• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月18日

三河へドライブ・1日目

三河へドライブ・1日目 13日(日)と14日(月)の連休は、三河方面へ小旅行に行って来ました。

三河湾の絶景を見るのと、御朱印と百名城スタンプを頂くのと、美味しい食べ物と・・・。
13日は、台風も中部地方からは遠ざかり、晴天に恵まれました。
台風19号で被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。

朝はのんびり、8時過ぎに出発したので、三河に着いたのはお昼前。


青空が綺麗ですね(^^


ここは、蒲郡市の真如寺。


ここの御朱印が人気なのだそうです。


御朱印を頂くのに、数十人の順番待ちがあるくらいのお寺。

しかし、この日は、おそらく関東方面からの高速が通行止めになっている為、順番待ちは7~8人でしたので、待ち時間は1時間程度。

1時間待って、書いて頂いた御朱印です。




御朱印、女性に人気だと思うのですが、この寺は男性の方が多かった気がします。


ついつい、たくさん頼んでしまいました(笑


さてさて、ちょうどお昼時に真如寺にいたので、13時過ぎてからの昼食です。
行ったのは、ここ!


蒲郡市内の「やをよし」です。

ここで、味噌煮込みうどんを食べました!

いやいや、うどん通の私も満足する味でした(^^
お昼どうしようと思いネットで味噌煮込みうどんで検索するとヒットした店でした。
出汁はしっかり味噌が効いていていい感じですし、麺は鍋の熱さに負けず、しっかりとコシがあり私の好きな麺でした。

次は、同じく蒲郡市の宗徳寺。


境内から三河湾が見えます。


ここは、御朱印は書置きの物しかありませんでした。

よって、日付は自分で入れなければいけません。

この寺の奥には、このような案内板がありました。


さっそく行ってみました。

なるほど、地震による地割れで少し段差ができてますね。
淡路島の北淡町にも阪神大震災によるこのような地割れがあり見たことがあります。

さて、次の訪問地は、西尾市にある三ヶ根観音。


ここは三ヶ根スカイラインの途中にあります。

青空が綺麗です(^^

三河湾がここからも見えます。


ここの御朱印です。

なんとも、かわいらしい(^^

三河湾の展望です。

向こうに渥美半島が見えますね。


さてさて、同じ西尾市の真正寺にやってきました。




この寺は、あのお方に由来があるのです。


つい先日に、浅野内匠頭の 赤穂城に行きましたが、まさか1ヶ月も経たないうちにライバルの出身地に来るとは・・・(^^;

地名も、西尾市吉良町となってます(^^;

嫌われ者の印象が強い吉良上野介ですが、吉良家側から見ると、悲運の人なのかもしれませんね。

真正寺の御朱印です。


そろそろ、時は夕暮れ。

この日、最後にこの寺に・・・。


西尾市の金蓮寺です。


ここは、かなりの御高齢の御住職様が、この御朱印を目の前で書いていただきました(^^

御年齢から、こんなかわいらしい御朱印を書いていただけるとは感激です。

やがて、日の入りの時刻に・・・。
蒲郡市の西浦シーサイドロードに行ってみました(^^


夕焼けが綺麗でした。








近くには、西浦温泉があり、15年くらい前に、大学時代の旧友たちと来たことがありました。

1日目はここで終わり。

2日目に続く・・・
ブログ一覧 | 東海ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2019/10/18 19:32:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

0817
どどまいやさん

この記事へのコメント

2019年10月18日 23:45
あの~、埼玉にはいつ来られるのでしょうか
お待ちしているのに (^_^)
コメントへの返答
2019年10月20日 8:40
秋になったらと言いつつ、すでに秋真っ盛りですね(^^;
冬になるまでには・・・
いや今年中には・・・
近いうちに、必ず行きます(^^ゞ
2019年10月19日 9:32
初めてコメントします。

三河、完全に地元です(*^^*)
あまりに近すぎてかえって行かない(笑)ところの紹介ブログ、楽しく読ませて頂きました。

やおよし、美味しいですよね。

あとインサイト、やっぱり格好いいですね!
いつかミニバン→セダンにしたいな~と思っています(*^^*)
コメントへの返答
2019年10月20日 8:45
コメント、ありがとうございます!(^^

そうなんですか、三河の方なんですね。
神社や寺も多いし、お城や古戦場も多い所かなと思います。

やをよし、たまたまネットで見つけて行ってみましたが、美味しかったです(^^
今まではオデッセイでしたが、そろそろミニバンの広さが無駄になってきまして、結果、インサイトになりました。
ドライバー重視で車を選ぶと、セダンになりますよね~。
2019年10月20日 14:24
吉良上野介は、地元では良い領主として人望厚かったと聞きます。
歴史の解釈は難しいですね。
コメントへの返答
2019年10月20日 20:37
忠臣蔵は、浅野家側から見たお話しですもんねぇ。
明智光秀もそうですが、当時の両者の話を聞いてみたいものです(^^;
2019年10月23日 21:11
台風一過でこの青空なんですね。
味噌煮込みうどん見たらヨダレが。晩御飯は何を召されましたか。
コメントへの返答
2019年10月23日 21:29
大阪は曇ってたのに、鈴鹿山脈を越えたら快晴でした。
すみません、晩ごはんは愛知県に関係ないお寿司でした(^^;

プロフィール

念願の愛車で北海道に行って来ました。 そのブログはこちらから。 2020年 https://minkara.carview.co.jp/useri...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車で行く北海道2020・序章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 20:03:13
愛車で行く北海道・序章(上陸まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/12 21:24:51
北海道旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/14 12:00:56

愛車一覧

カワサキ ニンジャ1000ABS 2017 カワサキ ニンジャ1000ABS 2017
58歳にして自動二輪の免許を取り、いきなりリッターバイクを買ってしまいました(^^; ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2年連続してインサイトで北海道に行って来ました。 その旅行記は、こちらのブログから。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年2月2日~2019年4月20日までの愛車。(5年2カ月) 4台連続ホンダ車購入 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
2005年7月~2014年1月までの愛車。 8年6ヶ月で16万キロ。 過去の愛車でこん ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation