• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月01日

明けましておめでとうございます!

明けましておめでとうございます! 皆さま、新年明けましておめでとうございます!

本年も、何卒よろしくお願いいたします。

←さて、今年の初日の出。

自宅マンションからです(^^

平穏無事な1年をお祈り。

今日の元旦は、大阪で1日ゴロゴロと過ごしました(笑

四国へ帰省は明日から4日までの予定。

暇だったもので、朝10時頃、混雑覚悟で初詣に。

大阪No1の人出の住吉大社は避けて、3番目くらいの人出のこの神社へ。


自宅からも近い、大阪天満宮です。

大阪天満宮は、車で行っても渋滞などないため、すぐ近くのコインパーキングに駐車。

さすがに境内は混雑しておりましたが、5分ほどの行列待ちでお賽銭を投入&お祈りができました。

自宅から15分後には賽銭箱の前という感じ。

車で初詣に来ると言う人が少ないためでしょうね。

この辺は地方の神社と違い、楽ですね。

以前住んでいた岡山や徳島だと、この時間に出発すると、5km位手前から全く動かなくなり、参拝までに数時間はかかります。
なもので、よく早朝6時頃に参拝に行ってました(笑
車で行くしか手段がないですからね。

大阪天満宮は、この日本一長い商店街にあります。


酒と肴を買い込み、すでにこの時間でほろ酔い状態です(笑


お正月だからね、昼間から酒でもOKでしょ?!

ビールは普段の偽物ではなく、本物の豪華版にしました(笑
日本酒はお気に入りの甘口です(^^ゞ


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/01 17:22:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

森の宝石ブッポウソウ 1年振りの再会
CB1300SBさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

この記事へのコメント

2017年1月1日 18:24
明けましておめでとうございます.

年始をゆったりと迎えられているようですね.
私は年末から今日までシステム入れ替えでほぼ通常業務です.
明日はトラブルがなければ休息できるかな.

今年もよろしくお願いいたします.
コメントへの返答
2017年1月1日 21:09
明けましておめでとうございます!

そうですね、今日の元旦はのんびりしてました。
そちらは通常業務なんですか!
そういった方々がいられるから、我々も生活できるんでしょうね。

今年もよろしくお願いしますね!
2017年1月1日 18:31
おめでとうございます。

初詣、お疲れ様でした。
私も家の目の前の神社に行ってきました(笑)

これから私もビールでマッタリタイムです(笑)
コメントへの返答
2017年1月1日 21:14
おめでとうございます!

すぐ近くなので、それほど疲れはありません(^^ゞ
やはり遠出するよりも近場での初詣の方がいいですよね。
私の方はビールタイムも終わり、酔いが覚めてきました(笑
2017年1月1日 18:45
おめでとうございます( ^ω^ )

今年も初詣は無しかな(-.-;)y-~~~
コメントへの返答
2017年1月1日 21:15
おめでとうございます!

最上稲荷は行かなかったの?

こうめちゃんに裏道を教えてもらって、何度か行ったなぁ(^^
2017年1月1日 19:18
あけましておめでとうございます♪

初日の出は、ここ何十年も?!拝んでません・・・
おそらく結婚してから一度も・・・

今年もよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2017年1月1日 21:17
あけましておめでとうございます!

そうなんですか!
私は、晴れれば毎年のように見てますね(^^ゞ

今年もよろしくです!
2017年1月1日 19:35
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2017年1月1日 21:18
明けましておめでとうございます!
こちらこそ、よろしくお願いしますね!(^^
2017年1月1日 21:25
あけましておめでとうございます
どくれんぼ大先輩www
流石モノホンの泡ですね

今年も宜しくお願いします♪
コメントへの返答
2017年1月1日 21:45
おめでとうございます。
大先輩 はそちらでしょ(笑)
また明日からは第3のビールになります(^^;

今年もよろしくね!
2017年1月1日 22:14
あけましておめでとうございます

初詣、大阪より四国の方が混むんですねぇ。
意外です!

オイラは地元の小さな神社に参拝なので渋滞とは無縁です。
知合いが出店だしてたりするのて甘酒ご馳走になったり♪

平穏な一年になりますように。

本年もよろしくお願いします
コメントへの返答
2017年1月4日 17:05
あけましておめでとうございます!

人出は大阪の方が多いのですが、車で行く人は少ないので現地まではススッと到着しますね。

私も地元の小さな神社にも行きます。
大阪市内でもけっこうあるのですが、親近感がありますね。

大きな災害などがなく、平和な1年であってほしいですね。
こちらこそよろしくお願いします!(^^
2017年1月2日 7:59
新年あけましておめでとうございます。

私も毎年正月は夫婦別居で、一人新年を迎えます。
階下にお袋が居るので、雑煮は困りませんが・・・
ブレーキが故障で、元日は朝起きると同時に飲み始めて、そのまま夜まで飲み続けです。
初詣となると車利用になるので、飲酒運転はまずいとの言い訳で、初詣は毎年パス(笑

本年も何卒宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2017年1月4日 17:09
新年あけましておめでとうございます!

一人で新年と言うのも、意外と楽しいというか、好きなことができますからいいかもしれませんよね。
正月はどうしてもそちらのブレーキは故障がちですよね(笑
でも、四国へ帰省時は車が必需品なので夕方までは酒は我慢でした(^^;

こちらこそ、よろしくお願いいたします。
2017年1月2日 12:53
おめでとうございます!(^O^)

こちらも、剣菱飲みまくりです!(^O^)

今年もよろしくお願いいたします‼(^O^)
コメントへの返答
2017年1月4日 17:10
おめでとうございます!

正月は、酒三昧でもよろしいのでは?(笑

こちらこそよろしくお願いしますね!

プロフィール

念願の愛車で北海道に行って来ました。 そのブログはこちらから。 2020年 https://minkara.carview.co.jp/useri...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車で行く北海道2020・序章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 20:03:13
愛車で行く北海道・序章(上陸まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/12 21:24:51
北海道旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/14 12:00:56

愛車一覧

カワサキ ニンジャ1000ABS 2017 カワサキ ニンジャ1000ABS 2017
58歳にして自動二輪の免許を取り、いきなりリッターバイクを買ってしまいました(^^; ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2年連続してインサイトで北海道に行って来ました。 その旅行記は、こちらのブログから。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年2月2日~2019年4月20日までの愛車。(5年2カ月) 4台連続ホンダ車購入 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
2005年7月~2014年1月までの愛車。 8年6ヶ月で16万キロ。 過去の愛車でこん ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation