• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月06日

久しぶりに、ホンダF1に乗る日本人ドライバー誕生

久しぶりに、ホンダF1に乗る日本人ドライバー誕生 いや~、しびれましたね!

角田裕毅選手が、FIA-F2第12戦にて、ポール・トゥ・ウイン。

しかし、実際には、3番手に落ちたけれどそこから冷静に状況を見て、1台1台抜いていき優勝。

2戦前も、予選でスピンし最下位スタートながら16台抜きで6位入賞など、今までの日本人ドライバーにはないタイプですね。

ヨーロッパの本場のF2において、1年目から活躍し、現在ランキング3位。

ちなみにランキング1位は、ミック・シューマッハ。彼はF2・2年目。もちろん父はあのシューマッハです。
ミックはすでにハースでのF1デビューが決まっております。
今シーズン終盤は、シューマッハよりも角田選手の方が確実に速そうです。

これで、来年のアルファタウリ・ホンダよりF1デビューすることが、ほぼ確実になりました。

小林可夢偉選手以来、日本人ドライバーのF1進出も久々ですが、ホンダエンジンでとなると、中嶋悟選手、佐藤琢磨選手の2人しかいませんでした。

3人目のホンダエンジン車による日本人F1ドライバーとなれそうです。

いや~、来年の鈴鹿。
絶対に見に行きますよ!

ホンダの最後の鈴鹿。
角田裕毅選手、力走を見たいですね!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/12/06 20:14:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

バイクの日
灰色さび猫さん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

この記事へのコメント

2020年12月6日 21:31
スーパーアグリ時の井出有治も入れてあげて。。。
浦和出身のF1ドライバーなんですよね

やっとF1で勝てる日本人が出て来ましたね
来シーズンが更に楽しみになります
シーズン途中でレッドブルに昇格とか
コメントへの返答
2020年12月7日 19:26
そういえば、いましたね(^^ゞ
浦和出身だったんだ!

過去のドライバーは表彰台がやっとでしたもんね。
まずはガスリーよりも上の成績を残さなきゃね。
そうすれば、途中で昇格もありえるかも・・・・!?
2020年12月6日 23:28
久しぶりに熱が入りそうですね!
F1グルーブも活動再会させねば😅
コメントへの返答
2020年12月7日 19:29
来年は久々に生放送でF1を見るようになりそうです。
いつかの中嶋みたいに、他のエンジンになってもホンダはサポートしてあげて欲しいな。
2020年12月7日 19:02
ツイッターのタイムラインで観てました😁

そうか、来年の鈴鹿は行こうかな🤔
コメントへの返答
2020年12月7日 19:33
来年こそは、生放送を契約しよっと(^^

じゃ来年は、鈴鹿で待つ!(笑
たぶん、↑この人もきっと行くはず(笑

プロフィール

念願の愛車で北海道に行って来ました。 そのブログはこちらから。 2020年 https://minkara.carview.co.jp/useri...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車で行く北海道2020・序章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 20:03:13
愛車で行く北海道・序章(上陸まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/12 21:24:51
北海道旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/14 12:00:56

愛車一覧

カワサキ ニンジャ1000ABS 2017 カワサキ ニンジャ1000ABS 2017
58歳にして自動二輪の免許を取り、いきなりリッターバイクを買ってしまいました(^^; ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2年連続してインサイトで北海道に行って来ました。 その旅行記は、こちらのブログから。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年2月2日~2019年4月20日までの愛車。(5年2カ月) 4台連続ホンダ車購入 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
2005年7月~2014年1月までの愛車。 8年6ヶ月で16万キロ。 過去の愛車でこん ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation