• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月04日

導風板

導風板 とりあえず吸気見直しの近状報告~
今回のプランは「フレッシュエアを効率よく導風し吸入ルートを冷却する」できまりそうです。

まずバンパーカットの効果が一番あったようで発進からのエンジンのレスポンスが向上しました、どうやら純正では吸入面積が小さすぎて効率よく吸入できていなかったようです。
それにともなって導風板を作り直しました、出来る範囲の広面積で空気を集めれるようにサイズを変更しました、
上が最初に作ったので下が今回のバージョンアップ版です。

でフォグカバー開口に関しては効果が薄いようなので別のアプローチとして純正のレゾネータまでの薄型ダクトにちょいと加工を施してしばらく実走してみましたがこちらのほうが効果があるようですので、またしばらく温度変化を見てみたいと思います。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/07/05 00:43:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Summer vacation 2 ...
UU..さん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

3㌧車。
.ξさん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「夢が叶うと目標がなくなります」
何シテル?   11/05 23:55
VABのSTIでニュル24時間耐久レプリカやってる御影です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル純正 MFD用カメラ接続ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 00:23:25

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
数少ないMTはSti
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
過去所有していたWRXです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation