• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月06日

ならしは終わって

とりあえずatsのカーボンクラッチのならし300kmが終わってみて。

カーボンクラッチ自体の重量が小倉のライトクラッチより若干重くアクセルでの2000回転以下での調整が出来るようになりました。

小倉クラッチはいい意味でレスポンスが良すぎで発進が辛いですがスポーツ走行では気持ちいいフィーリングでした。

atsツインカーボンはダンパーレスなのに半クラ使えるしシフトフィールもスパスパですが低速走行の時になんだかぐんにょりする感覚が。
カーボンの特性なのでしょうかね。

発進時のシャラシャラ音がクラッチの繋がる目安になっていていい感じです。
ブログ一覧
Posted at 2022/07/06 10:28:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「夢が叶うと目標がなくなります」
何シテル?   11/05 23:55
VABのSTIでニュル24時間耐久レプリカやってる御影です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル純正 MFD用カメラ接続ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 00:23:25

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
数少ないMTはSti
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
過去所有していたWRXです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation