• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月06日

今日のお昼は・・・

今日のお昼は・・・ 今日は、特に何も予定なし(笑

マッタリと過ごしました(^^

お昼は、やっぱり麺類!
ということで、大阪でもラーメン激戦区と言われる福島区へ。

←行く途中、懐かしいモデルに遭遇しました(^^

3代目「コロナ・マークⅡ」ですね。

このモデルが売り出された頃は、まだ子供でしたので、少し憧れたりもしましたが、ややスポーティーなチェイサーの方が好きだったかな?!(^^ゞ

ということで、本日に行ったラーメン屋さんは、こちら!


「ラーメン人生JET」さんです。
12時30分ごろに行きましたが、8人ほどの行列ができておりました。
しかし、店内の席数もこの手の店にしては多く、待ち時間は10分弱でしたので、まったく苦になりません。
並んでいるときに先に注文を聞いてきますので、座ってからも数分で品が届きました。

メニュー(^^


煮干し塩ラーメンの大盛り(880円)にしました。


大阪に多いあっさり系ラーメンですね。

とても美味しいスープです。
煮干しの出汁がとってもいい感じです。

同じ大阪玉造に、この店の系列の「ラーメン人生JET600」と言うのがありますが、そちらも行ったことがあります。
玉造の方が、やや濃い味と感じました。

年のせいか、あっさり系が好みになってきました(笑

福島区でこの店の比較的近くにある「三く」と「ムタヒロ」も、あっさり系で、めちゃうまです(^^

ムタヒロのレポは、こちらこちら!
ブログ一覧 | どくれんぼのお勧めグルメ | 日記
Posted at 2016/03/06 17:38:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

穴場
SNJ_Uさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

トミカの日
MLpoloさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

この記事へのコメント

2016年3月6日 18:23
こんばんは。

懐かしい後ろ姿ですね(笑)

コロナとかカリーナとかスプリンターとか。
懐かしいですね(笑)

おっ。美味しいラーメン。いいですね。

私は今日はカツ丼でした(笑)
コメントへの返答
2016年3月6日 21:18
こんばんは!

懐かしいでしょ?(笑

今は無き車名ですもんね。
カリーナGTは、子供の頃、大人になったら乗りたいって思いましたね。
美味しかったです(^^

カツ丼も、無性に食べたくなる時がありますよ!
2016年3月6日 18:25
ラーメンかぁ。。。
コメントへの返答
2016年3月6日 21:19
うどんは、店の選択肢が1軒しかないので・・・(^^;

必然的に、美味しい店がたくさんあるラーメンになります。
2016年3月6日 21:18
こんばんは

私もマークⅡかチェイサーか悩んだ末、チェイサーを買いました。
昨日偶然入ったラーメン屋で、煮干し豚骨ラーメン食べました。
ラーメンはなかなかでしたが、餃子がいけてませんでした。
私は今でもコッテリ系問題無しです(笑
コメントへの返答
2016年3月6日 21:35
こんばんは!

チェイサーは、どのモデルもマークⅡよりもスポーティーな設定でしたよね(^^
魚介系ラーメンがメニューにあると、それを頼みたくなりますよね。
そうでしたか、餃子が。
サイドメニューがいけてないと、その店への再訪率も下がりますね(^^;
私は、もう超コッテリは無理です。
そこそこコッテリなら、まだ何とか食べられますが(笑
2016年3月6日 22:37
ここの、ラーメンは、自分も食へた事あります!

確かつけ麺を食べたような気がします!

(^_^;)このラーメン屋から、そう遠くない

ラーメン屋が好きなんですよ!
コメントへの返答
2016年3月8日 21:29
人気店みたいですね(^^
でも、お客さんの回転が速いから10分ほど待てば食べられました。

福島はラーメン屋さんが多いですもんね!

どこでしょう?
2016年3月6日 22:40
思い出した!二両半!だった!(^O^)
コメントへの返答
2016年3月8日 21:30
二両半、今度行ってみますね!(^^
2016年3月7日 17:42
美味しいラーメンかぁ。。。
コメントへの返答
2016年3月8日 21:34
いや、ほんと大阪のラーメンは私が各地で食べたラーメンの中で間違いなく一番です。
お好み焼き屋たこ焼きも、確かに美味しいのですが、もっとこのラーメンをPRしてもいいような気が(^^
あっさり薄味系のラーメンなんてって、徳島にいた頃は思ってましたが、今ははまってます。

ぜひ!(^^

プロフィール

念願の愛車で北海道に行って来ました。 そのブログはこちらから。 2020年 https://minkara.carview.co.jp/useri...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車で行く北海道2020・序章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 20:03:13
愛車で行く北海道・序章(上陸まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/12 21:24:51
北海道旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/14 12:00:56

愛車一覧

カワサキ ニンジャ1000ABS 2017 カワサキ ニンジャ1000ABS 2017
58歳にして自動二輪の免許を取り、いきなりリッターバイクを買ってしまいました(^^; ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2年連続してインサイトで北海道に行って来ました。 その旅行記は、こちらのブログから。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年2月2日~2019年4月20日までの愛車。(5年2カ月) 4台連続ホンダ車購入 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
2005年7月~2014年1月までの愛車。 8年6ヶ月で16万キロ。 過去の愛車でこん ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation