• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月12日

除電その2

前回エアダクトに施工した除電シールですが今回は一番気流の影響が大きいエアロに施工します。
フロア下側への空気の巻き込みを整流するサイドステップに追加したサイドスプリッターです。
素材がカーボンと樹脂類なので帯電しやすい素材ですので効果は期待できそうです。

除電シールのデザインは前回と同じようにながら大きさをスプリッターに合わせて拡大、張り付けるのは末端の後部ドア辺りとしました。

素材が若干毛羽立つのでシールがしっかり定着するか心配でしたが普通に貼れました。

で試走、走り出しから車体が軽く感じます。

環状線など一定巡航する場面でも車速の変動がすくなくなり抵抗が減っているのがわかります。

高速走行も施工後は車速が高めでもストレスなく走ってくれます。

市街地をIモードで走る分には3%程度の燃費向上が記録されました。

予想以上の効果で驚きです。
ブログ一覧
Posted at 2019/08/12 10:22:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「夢が叶うと目標がなくなります」
何シテル?   11/05 23:55
VABのSTIでニュル24時間耐久レプリカやってる御影です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル純正 MFD用カメラ接続ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 00:23:25

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
数少ないMTはSti
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
過去所有していたWRXです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation