油の香りと言えばよいのでしょうか?!
昔の徳島ラーメンも、そんな香りがしました。

きっと、徳島ラーメンのルーツは連絡船でつながってた和歌山なんでしょうけど、徳島は変化してて和歌山は変わらない、そんな気がします。




ブログ一覧 | オデッセイ | 日記
Posted at 2015/12/27 17:15:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴14年!
mhsnさん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

おはようございます
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2015年12月27日 17:36
こんばんは

なるほどキーボードの意味を取り違えていました。
オデのオーナーでなくても勿論分かりますよ~
何だか重厚な感じになりましたね。
30秒でこれだけイメチェン出来れば、もし化粧品だったら世の女性たちもさぞ喜ぶことでしょう(笑

ナンバーこのままで、お出かけになりませんように・・・
コメントへの返答
2015年12月27日 17:58
こんばんは!

キーボードを置いたので、パソコン系をイメージしてしまいがちでしたね(^^;
もういい年なんであまりキラキラしすぎるのもと思い少し躊躇しましたが、この程度なら自己満足してます(^^ゞ

あっ、ナンバー、養生テープっぽく見えましたかね?!
画像修正で処理したものなんです(^^;
2015年12月27日 18:34
こんばんは。

いいですね。銀色のお顔はぱっと見て華やかですし。

これで愛車が際立ちますね。

私のは無限なので真っ黒です(笑)

コメントへの返答
2015年12月28日 18:20
こんばんは!

すこし化粧を厚くしました(笑
なかなか気に入ってます(^^ゞ

微妙な違いではありますけどね(笑

無限、いいなぁ・・・(^^
2015年12月28日 12:52
コンビニの車止めで擦らないでねwww
コメントへの返答
2015年12月28日 18:21
そうなんよ、オデは元々フロント下低くて、コンビニの車止めもギリギリ!
ノーマル車高なのにねぇ。
できるだけ、フロントから入っても、手前で止めてます(^^;
2015年12月28日 22:24
おっ!綺麗ですね.厚みはどれくらいですか?

丸三,おいしいです!私も好きです.
和歌山繁華街あろち の丸高も好みです.(^_^)
コメントへの返答
2015年12月29日 22:31
厚みはそれほどありません。
ノーマルにかぶせる程度です。
和歌山の方でもよく行かれるのなら、本物ですね!
丸高ですね、今度行ってみますね(^^

プロフィール

念願の愛車で北海道に行って来ました。 そのブログはこちらから。 2020年 https://minkara.carview.co.jp/useri...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車で行く北海道2020・序章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 20:03:13
愛車で行く北海道・序章(上陸まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/12 21:24:51
北海道旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/14 12:00:56

愛車一覧

カワサキ ニンジャ1000ABS 2017 カワサキ ニンジャ1000ABS 2017
58歳にして自動二輪の免許を取り、いきなりリッターバイクを買ってしまいました(^^; ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2年連続してインサイトで北海道に行って来ました。 その旅行記は、こちらのブログから。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年2月2日~2019年4月20日までの愛車。(5年2カ月) 4台連続ホンダ車購入 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
2005年7月~2014年1月までの愛車。 8年6ヶ月で16万キロ。 過去の愛車でこん ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation