• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月04日

除電とは

とりあえずオカルト的な除電対策だったアルミテープですがみんからでしっかり検証されている方がブログっていたのでしっり読破して、実証効果があると確認しました。
工作で使っているアルミテープの通電をテスターで確認、しっかり通電するアルミ材だったのでトヨタ製のアルミシールのデザインを参考にデザインカットしてとりあえず一番気流の影響がありそうなゼロスポーツのDフロダクトの下側に施工、


エアダクトの段差部にとりあえず二枚、
空気の摩擦で帯電するので空気の流れる部分、内側は吸気、外側はラジエーターの排気と…
気流は壁面を走るとの表現があるので除電すればスムーズな吸気ができるのでは?

で施工後走行してみると若干のアクセルフィーリングアップ、毎日乗っている愛車、毎日走ってる道の感覚なのでMFDでもアクセル開度を確認して同じ数値での体感と不思議な感覚です。

全体としては僅かな向上でしょうがやりすぎは美しくないので見えないようにしています。
ブログ一覧
Posted at 2019/08/04 21:15:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

夕陽の中を歩く... 本
晴耕雨読さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「夢が叶うと目標がなくなります」
何シテル?   11/05 23:55
VABのSTIでニュル24時間耐久レプリカやってる御影です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル純正 MFD用カメラ接続ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 00:23:25

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
数少ないMTはSti
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
過去所有していたWRXです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation