• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月11日

カタナがやってきた!

カタナがやってきた! Ninja1000、車検となりました。

で、その代車としてやってきたのが、なんと「KATANA」です!

最初、車検の予約時に代車を頼んだら、「125ccのスクーターでいいですか?」との返事でしたので、もちろんOKしました。
で、本日、車検に持ち込んだら、代車として出てきたのが、コイツでした(^^;





スタイルは、さすが!かっこいいですね!(^^

Ninjaと同じ、リッターバイク。


後姿も印象的!

Ninjaと比べると・・・
クラッチは重い
スロットルは軽くて吹かし気味になる
フロントブレーキはNinjaよりもソフトに効き安心
コーナーはNinjaよりもヒラリヒラリと良く曲がる感じ

総じて、ワインディングは楽しいが、渋滞とかは左手が心配。
燃費が、リッター15kmでしかもハイオク指定と最悪。
燃料タンクも12Lしかなく、燃費のことを考えると、走行距離120kmくらいで給油しないとガス欠が心配。(Ninjaの燃費はリッター19kmでタンクは19Lなので240kmくらいまでは安心して走れます)
ロングツーリングなら、Ninja1000。峠道を走るならKATANAといったところでしょうか。

そんな感じですね~。



しかし、GSX-Rと同じエンジンなんだそうで、軽く右手をひねっても、恐ろしいばかりのパワーですね。
ま、その辺はNinjaも同じですがね(^^;

同じ1000ccクラスでも、メーカーが変わると操縦フィーリングがガラリと変わるのは、いい勉強になりました(^^

Ninjaの車検代は、97,000円。(7年目です)
そして、2か月後には、インサイトの車検があり見積もりでは、120,000円(5年目)

痛い出費ですが、こればかりは仕方ありませんね。
ブログ一覧 | 58歳からの初心者ライダー | 日記
Posted at 2024/02/11 21:37:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

予定 ジュベル125からのタンク移 ...
こどくのグルメ好きMASAの乗り物奮闘記さん

続・代車はマカンターボでした!
raffinata Pさん

ミラは満タンで何キロ走る?
マウンテンタカさん

シエンタ車検
あつあつ7さん

グーグル先生の見たては🪫
blues juniorsさん

わかってはいました
maderaさん

この記事へのコメント

2024年2月11日 21:48
こんばんは☆

カタナが代車なんて!
独特のシルエットに魅かれます

そしてそれをめっちゃ堪能されていて
ninjaとの違いを興味深く拝読しました٩(ˊᗜˋ*)و

わーデジタルメーターやーって…
いまは普通なんですねー
カッコいい
コメントへの返答
2024年2月12日 10:26
こんにちは!

そうでしょ、びっくりでした(^^ゞ
かっこいいですよね!

クラッチがNinjaと比べて重いと店の方から事前に聞いてたので、エンストせずに帰って来れました(笑

液晶のメーターパネルが先進的ですよね(^^
でも、瞬時に見ても慣れないとよくわからないです(^^;
2024年2月12日 9:13
これは買ってほしいバイク屋さんの思惑でしょうか。
代車でKATANAってあまり聞きません。
でもヨカッタですね。
車検の金額知ってやはり維持は難しいと実感しました。
定年後は節約生活になりました(汗)。
コメントへの返答
2024年2月12日 10:31
それも絶対ありますよね。年式も2019か2020あたりの新しいモデルみたいですし。
傷つけたら大変だと、恐る恐る乗ってみました(笑
車検代、けっこうかかりました(^^;
軽自動車よりもお金がかかりそうですね。
私も年金生活に秒読みになってきているので、65歳過ぎたら節約と安全のために250か150か、あるいは125も視野に入れて考え中です(^^ゞ

プロフィール

念願の愛車で北海道に行って来ました。 そのブログはこちらから。 2020年 https://minkara.carview.co.jp/useri...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車で行く北海道2020・序章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 20:03:13
愛車で行く北海道・序章(上陸まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/12 21:24:51
北海道旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/14 12:00:56

愛車一覧

カワサキ ニンジャ1000ABS 2017 カワサキ ニンジャ1000ABS 2017
58歳にして自動二輪の免許を取り、いきなりリッターバイクを買ってしまいました(^^; ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2年連続してインサイトで北海道に行って来ました。 その旅行記は、こちらのブログから。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年2月2日~2019年4月20日までの愛車。(5年2カ月) 4台連続ホンダ車購入 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
2005年7月~2014年1月までの愛車。 8年6ヶ月で16万キロ。 過去の愛車でこん ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation