• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月13日

懐かしい・・・

懐かしい・・・ ←今日、お出かけ時に見かけた車です。
この後姿だけで車名までわかる方は、40代以上でしょう(^^;

「コスモL」

私はクーペボティーのコスモAPのほうが好きでしたが。

この車、マフラーの形から、おそらくロータリーエンジン車ですね。
レシプロエンジン車のマフラーは確か丸い形だったと思います。
エンブレムも、ぼやけてますが、たぶん「RE13B]と見えます。

燃費は悪いでしょうねぇ・・・(^^;

昨日、阪神高速のPAでも、箱スカGT-Rを見かけました。
しかも、ほとんどレース仕様(笑
バンパーないし、オイルクーラーのホース出てるし。(ダミーかも)
しかもナンバープレートもない!(フロント)
よく検挙されないもんですねぇ(^^;

さて、話は変わって、本日のお昼。

久々に、うどんを食べて来ました。

私の場合、うどんエキスが切れると、関西では補給できるのはここしかありません。
ただし、カレーうどんは別の店で補給できますが(笑

行ったのはここ!


「かけ ひやあつ 大盛り」と鶏天のセットです。
麺は太麺!


この出汁、薪釜で作った出汁と同じ味がするのですが。
香川では、あの店が有名ですね。
まさかほんとに薪で茹でてないでしょう・・・(かも?

ほんと、すばらしい出汁です。

大阪で、唯一の私が認める店です(^^






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/03/13 19:11:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

サマソニ大阪 2日目!
skebass555さん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2016年3月13日 20:04
コスモ??知らないwww
流石は大先輩よくご存知ですね(ばこ

少し前に薪の店行きましたよ♪
そろそろガクブルうどんオフあるのかなぁw

コメントへの返答
2016年3月13日 20:40
嘘つきは嫌いです(笑
爺様なら、コスモスポーツもご存じのはず。

その店の味にそっくりなのよ、ここ。
ガクブルでなければ、あるかも・・・(笑
2016年3月13日 20:12
こんばんは

大学生の頃の彼女の親父さんが、中古車店の社長さんで、真っ赤なコスモに乗っていました。
良くぞご無事で・・・
って感じですね~

私もうどんを食べたくなってきました。
週末の朝に食いに行こうかと・・・
寒かったらカレーうどんかな~
元読売ジャイアンツの投手が、引退後始めた讃岐うどんのお店です。
コメントへの返答
2016年3月13日 20:48
こんばんは!

真っ赤なコスモ、大好きでした。
まだ子供の頃でしたが、学校の先生が乗ってました。
ほんと、たぶん30年以上前のモデルですが、その割には綺麗に乗ってますよね。
プロ野球の後に、うどん屋って、結構大変かもしれませんね。
ひょっとして條辺選手ですかね?
徳島出身ですね(^^
讃岐の名店で修業されたみたいだから、うどんの腕は確かですね。
2016年3月13日 21:28
こんばんは。

懐かしい姿ですね。

サバンナとかコスモとか。
燃費は最低クラスでしたが、走りはよかったですね。
ちょこっと乗ったことがあります(笑)

さて、うどん、おいしそうですね。

私は昼は天丼でした(笑)
コメントへの返答
2016年3月15日 20:52
こんばんは!

懐かしいですよね(^^

サバンナもロータリー車で代表格ですよね。
燃費は5km以下とかになるんでしょうかね(^^;
私は乗ったことがありません。

うどんはめちゃうまですよ(^^

天丼もいいですね~!
2016年3月14日 5:17
おはようございます。
連コメ失礼します。

條辺投手ご存知でしたか。
大きな体で、朝早くからうどん打ってます。
奥様がとても綺麗な方です。
休日には時々食べに行きますが、朝早くからお客もそこそこ入っているし、うどん文化の無い埼玉なのでどうかと思いましたが、お店は順調の様です。
コメントへの返答
2016年3月15日 20:57
こんばんは!
いえいえ、コメありがとうございます!(^^

同じ徳島出身なもので、応援しておりました。
高松で修業されていた「なかにし」といううどん屋さんは、私も何度も何度も行った店です。
2006年ごろにそこで修業されてたみたいなので、ちょうど私がまだ四国にいた頃で、よくその店に通っていた頃です。
なもので、彼の作ったうどんも食べていたと思います(^^
その「なかにし」のオーナー様が、奥様とご一緒なら弟子にしてやるといったそうで、きっとしっかりされている奥様なんでしょうね。
当時の4番のなれの果てを思うと、條辺選手の今の方が、よっぽど輝いて見えますね!(^^

プロフィール

念願の愛車で北海道に行って来ました。 そのブログはこちらから。 2020年 https://minkara.carview.co.jp/useri...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車で行く北海道2020・序章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 20:03:13
愛車で行く北海道・序章(上陸まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/12 21:24:51
北海道旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/14 12:00:56

愛車一覧

カワサキ ニンジャ1000ABS 2017 カワサキ ニンジャ1000ABS 2017
58歳にして自動二輪の免許を取り、いきなりリッターバイクを買ってしまいました(^^; ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2年連続してインサイトで北海道に行って来ました。 その旅行記は、こちらのブログから。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年2月2日~2019年4月20日までの愛車。(5年2カ月) 4台連続ホンダ車購入 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
2005年7月~2014年1月までの愛車。 8年6ヶ月で16万キロ。 過去の愛車でこん ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation