• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月16日

暑さ対策~

暑さ対策~ 去年に施工したエアクリーナーボックスへの断熱に使用したスポンジが変色してきたのと更なる性能向上を目指しての断熱対策をやり直しました。
エアクリーナーまでフレッシュエアを持ってくるのは皆さんはよくやっていると思いますが吸入ルートを冷却するという発想はなかなか見かけませんね。
吸入ルートを冷却すればよりフレッシュエアがエンジンまで持っていけると発想の転換です。
通常は断熱シートを使うところですが施工するのは隙間スポンジと金属テープの二品です、
空気を多く含むスポンジは意外と断熱材として使えるんですよ、放射熱を表面の金属シートで反射してスポンジでボックス自体の発熱を最低限に抑えようという発想です。
ただそれだけでは蓄熱してしまうだけなので走行風のフレッシュなエアを導入して冷却させるルートをパイピングで新造します。
運転席側のラジエータとボディの隙間にラバーファンネルを取り付けたパイプを取り回してエアクリの側面まで持ってきます。
さらにインテークパイプも熱を帯びやすいので吸気ダクトにはエアクリのところに穴が開いてるのでそれを真似て2箇所新しく開けて計3箇所の放出口を作って冷却を行えるようにしました。

施工後に街乗りでは外気温プラス5~10℃で安定しています、高速走行では外気プラス2~3℃にまで下がります。

まだエアクリボックスの下側は施工してないのでここから熱が溜まっている感じなのでまた機会があれば対策をしたいな
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/08/16 21:47:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「夢が叶うと目標がなくなります」
何シテル?   11/05 23:55
VABのSTIでニュル24時間耐久レプリカやってる御影です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル純正 MFD用カメラ接続ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 00:23:25

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
数少ないMTはSti
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
過去所有していたWRXです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation