• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月20日

サスペンション考察その2

サスの突き上げ挙動は運転時間と路面状況から発生しているようです。

運転し始めの時と長時間運転したときでは若干の違いがあり、路面の整った所のみを走るのと荒れた路面が多い時とではまた違いが感じれました。

サスの動きが多い時ほど突き上げ感が発生している傾向があるようなのですが雨の日は同じように運転していても発生しにくいようです。


( ゚д゚)ハッ!

トヨタの除電特許の項目にサスペンション周りもあったような?と思い出して検索しました。

ショック本体、スプリング、ダストカバー、ストラットマウントに対策されているようでした。



モノは試してみないと何ともわからないのでショック本体のみに除電対策をおこないます。

で早速プロッターでアルミテープの切り出しします。
アルミテープをベタベタ無造作に張り付けるのは見た目が汚いので今回はKYBのロゴでいきます、
除電対策するにも美しさは必要なのでこういう細かい所にもこだわりたいですね。



とりあえずショック四本分。
ブログ一覧
Posted at 2020/06/20 15:10:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「夢が叶うと目標がなくなります」
何シテル?   11/05 23:55
VABのSTIでニュル24時間耐久レプリカやってる御影です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル純正 MFD用カメラ接続ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 00:23:25

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
数少ないMTはSti
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
過去所有していたWRXです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation