• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どくれんぼのブログ一覧

2016年05月14日 イイね!

久々の洗車

久々の洗車今日の大阪は、いい天気でした。

夕方に、コイン洗車場にて洗車。

今回、泡洗車なる少し高めのやつを選択してみました。

しかし、これが大失敗(^^;

泡が大量に出るので、あとの水で全部流せず、終了!(汗

困った!

残りの小銭は200円!(もちろん札は持ってます)

コイン洗車場は1000円札は使えず。(両替機なし)

自販機でジュースを買おうにも釣銭切れ。

仕方ないので、バケツに水を汲んで往復すること3度(笑

何とかきれいになりました。

コーティング剤も塗布。

5月1日以来の洗車完了しました。

帰りに、大阪市内のこんな所で。


梅田のスカイビルです。

このビルをボンネットに映してみました(^^ゞ







最後に実画像を(^^



夕暮れの大阪市内でした~♪
Posted at 2016/05/14 19:57:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2016年05月08日 イイね!

GWは・・・(その2

GWは・・・(その25日には、久々に名古屋に行ってみました。

大阪から日帰りできます。

第2京阪→京滋バイパス→新名神経由で予想した渋滞もほとんどなく、2時間と少々で到着。



まずは、「尾張名古屋は城で持つ」と言われる所へ行ってみました。



名古屋城は小学6年の頃に父母と来て以来です。

金の鯱は輝いておりました(^^

しかし、第2次大戦で焼けてしまったのは残念!
天守閣は大阪城や岡山城と同じコンクリート製です(^^;



駐車場があるかどうか心配だったのですが、なんと名古屋城周辺は休日なら路上駐車OKなんですね!


おそらく観光客対策なのでしょう。
周辺はオフィス街なので駐車場はほとんどなさそうで、愛知県警の真正面に路駐しました(笑

大阪では、こんな中心部で路駐OKなんて考えられないのですがね(^^;

たくさん歩きましたので、お腹がすきました(^^;
名古屋と言えば、「ひつまぶし」。

どの店も混んでそうでしたが、人気店でも比較的混んでなさそうなこの店に。


で、注文したのは「まぶし丼」。


なんと2800円です!(^^;
しかしネット検索した中ではまだ安い方の店でした。
ウナギはとても柔らかくて美味しかったです。
お茶漬けにもできて、Goodでした。

さて、車好きならここでしょ!




トヨタ博物館です。
ここは11年前に来たことがあります。

展示されているのは、トヨタ車に限らず、日産ホンダなど日本の他メーカーの車もたくさん展示されているので、すごく面白いです。

まずは、クラッシックカーから。
一番目を引いたのはこれ。


ロールスロイスです。
TVなんかで英国の王室の方が乗ってるのは、やはりこの車なのでしょうか?!

順路に沿って進むと、年代ごとに車が進歩していくのが良くわかります。


メルセデスベンツでは、この車が一番かっこよかったですね(^^

私が、この博物館で一番感動したのはこの車です。


マツダR360クーペ。

なぜ感動したかって、父の元愛車だからです。
父もまだ若かった頃に、少し無理して中古で買ったこの車。
まだ2~3歳だった私と姉と母の4人でドライブに出かけたものです。

徳島から高松へドライブした時のこと。
屋島のドライブウェーの坂道をオーバーヒートの為に登り切れず、途中でリアフード(RRだから)を開けてエンジンを冷やしたそうです。
空冷エンジンでした。
確かに、あそこは「わら家コーナー」(わかる?)の手前から、きつい登りの連続だからねぇ!
あっ、当時は「わら家」無かったですけどね(^^;

新車で買ったならまだしも、おそらく4~5年落ちの中古車なんて、当時なら相当痛んでいたことでしょうね。

しかし、この車に4人乗れるなんてねぇ・・・(^^;


さて、次はこの車。


トヨタの名作ですよね。
一度は運転してみたいものです。
数千万はするんでしょうね、今は。

日産の名車も。


さすがに私も物心ついた頃にはこの車を見かけることはほとんどなかったですね。
箱スカからです。

注目はこの2台。


日本が一家に1台車を持てるようになったのも、この2台の功績が大きいでしょう。
トヨタも、昔競い合ったライバル社の車を称えて同じ壇上に乗せていること、素晴らしいですね。

もう1台、子供の頃の私の印象に残っている車。


セリカLB2000GTですね。
今でも欲しいくらいです。
トヨタさん、もう一度、セリカを出していただけませんかねぇ?


順路も進んで博物館の最後に置いてある車。


並み居るトヨタ車を差し置いて、最後を飾っておりました(^^
それがマツダ車と言うところが、この博物館の好きな所。

トヨタもこんな車を出したかったのでしょう。

でも、冒険ができないトップメーカーの悲しい宿命でしょうか、こんなオープンカーを出せるのは、M社かH社だけの様な気がしますが・・・(笑

皆さんも、ぜひ一度行ってみてくださいね。
きっと皆さんの思い出の車も展示されているはずです。

私の過去の愛車では、323ファミリアがありました(^^

帰りに、織田信長が桶狭間の戦いの前に戦勝祈願に立ち寄ったという熱田神宮へ。


ここも名古屋城と同じく、小学6年以来です。

幻想的な雰囲気があり、癒されました。

あちこち歩いて、またお腹が空いてきました(笑

そこで最後に、締めはやっぱりこれ!


カツはサクサクで、味噌ダレも美味しかったです。

今回の名古屋日帰りの旅の主目的は、城でも博物館でも神社でもなく、「ひつまぶし」と「味噌カツ」だったのは、ここだけのシミツです(笑
Posted at 2016/05/08 17:34:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 東海ドライブ | 旅行/地域
2016年05月08日 イイね!

GWは・・・(その1

GWは・・・(その1とうとうGWも終わりですね。

てか、私は暦通りの仕事だったので、今日は普通の日曜ですが(笑

このGWは、特に大きな旅行とかの計画もなく、思い当たりであちこちと出かけました。

まずは、29日に近場の京都へ。



人気のラーメンが食べてみたく、この店に。


極鶏と言うお店で、京都では指折りの人気店。

行列覚悟で行きましたが、なんと整理券を配ってました。
まだ開店直後でしたが、「40分後に来てください」とのこと。
40分後に来ると、さらに40分ほど行列待ち。

やっとありつけました(^^;


玉子かけごはんとのセットです。

すごいドロドロのスープ!
なんかシチューみたい(汗

お客さんは学生サンっぽい若い人が多く、私が一番年寄りみたいでした(笑
不味い訳ではありませんが、京都のラーメンは濃い味が多いです。
年寄の私には、大阪の薄味のラーメンの方が口に合います。

帰りに東寺に立ち寄りました。




東寺は初めて行きました。
遠くからは時々見てたのですがね。
新幹線からは良く見えますよね。



さて30日には、地元大阪で、その美味しい薄味のラーメンを。


福島区にある「三く」と言うお店。

頼んだのは、「かけラーメン」です。


見た目は濃い感じですが、意外とあっさりしてます。

魚介類系のスープがとてもおいしかったです(^^
煮干しが乗ってるのが、オシャレですね(笑

大阪と京都、近くてもラーメンの味付けは全く違うのです。


さて、1日は実家の徳島に帰り、洗車(笑


3時間くらいかけて洗いました。
オデ購入後、こんなにじっくりと洗車したのは初めてです。
大阪市内の月極め駐車場ではできないことです。


実家も緑があふれ、花が咲き乱れ、その写り具合もよかったです。


3日は、こんな所へ行ってみました(^^

穏やかな海が癒されました。

その2へ続く・・・(笑

Posted at 2016/05/08 16:21:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 京都ドライブ | 日記

プロフィール

念願の愛車で北海道に行って来ました。 そのブログはこちらから。 2020年 https://minkara.carview.co.jp/useri...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

愛車で行く北海道2020・序章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 20:03:13
愛車で行く北海道・序章(上陸まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/12 21:24:51
北海道旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/14 12:00:56

愛車一覧

カワサキ ニンジャ1000ABS 2017 カワサキ ニンジャ1000ABS 2017
58歳にして自動二輪の免許を取り、いきなりリッターバイクを買ってしまいました(^^; ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2年連続してインサイトで北海道に行って来ました。 その旅行記は、こちらのブログから。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年2月2日~2019年4月20日までの愛車。(5年2カ月) 4台連続ホンダ車購入 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
2005年7月~2014年1月までの愛車。 8年6ヶ月で16万キロ。 過去の愛車でこん ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation