• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どくれんぼのブログ一覧

2019年06月19日 イイね!

47都道府県制覇しましたが・・・(その2

47都道府県制覇しましたが・・・(その247都道府県制覇は、愛車以外でも、飛行機・鉄道など、とにかく行ったことがあるということで制覇とさせていただきました。

では、私の愛車で行ったことのある都道府県は、どこでしょうか?
これは通過のみもOKとします。







北海道 ○ インサイト 2019年
青森  ○ インサイト 2019年
秋田  ○ インサイト 2019年
岩手  ○ インサイト 2019年
山形  ×
宮城  ○ インサイト 2019年
福島  ○ インサイト 2019年
新潟  ○ ステップワゴン2003 エリシオン2010 オデッセイ2018 インサイト2019
茨木  ○ ブルーバード1984
栃木  ×
群馬  ○ エリシオン2005・2010 オデッセイ2018
埼玉  ○ ブルーバード1985 エリシオン2005
千葉  ○ ブルーバード1984 エリシオン2005 オデッセイ2015
東京  ○ ブルーバード1984・1985 エリシオン2005 オデッセイ2015
神奈川 ○ ブルーバード1984・1985 ステップワゴン2003 エリシオン2005 オデッセイ2015
山梨  ○ ブルーバード1984・1985 エリシオン2010
静岡  ○ 各車多数回数あり
長野  ○ ブルーバード1984 ステップワゴン2003 エリシオン2005・2010 オデッセイ2018
愛知県 ○ 各車多数回数あり
岐阜県 ○ 各車多数回数あり
富山県 ○ シルビア1988 オデッセイ2017 インサイト2019
石川県 ○ シルビア1988 スカイライン1997 エリシオン2010・2013 オデッセイ2017 インサイト2019
福井県 ○ 各車多数回数あり
三重県 ○ 各車多数回数あり
滋賀県 ○ 各車多数回数あり
奈良県 ○ 各車多数回数あり
京都府 ○ 各車多数回数あり
大阪府 ○ 各車多数回数あり
和歌山県○ 各車多数回数あり
兵庫県 ○ 各車多数回数あり
岡山県 ○ 各車多数回数あり
広島県 ○ 各車多数回数あり
鳥取県 ○ 各車多数回数あり
島根県 ○ 各車多数回数あり
山口県 ○ シルビア1992 スカイライン1997 エリシオン2009・2010・2012
徳島県 ○ 各車多数回数あり
香川県 ○ 各車多数回数あり
高知県 ○ 各車多数回数あり
愛媛県 ○ 各車多数回数あり
福岡県 ○ シルビア1992 エリシオン2010・2012
佐賀県 ○ シルビア1992 エリシオン2010
長崎県 ○ シルビア1992 エリシオン2010
熊本県 ○ シルビア1992 エリシオン2010
大分県 ○ ブルーバード1986 シルビア1992 エリシオン2010
宮崎県 ×
鹿児島県×
沖縄県 ×

つまり、愛車で行ったことがない県は5県で、次の通り。

山形県 これは、今年のGWが惜しかった。いつかチャレンジ!

栃木県 意外ですが、高校の時に修学旅行で行ったのみ。(もち観光バスで)
      ここも、いつか行けるでしょう。

宮崎県 中学の頃に家族旅行で行ったのみ。ぜひ、愛車で行きたいですね。
      距離的には約650kmと、それほどでもないので、そのうち行けるでしょう。

鹿児島県 ここは、昔、中学の頃に2年程住んでおりました(笑)
       ぜひ、○○年ぶりに今度は愛車で再訪してみたいです。

沖縄県  無理!無理!(笑  
       いくらなんでも、車をわざわざフェリーに載せるのは・・・(^^;


追記:関東地方で1980年代にブルーバードで行った県が多いのですが、その頃は神奈川在住でしたので(笑

住んだことがある県、徳島県、香川県(10~12歳)、岡山県、鹿児島県(12~14歳)、神奈川県、大阪府・・・です。
Posted at 2019/06/19 22:08:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月19日 イイね!

47都道府県制覇しましたが・・・(その1

47都道府県制覇しましたが・・・(その1先日のGWに北海道旅行 とその帰りに東北も旅行  することにより47都道府県をすべて制覇することができました。

制覇する条件は、通過するだけではなく、その県にて観光か食事か買い物など何か所用をすることが条件でした。
通過するだけでは制覇にはなりません(笑


青森、秋田、岩手の3県がまだ未制覇だったわけです。
この3県は通過すらしてなかったのです。

今回の旅行で、やっと全県制覇できたわけで(笑
半世紀以上かかりました(笑

その中でも、行ってなくても不思議じゃなかったという県が何県かあります。
ご当地にお住まいの方、ごめんなさいm(_ _)m


その何県かとは・・・





①佐賀県(4回行ったうち通過が3回)
映像はなし(すみません
ここは、合計4回行きましたが、通過するだけが3回(笑
残り1回は中学の修学旅行で長崎に行く途中で有田焼の店に立ち寄った記憶があります。
わずか数十分の滞在だと思いますが(ほとんど記憶にない)、もしこれが無ければ今回の達成は危なかった。
勘のいい方はお察しと思いますが、4回通ったというのは、すべて長崎に行くためでした(^^;



②埼玉県(3回行ったうち通過が2回)
ここは、3回行きましたが、通過するだけが2回(笑
後の1回は、このオフ会 (笑
埼玉を目指したわけでなく、たまたまオフ会の会場が埼玉になったから(ばき
もしエリシオンを買っていなければ、ここも危なかった(^^;
埼玉の、みん友さんは多いので、ごめんなさい、ごめんなさいですが・・・(^^;



③山形県(1回のみ訪問)

ここは、今回のGWの旅行では行ってません。
この出張 で仙台に行った際、時間が余ったのでレンタカーで蔵王観光と、ついでに(ばき)山形駅までドライブしたのです。
仕事が長引いたりしてたら、ここも行けてなかったでしょう。
今年のGW旅行から帰ってきて振り替えると、福島市にて宿泊してたわけで、そこから裏磐梯経由で喜多方に行ってます。福島県内での移動でした。
そのルートを福島市→米沢市→裏磐梯でもよかったかもと思いました。
↑この出張の時はレンタカーでしたので、今回、わざわざ愛車で東北を旅行したので立寄ればよかったかなと少し反省(^^;
まぁ、山形あたりなら、死ぬまでにもう一度愛車で行く機会もあるでしょう、きっと(笑



④富山県(5回行ったうち通過が3回)

ここは本来、観光の名所も多い県だと思いますが、私が行った目的はこの時の能登半島1周 したゴール地点だという点だけなのです。(画像がゴールの写真)
実は、20代の頃にもシルビアで同じ能登半島を1周し、富山県境で記念撮影しました(笑
あとは、通過のみが3回(合計5回)。
主たる観光地の立山や宇奈月温泉は行ったことがありません。



⑤岩手県

今回のGW、このブログ の通り、盛岡で「わんこそば」を食べる予定でしたが、到着が18時ごろだったのと、それでも通常の営業時間内の店が何店かあったのですが、どこも「今日は満席の為、受付終了」とのことで断られ、しぶしぶ普通のラーメン屋さんで食事をして福島へ移動したのです。
なので、この1回の訪問で、普通の食事のみということになってしまいました。

以上の5県が、立ち寄るには立ち寄ったけど、満足な観光(あるいは滞在)はしていない県となります。
他の42県は、ちゃんと観光する目的でその県へ行きました。


富山は、大阪から近い(と言っても360kmほどあるけど)し、立山にはぜひ行きたいですね。
山形は上記の通り、また再訪できるでしょう。
岩手は、愛車ではどうかな~?行きたいけど、ちょっと遠すぎる(笑
埼玉、ここの観光地って・・・?(ばき
てか、みん友さんとオフ会なら再訪もあるかも?!

佐賀はこれからも、きっと通過するだけでしょう(ばきばき

その2につづく・・・(謎
Posted at 2019/06/19 20:56:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

念願の愛車で北海道に行って来ました。 そのブログはこちらから。 2020年 https://minkara.carview.co.jp/useri...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2345678
9101112131415
161718 192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車で行く北海道2020・序章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 20:03:13
愛車で行く北海道・序章(上陸まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/12 21:24:51
北海道旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/14 12:00:56

愛車一覧

カワサキ ニンジャ1000ABS 2017 カワサキ ニンジャ1000ABS 2017
58歳にして自動二輪の免許を取り、いきなりリッターバイクを買ってしまいました(^^; ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2年連続してインサイトで北海道に行って来ました。 その旅行記は、こちらのブログから。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年2月2日~2019年4月20日までの愛車。(5年2カ月) 4台連続ホンダ車購入 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
2005年7月~2014年1月までの愛車。 8年6ヶ月で16万キロ。 過去の愛車でこん ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation