• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月18日

車検完了!

車検完了! 本日夕方、オデをDにて受け取り。

丸3年が経ち、初回車検が完了しました。

特に問題のある箇所は無し。

主な交換部品は、プラグとブレーキパッド、ブレーキオイル、エアクリーナー、CVTオイル等。

しかし、プラグはなんと、Dに在庫が無く、部品屋にも無く!(-_-;)

今年中に入荷するかどうか、怪しいとのこと。

再度、交換に行かねばならないことに。

しかし、バッテリーもそうですが、オデッセイRC1に対応する部品って、少ないんですね。

先日も、車検前にワイパー程度は安いHCにて買っておいて自分で交換しておこうと、近所のコーナンに行くと・・・。
なんと、オデRC1の対応品は販売してませんでした。
数種類のメーカー品がありましたが、RC1は対応品無し。
さすがに、ABとかに行くと、きっとあるのでしょうけど。

そんなこんな今日の日曜でしたが、オデは夕方に車検出来上がりだったので、昼間は代車のジェイドでの最後のドライブに、京都へラーメンを食べに(^^

訪問した店はこちら。


麺屋たけ井。

京都でのかなりの人気店。

行列覚悟でしたが、1時間ほど寒い中辛抱(^^;

ここは、つけ麺が美味しい店らしい。
で、頼んだのはこちら。


味玉つけ麺の大、1080円でした。

しかし、美味い!
つけ麺で、これだけ美味しいのは初めてでした。
私のブログを見てもわかるように、普段はめったにつけ麺は食べませんがね。

コッテリはしてますが、年寄の私でも食べられる感じで、ひつこい味付けではありません。

さて、お腹も満足し、奈良方面へ。

この寺へ寄ってみました(^^


興福寺です。
五重塔が立派でした。

今日の、ジェイドでの燃費。


21.6km/Lと相変わらず、好燃費でした。

3日目でジェイドにも慣れてきておりましたが、やはりオデッセイを受け取って運転してみると、ボディーサイズが大きいオデの方が、キビキビしててメリハリがあるというか、加速減速ハンドルのキレ、どれをとってもこちらがいいですね(^^
燃費だけはとてもかないませんが(笑
室内も、オデは広い!
ジェイドの、あの出っ張りはほんと邪魔!(
京都奈良の行き帰りも、左腕と左足の置き場がなく、とても窮屈でした。

また、明日からオデライフを楽しみたいと思います(^^
ブログ一覧 | オデッセイ | クルマ
Posted at 2016/12/18 19:29:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2016年12月18日 20:58
こんばんは。

車検から戻ったのですね!
これでしばらく安泰ですね(笑)

部品が特殊なんですかね?

ワイパーは私も秋に取り替えましたが、
なかなか見つかりませんでした・・・。

さて、ついに今度の週末は私の方が車検です。
どうなることでしょうかね・・・・(笑)
コメントへの返答
2016年12月18日 21:36
こんばんは!

夕方ギリギリまで作業が完了しなかったみたいで、18時前にやっと連絡があり取りに行って来ました。
プラグの在庫、ディーラーは仕方ないにしても、部品屋さんにも無いらしく、下手すると来年になるかもと言われました。
ワイパーも、置いてある店が少ないですよね。

今度はozu秀丸さんのオデですね!(^^
まだRC1は車検が始まったばかりでしょうから、ちゃんと部品がそろっているといいですね。
2016年12月18日 22:29
もう車検なんですね!
月日が経つのは早い・・・
ジェイドとオデッセイを比べてはなりませんね笑
京都にラーメン食べに行きたい〜
コメントへの返答
2016年12月21日 19:19
ほんと、もういわんさんと10年以上前からお付き合いさせていただいてますね(^^;
ジェイドは昔のストリームなんでしょうけど、ちょっと中途半端な気がします(^^;
京都のラーメンも奥が深いです。
2016年12月19日 5:22
おはようございます。
車検無事完了おめでとうございます。
しかしパーツがDラーにないと言うのは、更にその先まで在庫切れ・・・
毎月棚卸しているんでしょうか?

>年寄の私でも食べられる感じで・・・
更に年寄りの私は、画像だけで降参です(笑
コメントへの返答
2016年12月21日 19:26
こんばんは!
初回で13万キロも走ってるので、Dもびっくりでした(笑
そうなんです、Dや部品屋にも在庫がないなんて。
ちょっと不自然ですよね、プラグのような消耗品の在庫が無いなんて。

いえいえ、まだまだNISMOキッドさんも食べられると思いますよ!(^^

プロフィール

念願の愛車で北海道に行って来ました。 そのブログはこちらから。 2020年 https://minkara.carview.co.jp/useri...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車で行く北海道2020・序章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 20:03:13
愛車で行く北海道・序章(上陸まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/12 21:24:51
北海道旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/14 12:00:56

愛車一覧

カワサキ ニンジャ1000ABS 2017 カワサキ ニンジャ1000ABS 2017
58歳にして自動二輪の免許を取り、いきなりリッターバイクを買ってしまいました(^^; ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2年連続してインサイトで北海道に行って来ました。 その旅行記は、こちらのブログから。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年2月2日~2019年4月20日までの愛車。(5年2カ月) 4台連続ホンダ車購入 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
2005年7月~2014年1月までの愛車。 8年6ヶ月で16万キロ。 過去の愛車でこん ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation