• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月18日

ホイールとタイヤを4カ月待ちで替えました。

ホイールとタイヤを4カ月待ちで替えました。 インサイト、納車後1年半で走行距離も7万キロを超え、そろそろタイヤの山も限界に近くなってきました。

購入時から決めていたこととして、最初のタイヤ交換の時にホイールも替えてしまおうと思っておりました。

そして、ついにタイヤ交換のタイミングがやってきました。
今年の7月初旬のことです。




やはり、愛車で北海道に行く からには、新しいホイールで行きたいですよね~!(^^

今年の4月頃から、どのホイールにしようか悩みに悩んで、ある商品にたどり着きました。

ネット通販にて注文。

注文したのは、こちら。

レイズ・グラムライツ57FXZ



カラーは、RBC/マシニング。
私のインサイトは、グレードが「EXブラックスタイル」でして、フロントグリルがブラッククロームメッキとなっております。
このクロームメッキに合うカラーリングに惚れ込みました。

注文したのは7月中旬のことでした。

北海道に旅立つ1か月前。余裕で取り付けできると思いきや・・・。

メーカーからの返答は、「納期が4カ月かかりますが、どうしますか?」でした。
工エエェェ Σ”(⚙♊⚙ノ)ノ ェェエエ工‼

じっくりと考え、これしかないと思い注文したので、今更他のホイールにすることはできず、4カ月待ちました(^^;

やっと、先週末の土曜日に装着!



14日(土)、紅葉見学がてら近場でタイヤの慣らしに・・・(^^ゞ


光の加減によって、カラーがシルバーだったりクロームだったりブラックだったりします(^^


そうそう、タイヤはGOOD YEARのイーグルLS EXE。


ホイールにはこだわりましたが、タイヤにはこだわりません(笑


静かで燃費が良くて雨の日に滑らなければ、なんでもいいのです。

えっ?こだわってるって?

まぁ、とにかく高いタイヤは必要ありません(笑 なんせ1セットで1年半しか持ちませんからね(笑


これで、これからのドライブも楽しみが増えました(^^

あっ、書き忘れてましたが、ホイールのサイズは18インチ(今までは17インチ)、7.5Jです。

タイヤは、215/45R18(今までは215/50R17)です。

1インチ、成長しました(笑


ブログ一覧 | インサイト | クルマ
Posted at 2020/11/18 20:59:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2020年11月18日 21:41
え~っ、ひとつのタイヤで7万kmも保ったのですか!!
そんなに保つものなの?
私は4万kmで十分保たしたと思って交換したのに 

しかし、1年半で7万kmってトラックかタクシーですか?(^-^;

コメントへの返答
2020年11月19日 19:30
最後の方はローテーションをサボってたから、きちんとやってれば8万キロいけたと思います(^^ゞ
オデの時も過去のブログを見ると8万走ってますねぇ。
たぶん、短期間なので経年劣化も少ないし、高速利用率も高いし、通勤も直線多いし・・・。
通勤が往復70kmあるし、仕事でも使っているのが走行距離が多い理由です(^^
2020年11月18日 21:43
どくれんぼさん、こんばんは(*^-^*)
レイズ、良いですよょ〜(*^^*)♪
特に高速に乗った時の安定性は最高です(*^^*)♪
注文してから大概3ヶ月待ちですが、売れ筋だとフジコーポレーションで在庫抱えてたりします(*^^*)♪

4ヶ月待った甲斐がありましたね。とっても似合っててカッコいいです(*^^*)!
それにしても1年半で70.000kmは真似出来ません……(^^;)ゞ笑

現在納車から11ヶ月で25500km。充分過走行ですが、どくれんぼさんは凄すぎます( *´艸`)笑♪

今年3月後半に下ろしたばかりで16000kmしか走ってない夏タイヤ、7ヶ月で逝ってしまいました(TдT)

毎年毎年タイヤだけで10万飛んで行きます(TT)

どうやったら70,000kmも保たせる事が出来るのか教えて下さい(*^^*)m(__)m
コメントへの返答
2020年11月19日 19:41
隼ぽんさん、こんばんは!(^^
そうなんですか!買ってよかったなぁ(^^ゞ
やはり作りがしっかりしてるかんじですね。
人気メーカーなんですね。だいたい3カ月待ちですか。

ホイールでこんなに待ったのは初めてです。
よく我慢したなぁというか、北海道行く前に他のホイールにしてたら、きっと後悔してたかもしれません。

隼ぽんさんも、走行距離多いですね(^^;
私の場合、現在の環境から多くなってしまってますが、昔は年に1万キロほどと、いたって普通だったんです。

16000kmで交換ですか!
けっこうコーナーを攻めていらっしゃるのかな?(^^;
毎年なら交換サイクルは、よく似てますね(笑

70000km走行のコツですか?
ひたすらまっすぐ走ることです(笑
通勤は、直線が多いですね(^^ゞ
2020年11月18日 21:48
カッコいい〜
エリシオンではRAYSにしてましたので同じ趣味ですね😊
これでまたあちこち出掛けていい写真撮れそうですね♪
コメントへの返答
2020年11月19日 19:45
ありがと~!(^^
エリのあのホイールですね。
あれもかっこよかったですね!
そう、お出かけがより楽しみになりました(^^
2020年11月18日 21:51
こんばんは(´ω`)。

新しいホイール、スポーティーで
カッコいいですね。
意識して見てるせいか映えて見え
ますヽ(*´∀`)ノ♪。

前回のブログ、じつはホイールが
変わってたのですね。
見比べようとして気付きました。
( ゚д゚)ハッ!
コメントへの返答
2020年11月19日 19:49
こんばんは!(^^

ありがとうございます!
4カ月待った甲斐がありました。
晴れていると、光沢が出ていい感じなんですよ!(^^ゞ

気付いてくれましたか!(^^
前回のブログは日曜日で、このブログは土曜日なんで、逆になってしまいました(^^;
2020年11月18日 21:52
走行距離が尋常ではない(笑)
納品まで4ヶ月も(笑)(笑)
さすがRAYS。。。

タイヤは次の候補になってるから
レポ宜しくね~
コメントへの返答
2020年11月19日 19:52
インサイト30万キロもつかなぁ?!
途中で買ってるのを忘れるくらい長かった(笑
RAYSは、どのホイールも結構待たされるみたいだね。
タイヤ、今の所、少しうるさいかな?!(笑
許容範囲だけどね。
2020年11月18日 23:07
こんばんは☆

ホイールの納期が4ヶ月ですか^_^;私は直ぐ諦め。。。あ~でもこのデザインとこの色って決めちゃってたら待つかもしれませんね(笑)
1年半で7万キロも走るって凄いですね。私の最高記録は最初の車検で8万キロでした。クルマって走ってなんぼですよね(*^^)v
コメントへの返答
2020年11月19日 19:55
こんばんは!

4か月と聞いて迷いました。でも、あれこれ探してやっと気に入ったのを見つけたので、待つことにしました(^^ゞ
走行距離は、通勤が長いのと、仕事でも近畿一円に出かけることも多いので、どうしても多くなってしまいます。
30万キロ、目標にしてます(^^ゞ
2020年11月18日 23:41
紅葉いいですね
丹波の国道でしょうか
コメントへの返答
2020年11月19日 20:00
さすがですね、当たりです!(^^
最初の2枚は国道427号です。
高原寺のすぐ近くの直線です。確か、KUROYONさんもブログに載せていたと思います。
2020年11月19日 6:59
待たれた甲斐がありましたね。
秋彩にインサイトが映えています。
コメントへの返答
2020年11月19日 20:02
仰る通り、ほんと待った甲斐がありました!(^^
ありがとうございます!
新しいホイールになって、気分も上々で、ドライブがより楽しみになりました。
2020年11月19日 22:55
グラムライツですか。なかなか格好いいですね。

我が家の車では今はホイール換える事もありませんが、お店に行ったときは気になって色々見てしまいます。
コメントへの返答
2020年11月20日 21:46
ありがとうございます!(^^

私も、もうホイールを換えることは無いかと思ってましたが、インサイトの純正はちょっとイマイチだったのと、1インチ上げるとかなりかっこよく見えたので、買っちゃいました(^^ゞ

プロフィール

念願の愛車で北海道に行って来ました。 そのブログはこちらから。 2020年 https://minkara.carview.co.jp/useri...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車で行く北海道2020・序章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 20:03:13
愛車で行く北海道・序章(上陸まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/12 21:24:51
北海道旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/14 12:00:56

愛車一覧

カワサキ ニンジャ1000ABS 2017 カワサキ ニンジャ1000ABS 2017
58歳にして自動二輪の免許を取り、いきなりリッターバイクを買ってしまいました(^^; ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2年連続してインサイトで北海道に行って来ました。 その旅行記は、こちらのブログから。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年2月2日~2019年4月20日までの愛車。(5年2カ月) 4台連続ホンダ車購入 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
2005年7月~2014年1月までの愛車。 8年6ヶ月で16万キロ。 過去の愛車でこん ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation