• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月28日

巣立ちまであと少し

とりあえず大まかな修正が済んだら破損している部位を切除して細部の修正をかけていきます。




Cピラーの歪みのある部位は切除して損傷の激しいリアエンド部は総て撤去します。


右側後部のタイヤハウスの修正を行います、



損傷の酷い部位の撤去から再度骨格修正を行います。




VAで投入されたライン製造では無理と言われていたリアの補強がここです。


リアの補強板です。
撤去後ですが塗装痕からわかります。

骨格修正が終わったらパネルの新設です。



ここからは撤去した部位の成形なのであと少しです。
ブログ一覧
Posted at 2018/10/28 06:11:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いよいよ本土へ!
shinD5さん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

みずとりぞうさん 水漏れ実験
別手蘭太郎さん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

飛鳥III
ハルアさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「夢が叶うと目標がなくなります」
何シテル?   11/05 23:55
VABのSTIでニュル24時間耐久レプリカやってる御影です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル純正 MFD用カメラ接続ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 00:23:25

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
数少ないMTはSti
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
過去所有していたWRXです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation