• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月05日

ホンダからの赤紙・・・?

ホンダからの赤紙・・・? 赤紙の意味を知らない若い人も多くなってきたと思いますが・・・(笑

実際の色は赤ではなかったですが、RCオデッセイがついにリコールの対象となりました。

以前に 何の異常も無いのに招集がかかり無償で修理 をしていただきましたが、今回は、正式なリコール。

今回のリコールは、「走行中に勝手にドアミラーが閉まってしまう」が原因だそうです。
しかし、私のオデは未だその現象は起きず。

しかし、運転が終わり、エンジンを切る時にドアミラーをたたもうとしても反応しないことが時々ありました。
その時は、スイッチを1度入り切りすると閉まったので、経年劣化なのかな(笑)と思い、あまり開閉をしないようにしてました。
Dにそのことを告げても「今回のリコールの症状とは逆の動きなので、リコールとは関係ないと思います」とのつれない返事。
しかし、私的には、「絶対に関連あるでしょ!」と思ってます。

そのリコールは先週の木曜日の仕事帰りに完了!

10月29日に電話があり、ディーラーが「なんとしても今週中に来てください!」と仰るので、わざわざ会社をいつもより1時間も早く終わり向かいました(笑

さて、日曜日には、大阪で一番お気に入りのこの店へ。


食べたのはこれ。


煮干しから出汁を取り、麺はちぢれ麺。

大阪では、魚介系の出汁で出す中華そば(ラーメン)屋さんが流行中(^^

店の接客も素晴らしいです。

店を出る客一人一人に必ず店の外まで見送ってくれます。

普段は、行列が多くて30分以上待ちなのであきらめて通過するのですが、この日は行列も10人ほど。
「しめた!」とばかりに列の最後尾につきました。

スープの底には煮干しの魚粉がたくさんありました。
ほんと美味しいです。

麺類大好き人間の私が、過去回った中で恐らく1番。

お勧めですね(^^


そして、帰りにコイン洗車場で洗車


タイヤワックスまでかけて終了!

ゴルフも含め、ストレス発散できた週末でした。

さて、今週末は仕事で遠出します。
金土日と3日間。
そして休み無しで月曜からまた通常勤務。

体が持つかな?!(^^;
ブログ一覧 | オデッセイ | 日記
Posted at 2017/11/07 22:26:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

クリティカルパス
kazoo zzさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2017年11月8日 0:33
赤紙ってなんですの?凹

ウチにも召集令状きてましたね。
なんか部品余ってる(?)のか、直ぐに交換します!って連絡ありました。

ドアミラーにかこつけて、他の緊急対策もしたんじゃないか?って疑いたくなります。。。
ま、トラブル起きなきゃいいんですけどね。

休みなしでの連続勤務、無理せず頑張って下さいね(^^)/
コメントへの返答
2017年11月8日 19:27
ぽん太さんなら十分に知っている世代です(笑

やはり来てましたか!
確かに、すぐにでも交換できますって言ってたから、部品はすでに用意してリコールに臨んだのでしょうね。
他の対策もあるかもしれませんね。
以前に無償交換したアクチュエーターも、「アイドルストップ後エンジンのかかりが悪い報告があるので念のために交換させてください。」とのことでした。

仕事、頑張りま~す!(^^
2017年11月8日 5:42
おはようございます。

赤紙って何ですか❓
赤紙の意味を知らない老人・・・な~んちゃって
招集に応じる際、千人針用意しましたか?(笑
電話連絡したその週に何としても来いとは、随分な対応ですね。

ご存知のように日産も今、豪い事になっています。
完成検査の不正で、とんでもない台数がリコール対象に・・・
私の🚙は型式の記載末尾に(改の付く改造車。
完成時に陸事へ持ち込み検査する対象車両です。
従って今回のリコール対象外・・・だと思います。
Dラーからは、こんな生半可な回答のまま1月
未だに対象か否かさえ、明確な回答はありません。
コメントへの返答
2017年11月8日 19:34
こんばんは!

キッドさんも、知らない世代じゃないですよ!(笑
昭和生まれの方は皆さんご存知なのではないでしょうか?
何やら相当焦っているようで、日曜がだめなら平日に来いとの仰せなので・・・(笑

日産車はすごいことになってますよね。
30年も前からと言うのが、体質的に完成検査を軽視していたとしか思えないですよね。
キッドさんの車は特殊なケースだったのですね。
しかし、思いますの返事では、不安ですよね。
H社もそうですが、N社も対応が良くないですね~。
2017年11月9日 18:56
こんばんは。

私のところにも来ております(笑)
で、まだ行っていません・・・。

来月の点検と同時にやってもらいます。
それまでに症状が出たらいやなのですが・・・(笑)
コメントへの返答
2017年11月9日 21:38
こんばんは!(^^

やはり来てますか!
そうなんですね。

私も、来月あたりの点検の時にやってもらいたかったのですが、Dの方ではとてもそこまで待てないようで、これだけ先にすることになりました(^^;

プロフィール

念願の愛車で北海道に行って来ました。 そのブログはこちらから。 2020年 https://minkara.carview.co.jp/useri...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車で行く北海道2020・序章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 20:03:13
愛車で行く北海道・序章(上陸まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/12 21:24:51
北海道旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/14 12:00:56

愛車一覧

カワサキ ニンジャ1000ABS 2017 カワサキ ニンジャ1000ABS 2017
58歳にして自動二輪の免許を取り、いきなりリッターバイクを買ってしまいました(^^; ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2年連続してインサイトで北海道に行って来ました。 その旅行記は、こちらのブログから。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年2月2日~2019年4月20日までの愛車。(5年2カ月) 4台連続ホンダ車購入 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
2005年7月~2014年1月までの愛車。 8年6ヶ月で16万キロ。 過去の愛車でこん ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation