• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どくれんぼのブログ一覧

2021年02月06日 イイね!

近場で、あちこちドライブ・・・

近場で、あちこちドライブ・・・1ヶ月ほど、更新がありませんでしたが、緊急事態宣言下の大阪ということもあって、お出かけも少し自粛気味な「どくれんぼ」です。

そんな中、年明けから今までのプチお出かけをまとめてみました(^^ゞ





例年なら元旦に初詣に行くのですが、今年の元旦は自宅でゴロゴロ。
元旦を外して3日、あまり人出のいない所へ初詣。

京都府八幡市の石清水八幡宮です。

まだ、こちらは本宮ではありません。

本宮は、少し小高い山の上。車は麓に止めました。

ケーブルカーでも登れるらしいのですが、感染リスクを避け徒歩で登ります。

↑この写真は、登りきった上から撮った写真。

息を切らしながら登りきりました(^^;


参拝(^^

例年なら1月3日でも、かなりの人出のはずなんですが、この日はご覧の通り空いておりました。

御朱印も頂きました。

なんと珍しい、刺繍の入った御朱印です。

さて、次の訪問地へ。二条城を通り過ぎます。



ちょうどお昼だったので、こちらで。

京都のラーメン激戦区、一乗寺で私のお気に入りのお店。
感染対策は素晴らしかったです。

つけ麺です。超太麺です(笑

うどんみたいですが、これが美味いのです!



お腹もいっぱいになり、ここへ。

高松神明神社です。

御朱印も頂きました。


その高松神明神社からすぐ近く、大福寺へ。

この日は、BMWでした。

大福寺の御朱印です。

3日の初詣はここまで。


今年の関西はとても寒く、珍しく雪が舞う日もありました。

雨のように見えるかもしれなせんが、雪です(笑)
ボンネットも白くなり始めてます。
温暖化の前までは西日本の平地でも膝まで雪が積もることもあったんですけどね。



では、次のおでかけは、1月10日。大阪市内の日限地蔵寺へ。

我が愛車と共に(笑

御朱印はこちら。

今年の干支の牛さんも、かわいらしい (^^

次は、堺市にある多治速比売神社です。




いい天気でした(^^

普段の年なら、もっと人出がいたことでしょう。

御朱印です。


佛願寺へ。


千早赤阪城址です。


日本百名城スタンプを頂きに来ました。


こんな豆腐屋さんがあったので立ち寄ってみました。


お土産に買いました(^^ゞ

帰宅後、鍋の材料になりましたが、美味しかったですよ!(^^




別の日・・・。

この日は、奈良へ。

メインは、ここ。大和洋蘭センターへ。

奈良県の三郷町にあります。

1月下旬に誕生日を迎える父へ贈り物を買いに。

この蘭の花を徳島にいる父の元へ宅配便にて贈りました。

今年で、なんと95歳になります。
コロナ禍なので、施設に行っても主治医と話しするだけで、面会はできないのです。
せめて花でも贈ろうと、関西の洋蘭の店で検索しここへやって来ました。




さて、すぐ大阪に帰るものもったいない(笑

三郷町からすぐ近くにあるここ斑鳩町へ。


世界的に有名なお寺。


そう、法隆寺です。

世界最古の木造建築。

日本で初めて世界遺産として指定されました。

コロナ禍なので、人出はガラガラ(^^;


この建物が、世界最古の木造建築。

完成は、西暦607年ごろといいますから、もう1400年以上前のこと。

五重塔も立派です。


椿の花も綺麗でした。






もちろん御朱印も頂きました。


最後に、もう一度愛車と法隆寺。

古風な景色の中にも溶け込みます(^^

1月は、プチお出かけが多かったです。

しばらくは、遠出は自粛中(^^;

そろそろ水仙の花も綺麗だし梅の花、そして桜と、どこに遠出しようか迷います。

コロナも、少し下降気味になりましたかね。

Posted at 2021/02/06 21:01:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | あちこちドライブ編 | 日記

プロフィール

念願の愛車で北海道に行って来ました。 そのブログはこちらから。 2020年 https://minkara.carview.co.jp/useri...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 12345 6
78910111213
141516 17181920
21222324252627
28      

リンク・クリップ

愛車で行く北海道2020・序章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 20:03:13
愛車で行く北海道・序章(上陸まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/12 21:24:51
北海道旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/14 12:00:56

愛車一覧

カワサキ ニンジャ1000ABS 2017 カワサキ ニンジャ1000ABS 2017
58歳にして自動二輪の免許を取り、いきなりリッターバイクを買ってしまいました(^^; ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2年連続してインサイトで北海道に行って来ました。 その旅行記は、こちらのブログから。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年2月2日~2019年4月20日までの愛車。(5年2カ月) 4台連続ホンダ車購入 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
2005年7月~2014年1月までの愛車。 8年6ヶ月で16万キロ。 過去の愛車でこん ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation