• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月08日

播磨路と「ゆり」の花

播磨路と「ゆり」の花 長い間、ドライブ自粛しておりましたが、やっと解禁いたしました。3か月ぶりですね。

以前にブログにて、観光施設や食事は控えドライブのみで開始すると書きましたが、関西は、その後の状況も非常に良く、ドライブだけでなく、ある程度の観光および食事なども可能かと判断しておりますので書き加えますね。




さて、先日の日曜日に行った先は・・・


やはり、大阪から近場の播州でした(^^ゞ

どこへ行くか、色々と考えた挙句、この季節は、やはり「ゆり」と「あじさい」の花を見に行こうということになりました。

当初は、京都方面も考えましたが、せっかく天気も快晴なので、播磨方面へ。
道路は宝塚ICから西宮北ICの一区間だけ高速を使い、あとは下道オンリーです(^^
せっかくの久々のドライブ、高速じゃつまらないですもんね(笑

まずは、播磨地方の某県道?にて。

てか、適当に下道ばかり走ってたので、ここが県道何号線かもわかりませんが・・・(笑
きっと、はがねいちさんなら即答していただけるかとは思いますが(^^

鮮やかな黄色い花が目に飛び込んできましたので、やはり停車(笑


何と言う花でしょうか?


おそらく、「キバナコスモス」かと推察します。(間違ってたらご指摘ください)

やがて、丹波篠山市の「ささやま玉水ゆり園」へやって来ました。

時節柄、ちょうど旬の「ゆり」の花が咲き誇っておりました。

まだ5分咲きだということで、入園料は無料にしていただけました(^^
それでも、人は少しだけしかいませんでしたので、安心して観光できました。

「ゆり」の花の数々、ご覧下さい。






美しいですね~!


このピンク色、好きですね~(*´∀`*)


白も、なかなか!


情熱の黄色!


ここは、「あじさい」も咲き始めておりました。


ゆりに比べて、まだ咲き始めですが、楽しめました(^^




さて、丹波篠山の町中を・・・


お目当ての、蕎麦屋さん(写真右側)に到着しましたが・・・

篠山花格子 というお店なのですが・・・。

あいにく、予約のみの食事とのことで・・・(汗

せっかくですので、丹波篠山の街並みと、インサイト。


別の、篠山の人気の蕎麦屋さんに行ってみましたが・・・

一眞坊というお店ですが・・・

13時半にして、あいにく売り切れ・・・(^^;

仕方ないですよね~、思いつきのドライブなもんで・・・。
お店のオーナーのポルシェが・・・。

この店は、ぜひとも再訪してみたいですね。

恐らく、どの店もこの状況では、普段通りの客を受け入れる体制が無いようで、普段の半分くらい(座席を空けて)の対応の様でした。

ここは、あきらめて、近くの別の人気の蕎麦屋さんへ・


ここも篠山では評判のお店のようですが、あいにくここも14時前の時点で売り切れ・・・(^^;

播州で、こうなったらあの店に行くしかありません!

そうです、私の播州で一番お気に入りの「うどん」屋さん(笑


加西市の「がいな製麺所」さんです。

メニュー。


もちろん、メインは、「醬油うどん」で。・・・当然、大盛です。


コシコシです。

えっと・・・。

冷やかけ(大盛)と、も「さぬき盛り」も注文してました・・・(^^ゞ

まだ、自粛明けなので、自宅から下道で2時間以内のお出かけでした。

これから、もっと距離を稼ぎたいですね!

8月頃には遠出もできるかな~?!たとえば、たとえば九州あたりまで・・・?!(笑
ブログ一覧 | 兵庫ドライブ | 日記
Posted at 2020/06/08 19:50:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

箱根ドライブ
青色大好きさん

この記事へのコメント

2020年6月8日 20:26
どくれんぼさん、こんばんは(*^^*) どくれんぼさんのお蔭で、Googleマップに美味しいうどんのお店が充実して行きます(*^^*)! ありがとうございます(*^^*)m(__)m!
コメントへの返答
2020年6月9日 19:37
隼ぽんさん、こんばんは!(^^
このうどん屋さんは、讃岐の名店で修業された方がやっていらっしゃって、まさに職人が作った麺を食べられます。
ぜひ!(^^
2020年6月8日 21:36
こんばんは😃

以外と言いますか、なんやかんやと結構な距離を移動されましたね!
自粛解除なんで、楽しめましたか〜?😃
コメントへの返答
2020年6月9日 19:39
こんばんは!

たぶん、合計で200kmくらいになったかもしれません(^^;
長い間の自粛のうっぷんを晴らせました(笑
2020年6月8日 21:44
徐々に解禁ですね。

今夏は富良野 or ぬかびら源泉郷辺りの計画していましたが来年以降に延期。 このまま平穏なら岡山迄はANA、そこから九州の予定です。
コメントへの返答
2020年6月9日 19:42
この、ゆり園では体温測定しましたし、うどん屋さんでも席の間隔をあけて座るようになってました。
コロナ前とは少し世界が変わって来てますよね。
北海道は来年に延期ですか。
でも、九州へ?!
楽しみですね!(^^
2020年6月8日 22:18
こんばんwa

「播州」と言う呼び名は初めて聞きました。播磨の地域の事なんですね~
「軍師官兵衛」で播磨はよく出ていましたから、う~む… myロマンでス 😀

久しぶりのドライブ、ウキウキ感を感じます。花、綺麗で美しい!
あえて国道を走らずに、裏ルートの県道や市道など、国道からは見えない のどかな風景眺めながらのドライブ 私も好きです。

西日本の山々の景色、こちらとは違う山並みで歴史を感じます。
コメントへの返答
2020年6月9日 19:58
こんばんは!(^^

播州、全国的にはその呼び方は通じないかもしれませんね。
官兵衛の故郷ですから、歴史探索もたくさんスポットがあって楽しいですよ!(^^
2020年6月8日 22:59
8月の九州!
お待ちしてますね♪

こちらはまだまだ自粛です💦
せめて7×7日の間…
コメントへの返答
2020年6月9日 20:04
九州、行きたいなぁ~!(^^
でもね~・・・

おや、7×7日の間でしたか。
それはそれは・・・。
遠出できないのは、つらいですよね~(^^;
2020年6月9日 5:37
おはようございます。

きれいな花めぐり、おうどん屋さんめぐり、インサイトも生き生きして見えますね。
黄色い花はおっしゃるようにキバナコスモスです。つい先日栃木、福島を走ってきましたが、道すがらきれいに咲いていましたよ。
次の自粛まで(?)気をつけながらドライブを楽しみましょう。
コメントへの返答
2020年6月9日 20:08
こんばんは!

久しぶりのお出かけと外食でした。
やはり、ドライブして綺麗な物を見て美味しい物を食べるのはいいですね(^^
やはりキバナコスモスでしたか!
ありがとうございます!(^^
栃木や福島でも咲いてたんですね!
あらためて、お出かけしてみると、世の中はコロナ前とは様相が違ってますね。
仰る通り、しばらくは、感染対策をして楽しみましょう!(^^
2020年6月9日 12:03
こんにちは!
6月と言えばユリの花の季節ですね。
いやぁ~綺麗ですね。青空に映えています。
篠山の方は美味しい店が多いと聞いていました。
情勢が落ち着いたら行きたいです(^ ^)
コメントへの返答
2020年6月9日 20:11
こんばんは!
そうですよね~、ゆりの季節ですね!
日曜日は、快晴でしたので、いいドライブ日和でした(^^
古民家風のカフェやランチが食べられるお店も多いみたいですね。
2020年6月10日 1:26
8月は暑い九州ではなく、涼しくて食べ物も美味しい北海道でしょ!!
コメントへの返答
2020年6月10日 5:21
いいな〜、北海道、涼しいんだろうな〜!
メロン食べたいな〜(笑
2020年6月21日 22:36
こんばんは

お花も素敵ですが、丹波篠山の風情のあるレトロチックな通りもいいですね~w

また、おうどん太くて美味しそうです。
お腹空いてきました。w
コメントへの返答
2020年6月22日 20:26
こんばんは!

レトロないい感じの街ですよね~、丹波篠山は(^^

ここのうどんは、ほんと太くてコシがしっかりとしてます。
とても美味しかったですよ!(^^

プロフィール

念願の愛車で北海道に行って来ました。 そのブログはこちらから。 2020年 https://minkara.carview.co.jp/useri...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車で行く北海道2020・序章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 20:03:13
愛車で行く北海道・序章(上陸まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/12 21:24:51
北海道旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/14 12:00:56

愛車一覧

カワサキ ニンジャ1000ABS 2017 カワサキ ニンジャ1000ABS 2017
58歳にして自動二輪の免許を取り、いきなりリッターバイクを買ってしまいました(^^; ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2年連続してインサイトで北海道に行って来ました。 その旅行記は、こちらのブログから。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年2月2日~2019年4月20日までの愛車。(5年2カ月) 4台連続ホンダ車購入 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
2005年7月~2014年1月までの愛車。 8年6ヶ月で16万キロ。 過去の愛車でこん ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation