• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どくれんぼのブログ一覧

2019年04月20日 イイね!

24万キロ到達!

24万キロ到達!今日で、オデッセイとはお別れ・・・。

そんな日に、キリ番になるなんて、なんかこの車は持ってますね。

朝一で少しだけ最後のドライブ。

その時に、24万キロに到達。

今まで、ほんとにたくさんの距離を走ってくれました。

心よりありがとうと言いたいです。

前車エリシオンもいい車でしたが、このオデッセイも同じくらいいい車でした。

オデのCMでやっている通り(笑)、本当に一生忘れられない車になりました。
Posted at 2019/04/20 07:35:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | オデッセイ | 日記
2019年04月09日 イイね!

さようなら、オデッセイ!

さようなら、オデッセイ!まさかまさかの買い替えとなりました(^^;
RCオデッセイ、すでに走行距離は23万7千キロを超えました。
納車されて5年と3ヶ月。正直、あちこちガタが来ております。

まず、オイル消費量がハンパではありません。3千キロ走って1リッター減ってます(汗
ただし、オイル漏れは全く発生してないので、ほとんど燃えてしまってるのでしょう。

次に、ヒーターが運転席側だけ効きません。(冷房は効きます)
ホンダにて修理見積を取ると、ちゃんと直すなら10万とのこと。(再故障覚悟の仮修理なら1万)
とりあえず、暖かくなってきたので次の冬まで放置しようかなって思ってました(笑

とにかく、何とか頑張って次の車検(1年9か月後)までは乗るつもりでした。
オイルも予備を買っておいて、ゲージとにらめっこで継ぎ足してました(笑
自分的には、目標の30万キロが見え始めたところでした、マジで。

しか~し!

今回の追突被害事故で、ディーラー側から猛プッシュされました(^^;
もちろん修理すれば乗れるのですが、要は「修理代金を次の車両購入資金の一部に充てませんか?」ということ・・・(^^;  相手車両の保険金から出たお金、必ずしも修理に使わなくとも良いらしいです。

今後もオデに乗り続けるには、常に故障のリスクがあるのと高いガソリン代(月々約5万)を払わねばなりません。
月に4千キロ走る私にとって、それらのリスクor負担を回避できる提案をディーラーさんから頂きましたので、思い切って買い替えを決断いたしました。

さて、何の車を買ったのかって?   それは、まだ秘密にしておきましょう!(笑
まぁ、この文面で、ある程度の推測はできると思いますが・・・(笑

てか、これもヒントになるかもしれませんが、納車は21日頃だそうです。
思ったよりも早い!心の準備ができていないので、GW後でも良かったくらい(^^;
オデと過ごすのも、あと2週間を切ってしまいました。

追突されたオデは、少しだけ見た目は良くないですが、走るのには問題ありません。
体のほうは、まだ少し痛みが残ってまして、病院と整骨院のダブルで通ってます。多くの方にご心配のお声掛けをいただき、ありがとうございます。おそらく、GWまでには完治すると思います。

Posted at 2019/10/03 20:23:55 | コメント(5) | オデッセイ | 日記
2019年04月04日 イイね!

追突されてしまいました

追突されてしまいました今日の仕事帰り。

大阪市内の某交差点にて右折しようと止まってました。

そこへ後ろから「ドーン!」と・・・。

けっこうな衝撃で、首が後ろに持っていかれました(あせ

オデに乗って、無事故で23万キロが過ぎてまして、数年後の乗り換えまで無事故でいけるかなって思い始めた頃でした。

写真は追突後。
見た目、あまり凹んでませんが、リアゲートにははっきりと押された跡が残り、バンパーも凹んでおります。
相手は右のゼロクラウン。

相手はとても紳士な方で、それは多少救われました。

前車エリシオンは2度ほど追突事故に遭いました。そのうちの1度はゼロクラウンに追突されました(笑
よほどゼロクラとは相性が悪い私ですね。

事故処理で1時間半もかかりましたが、その後、ホンダに電話し、担当営業さんに修理をお願いしました。

が、そこで、衝撃的なことを聞かされました。

営業さん「どくれんぼさん、大変申し訳ないのですが、修理に取り掛かるまで御時間を頂かなければなりません。」

私「あ~、どうせ今出してもGWまでには間に合わないでしょ?ならば別に走るのは問題ないし、GW後でもいいですよ。」

営業さん「いえ、たぶん4ヶ月くらいお待ちいただくかもしれません。実は、昨年の9月の台風21号で車に被害が出て修理に出されているお客様の数が半端なく多くて、その修理対応がまだ完全に終わってないのです。全く別の事故等で修理を受け付けたお客様でも、今やっと12月に受付したお客様の修理をしている所なんです。」

つまり、4カ月は待たなきゃいけないってこと?!(^^;

そういえば、うちのマンションのベランダの間仕切り、台風21号でぶっ壊れてましたが、つい10日ほど前にやっと修理に来ていただきましたの。

あの台風の被害の大きさ、住宅だけでなく自動車もかなりの台数が壊れてたのですね。

オデッセイ、明日になってもう一度よく見てみますが、遠目には普通っぽく見えるかもしれません。
でも、間違いなくバンパー内部はつぶれてるでしょうね。

しばらくは、そのままで乗り続けなければならないようです。

首は少し違和感があります。
かなりの衝撃でしたから、びっくりしましたよ。

ああ~、ついてないなぁ・・・。
Posted at 2019/04/04 22:42:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | オデッセイ | 日記
2018年07月30日 イイね!

オデハイを借りてました。

オデハイを借りてました。マイオデは、半年点検とドライブシャフトブーツ交換(ヒビが発見された)の為、1泊2日でDにお預け。

代車は当初はフィットと聞いていましたが・・・。
マイオデをDに持っていくと、待っていたのが、←こいつでした(^^;

グレードはマイオデと同じアブソルートEX.。
でも、たぶんマイナー前のモデル。

オデハイを買えと言う、D営業の戦略に嵌ったわけですが・・・。

そんなオデハイで奈良までドライブ。

行きの燃費。


帰りの燃費。

やはりさすがですね。

以前にも試乗はしたことがありましたが、じっくりと乗るのは初めて。

乗った印象は、全く違う車ですね。(悪い意味じゃないですよ)

マイオデは、ガチガチサスに軽いハンドリング。コーナーでの踏ん張りはこちらの方がいいかも。
加減速は、エンジン車そのもの。

オデハイは、サスはかなり乗り心地が良く、ハンドリングは重め。
加減速は、右足とエンジンとは比例せずその点は少し違和感ありますが、坂道も電動パワーでグイグイと登って行きます。

同じボディーながら、これほど違う車だとは少しびっくりでした。



まだ1200kmしか走ってない車でした。

1日借りてドライブ後、マイオデが帰ってきました(^^


まだまだ、こいつには頑張ってもらわないとね~!
Posted at 2018/07/30 20:57:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | オデッセイ | クルマ
2018年05月06日 イイね!

緊急タイヤ交換

緊急タイヤ交換昨日、思い立って和歌山ラーメンを食べて同市内の温泉へ行くことに。

思い立ってなので、出発は11時過ぎ(笑

阪和道は特に渋滞もなく、12時半ごろには目的の和歌山ラーメンの店近くに。

しかし!
ここで想定外の出来事発生!

なんと、和歌山市内中心部は「こどもまつり」?とやらで大混雑(笑
おまけにその目当てのラーメン屋さんの近くの目抜き通りは通行止めにて祭りのメイン会場に。

そんなことを知らない物だから、その大混雑の中に突っ込んでいきました。

なんとか、空車のコインパーキングを探し、ラーメン屋さんに行ったのが14時半(笑

食べたのはこれね(^^





そして、温泉は和歌山マリーナシティ―の中にある黒潮温泉へ。

15時半ごろ到着。

するとなんとなんと、この日は夕方に花火大会があるらしく、駐車場は16時までででなきゃいけないらしい(汗

仕方なく、別の温泉へ。

花山温泉という、鉄分いっぱいの温泉で、これはこれで満足(^^

18時半ごろに温泉から出て、自宅に帰ろうとした時・・・。

車のドアロックを開けて乗り込もうとした瞬間、「あれっ?」。

右リアタイヤがペシャンコに近い!

たぶんクギでも踏んでるな~っと思いました。

すでにこの時間なので、近くのカー用品店を探すと、YHが4kmほど先に。

閉店まであと1時間。

焦りましたが、なんとか19時前には到着。

パンク修理・・・・のはずが、もう7万キロ以上走ったタイヤなので、サイドに亀裂が。

というわけで、2本のみ新品購入となりました。

やれやれ、トラブルだらけの1日でした(笑

私のように、4年で20万キロ近くも走ってると、トラブルもそれなりに多く、それも出掛け先で発見ということが多いです。

これから先、30万キロ40万キロと、不安ですね~。

Posted at 2018/05/06 20:55:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | オデッセイ | 日記

プロフィール

念願の愛車で北海道に行って来ました。 そのブログはこちらから。 2020年 https://minkara.carview.co.jp/useri...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車で行く北海道2020・序章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 20:03:13
愛車で行く北海道・序章(上陸まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/12 21:24:51
北海道旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/14 12:00:56

愛車一覧

カワサキ ニンジャ1000ABS 2017 カワサキ ニンジャ1000ABS 2017
58歳にして自動二輪の免許を取り、いきなりリッターバイクを買ってしまいました(^^; ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2年連続してインサイトで北海道に行って来ました。 その旅行記は、こちらのブログから。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年2月2日~2019年4月20日までの愛車。(5年2カ月) 4台連続ホンダ車購入 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
2005年7月~2014年1月までの愛車。 8年6ヶ月で16万キロ。 過去の愛車でこん ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation