• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どくれんぼのブログ一覧

2020年12月26日 イイね!

天王寺七坂

天王寺七坂東京は、乃木坂など坂道が多い街だと思います。

大阪と言う街は、その名に反して坂道が少ない街?
いやいや、それは違います。

「どくれんぼ」も大阪に引っ越してくるまでは大阪は、真っ平らな大阪平野にある街だとてっきり思っておりました。
京都あたりも市街地中心部は坂道などないですよね。



でもでも、大阪市内の中心部にも坂道はたくさんあります。

上町台地 が大阪城から南に向けてあるんですね。

その上町台地に 「天王寺七坂」 という坂道があります。
文字通り、七つの坂道なんです。

コロナ禍、遠出ができないので、散歩がてら天王寺七坂に行ってみました(^^

自宅からは10kmほどなので、インサイトで近くまで行き、あとは歩きです(笑

七坂の1番目、真言坂。


地下鉄「谷町9丁目」の駅にも近く、けっこう都会の雑踏の中にあります。

近くには、ラ○ホも多いので、歴史散策中の身としては、ちょっと複雑(^^;





近くに、生國魂(いくくにたま)神社があります。


さらに、この谷九(たにきゅう)には、あの芸能人のお方の実家もあります。

道善寺さん。
今田耕司さんの実家です。


七坂の2番目、源聖寺坂。


この坂は近松門左衛門の所縁があります。


階段は、息切れします(笑




七坂の三番目、口縄坂。


芭蕉とあります。松尾芭蕉にも所縁があるんですね。


歴女ならぬ、歴男には勉強になる散策です。






七坂の四番目、愛染坂。




道中のイチョウの木が綺麗だったので一枚!(^^


七坂を歩いて巡ると1時間程度なので、ちょっとした運動にはいい距離です。
アップダウンもありますしね(笑

さてさて次。

七坂の五番目、清水坂。




清水坂のすぐ隣にある、「清水寺」


この寺には、清水の舞台があります。


これには、皆さん「へぇ~!」と思うでしょう、きっと。
大阪にも、清水の舞台があるのです。
ご存知だった方は、偉い!(笑

舞台からは、日本一の高さ300mを誇る「アベノハルカス」が見えます。


インバウンドさんの聖地(笑)、通天閣。


大阪市内の中心部にあるというのが本場京都清水寺とは違い、これはこれでいい景観です。

さてさて、七坂の話に戻ります。

七坂の六番目、天神坂。




天神の名前の由来は、近くにある安居神社(安居天満宮)にちなんで。

その安居神社は、あのお方で有名な神社なのです。


そう、真田幸村の最後の場所。

大坂夏の陣にて、奮戦しましたが力尽き、ここで自害。


今の時代になって、ヒーローとされているのは、彼への報いなんでしょうね。

さてさて、七坂のお話に戻ります(^^ゞ

七坂の七番目、逢坂。


歩道橋の上から。

この坂道を登った右に天王寺駅があります。



大阪には、このような古い道標があちこちにあります。

歴史ある街なんだと感じさせられます。

この逢坂を登ったところに、四天王寺があります。


四天王寺とイチョウの木。


アベノハルカスと四天王寺。

現代の建物と古代の建物の共存です。


この辺も、上町台地の一部なので、新世界方面も見渡せます。

通天閣も見えますね(^^

さて、天王寺七坂、すべて歩いて回りました。

この七坂の中で、ひとつだけ車を止めて撮影ができる坂があります。

真言坂です。せっかくなので、インサイトとも坂道のコラボ写真を(^^ゞ

帰りに、松屋町筋にて。


今度は、谷町筋。


アベノハルカスと愛車が撮影できるポイント、なかなか少ないのですが、ここならOK!

この日は、歩き主体でした(^^ゞ

約1時間と少々で8000歩。

七坂あるとは言え、今の私にはちょうどいい散歩コースでした。
Posted at 2020/12/26 20:32:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 大阪ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

念願の愛車で北海道に行って来ました。 そのブログはこちらから。 2020年 https://minkara.carview.co.jp/useri...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
272829 3031  

リンク・クリップ

愛車で行く北海道2020・序章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 20:03:13
愛車で行く北海道・序章(上陸まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/12 21:24:51
北海道旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/14 12:00:56

愛車一覧

カワサキ ニンジャ1000ABS 2017 カワサキ ニンジャ1000ABS 2017
58歳にして自動二輪の免許を取り、いきなりリッターバイクを買ってしまいました(^^; ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2年連続してインサイトで北海道に行って来ました。 その旅行記は、こちらのブログから。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年2月2日~2019年4月20日までの愛車。(5年2カ月) 4台連続ホンダ車購入 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
2005年7月~2014年1月までの愛車。 8年6ヶ月で16万キロ。 過去の愛車でこん ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation