• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どくれんぼのブログ一覧

2014年06月29日 イイね!

フォグをLED化!

フォグをLED化!最近は仕事も忙しく休みも少ない中、なかなかオデを弄ることができません。
また大阪暮らしで月極め駐車場の為、広いスペースもないのです。
しかし、やはり車好きの虫がうずき・・・(^^ゞ
本日、実家へ帰ったついでにごそごそと(笑

まずは簡単なところから。

フォグをLED化してみました。

向かって左がLED、右がハロゲンです。


詳しくはこちらの整備手帳から。

四国からの帰り道、淡路SAのハイウェイオアシスにて。

ここはエリシオンのオフ会で訪れたことのある思い出の地です。
淡路は、3年程前にもエリシオンで来ました。あの時は、すごく楽しかったです。

別角度から。


ヘッドライトもON!
ヘッドライトよりもまぶしい?(^^;


ただし、配光はけっこう散っている感じ。
路面を照らす光量はハロゲンとそれほど変わらず。


まぁ、光量アップよりも、ヘッド・スモール・フォグの色を統一化したかったのが狙いなので、これで満足です(^^ゞ

次に時間ができれば、ウィンカーもLED化してみたいですね。
でも、今日でも汗びっしょりだったので、涼しくなるまでは無理かな?(^^;
Posted at 2014/06/29 19:56:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | オデッセイ | クルマ
2014年05月23日 イイね!

ホンダのホームページに・・・

ホンダのホームページに・・・載っちゃいました(^^;

自分で投稿しておきならが、ちょっと照れますね(笑

←この写真にしようか最後まで悩みましたが。


↓こちらから。
Posted at 2014/05/23 20:47:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | オデッセイ | 日記
2014年03月20日 イイね!

燃費計もまずまず正確

燃費計もまずまず正確給油時の燃費です。

メーター上で、13.0km/Lでした。

実際に535.7km走って40.5L給油。
満タン法で13.2km/L。

今回はメーターよりもいい数値でした。

多少下回る時もありますが、この燃費計の数値と満タン法での燃費が毎回ほぼ一致します。

これはエリシオンでも同じでした。

以前に、GP1フィットハイブリッドを所有してたことがありましたが、このフィットは燃費計よりも満タン法の燃費が2km/Lくらい悪かったです。
燃費計で20km/Lでも満タン法では18km/L前後でした。
この車固有なのかなって思いましたが、オデ納車前にディーラーから借りていたフットシャトルハイブリッドでも、同様に燃費計の方が2km/Lくらい上の数値でした。

ハイブリッドカーは、燃費計を良い数値になるように設定してるのですかねぇ(^^;

とにかく、エリシオンとオデッセイ、燃費計は正確なようです。
Posted at 2014/03/20 20:52:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | オデッセイ | 日記
2014年03月18日 イイね!

納車45日で5000km到達!

納車45日で5000km到達!本日、5000kmに到達しました(^^;

納車後45日目です。

1日100km以上のペースで走ってます(あせ

お友達の方で、愛車のオドメーターが月までの距離38万キロに到達したという方もいますが、私のオデも、それに近いペースですね。

通勤も長く、仕事でも出張等も含め乗ることが多いので、距離が伸びます。
Posted at 2014/03/18 21:10:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | オデッセイ | クルマ
2014年03月14日 イイね!

エリシオンから受け継いだ物

エリシオンから受け継いだ物しっかりと生きてますよ、エリちゃん。

フロントの三角窓に。

エリでもこの位置に置いてました。

RR1からRC1へ。


もしエリシオンが大ヒットしてたならば、RCの車名も「エリシオン」だったはず。
元エリオーナーはそう思います。
コンセプトはエリの血が受け継がれているなって。



そういえば、エリを売却した買い取り屋さんから一通のはがきが。

ちゃんと所有者変更しましたよって内容でしたが、次のナンバーが書かれてました。

次は所沢ナンバーでした。

確か、エリシオンってホンダの狭山の工場で作られたって聞いたことがあります。

不思議な縁ですね。

マイエリちゃん。故郷に戻る。

遠く離れた地でまだ頑張ってほしい。
Posted at 2014/03/14 22:37:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | オデッセイ | 日記

プロフィール

念願の愛車で北海道に行って来ました。 そのブログはこちらから。 2020年 https://minkara.carview.co.jp/useri...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車で行く北海道2020・序章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 20:03:13
愛車で行く北海道・序章(上陸まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/12 21:24:51
北海道旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/14 12:00:56

愛車一覧

カワサキ ニンジャ1000ABS 2017 カワサキ ニンジャ1000ABS 2017
58歳にして自動二輪の免許を取り、いきなりリッターバイクを買ってしまいました(^^; ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2年連続してインサイトで北海道に行って来ました。 その旅行記は、こちらのブログから。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年2月2日~2019年4月20日までの愛車。(5年2カ月) 4台連続ホンダ車購入 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
2005年7月~2014年1月までの愛車。 8年6ヶ月で16万キロ。 過去の愛車でこん ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation