• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どくれんぼのブログ一覧

2015年06月27日 イイね!

ガス欠???

ガス欠???オデの給油ランプが点きました。
そこから、50kmほど走ると画像の状態になりますの(^^;

ちょっと早くね?と思いつつ・・・。

そのまま放置して(ばこ)、30kmくらい走ってからいつもの行きつけのスタンドへ(^^ゞ

航続可能距離「ゼロ」で、いったい何キロ走れるのでしょうか?(笑

ガス欠まで試してみたかったのですが、周りへのご迷惑を考えやめときました。

で、いったい何リッター給油できたのでしょうか?

答えは↓こちら!(^^



ちなみに、オデのタンクは55リッター。

摺り切りまで入れるともう少し入る感じ。

となると推定ですが、まだ5L位はタンクに残っていたのではないでしょうか?

この「航続可能距離」、もう少し正確に出るように改善していただけないでしょうかねぇ?!(^^;

おそらく「ゼロ」になった時点で、まだ80kmくらいは走れるはずです。

ま、普段は早め早めに給油してますから、給油警告灯が点くことはめったにないんですけどね(^^ゞ
Posted at 2015/06/27 22:06:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 燃費(オデッセイ) | クルマ
2015年06月15日 イイね!

退院しました

退院しました今日の夕方、仕事帰りにオデを引き取ってきました。

とりあえず、エンジンの異音は消えております。

Dの釈明に寄れば、「4番ピストンのパッキンがうまくはまっておらず、そのため収縮時に音が発生しておりました。」とのことです。
やっぱり、ピストン交換ってベテランのサービスマンでもなかなか難しいものなんですかねぇ。

これで、よくなった・・・(のか?

てなわけで、この1週間の相棒であった代車の新型フィットハイブリッドとはお別れしてきました(笑

今日は、仕事で滋賀県長浜市まで。フィットで最後のドライブでした。
往復の名神高速が工事中のため激渋滞でしたが、好燃費連発でした。

さすがに、高速での安定性とかはオデのほうが数段まさっておりますが、1週間の相棒としては、かなり楽しい車でした(^^

でも、乗り換えるとやっぱり愛車がいいですね!
Posted at 2015/06/15 20:11:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | オデッセイ | クルマ
2015年06月13日 イイね!

再々入院してます

再々入院してます今週の水曜日より、オデは再々入院となりました(-_-;)

先週は、まぁ検査入院みたいなものでして、今週は、再度、バルブ&ピストンをバラして組み上げるみたいですな。

果たして直るものやら(^^;

エンジン交換も視野に入れなければ?!

で、さすがの私もディーラー様にわがままを言いまして、代車は「新型のフィットでなければダメ!」とのことで、今週の水曜日まで待ちとなりました。

まず、↓これは今日の通勤の燃費。 31,5km/Lでした。

大阪市内の下道を通勤しての燃費です。
気持ち、燃費を意識しての走りです。

素晴らしいですよね~!
ほんと驚きです。

借りてからの4日間で400km近く走っております。
その平均燃費で26,2km/Lとなっておりますが、これには毎日の昼休みに半時間ぐらい車内でエアコンかけっぱなしで仮眠しておりますの(笑

この車の場合、パワーオンでも、バッテリーに残量があればエンジンはかかりません。
すぐに発進しない場合で、エアコンONでも、バッテリーがなくなるまでは、エンジンオフです。
5分くらいはその状態で、そこでエンジンがかかりバッテリーチャージ!
そしてまたエンジンオフとなります。
もし、その仮眠がなければ平均燃費も30km/L近くいってたでしょうねぇ。
ガソリン満タンで、現在400kmほど走っているのに、まだ3分の2も残量が残ってます。

恐ろしき、フィットハイブリッド!

低燃費のコツは、いかにEV領域で走るかです(^^

オデは調子悪いし、フィットに浮気しちゃいそうですねぇ(^^;



Posted at 2015/06/13 20:03:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | オデッセイ | クルマ
2015年06月03日 イイね!

今日の燃費は、30.7km/L

今日の燃費は、30.7km/Lいきなりタイトルで釣ってしまいまして申し訳ございません(^^;



が、←確かに30.7km/Lを記録したのは間違いありせんが・・・。


記録した車は、オデではなく↓こちらでした(^^ゞ



さすがですね、フィットハイブリッド!
これは行きつけのディーラーから自宅までの燃費です。
けっこう交通量がある夕方の大阪市内での燃費。
驚きでした。

先代のフィットハイブリッドを所有していたこともあり、比較すると・・・。
やはりEV領域が多いですね。
旧型はEVモードに入ってもエンジン停止はなかったし。
50km前後で定速に入るといつのまにかエンジンが停止しEVモードで走ってます。

しばらく、この車で活動します。

てかオデ、再入院となりました(涙
このフィットは代車です。

ピストン&バルブ交換後、加速時に「カタカタカタッ」もしくは「カリカリカリッ」という音が発生。

本日再度入院となりましたの。

やっぱり、エンジンばらすと良くないのかなぁ?!


Posted at 2015/06/03 21:17:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 燃費(インサイト) | クルマ

プロフィール

念願の愛車で北海道に行って来ました。 そのブログはこちらから。 2020年 https://minkara.carview.co.jp/useri...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 12 3456
789101112 13
14 151617181920
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

愛車で行く北海道2020・序章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 20:03:13
愛車で行く北海道・序章(上陸まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/12 21:24:51
北海道旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/14 12:00:56

愛車一覧

カワサキ ニンジャ1000ABS 2017 カワサキ ニンジャ1000ABS 2017
58歳にして自動二輪の免許を取り、いきなりリッターバイクを買ってしまいました(^^; ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2年連続してインサイトで北海道に行って来ました。 その旅行記は、こちらのブログから。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年2月2日~2019年4月20日までの愛車。(5年2カ月) 4台連続ホンダ車購入 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
2005年7月~2014年1月までの愛車。 8年6ヶ月で16万キロ。 過去の愛車でこん ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation