• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月06日

消しゴムツールでギュンギュン!

ステッカーリフレッシュを考え消しゴムツールでステッカーを処理するのが最適となりインパクトドライバーも新調して作業します。



マキタとかは高すぎてなかなか手が出せないですがホームセンターとかの分からんメーカーよりは信頼できるとアストロプロダクツのインパクトドライバーを購入、以前から使ってたのは20年前のニッカドバッテリー仕様でバッテリーが死んでるので電源はラジコンのリポで稼働させていた御老体ですので世代交代ができました。

レプリカのステッカーも5年以上たち劣化が酷くなってきていたのでとりあえず酷い所から剥がします


ゴミ袋で削り粉の養生をして消しゴムツールで削ぎ落としていきます。

ステッカーも表面が劣化してほぼ接着層みたいな感じになってしまっているので手間はかかりますが頑張っていきます。

アストロのインパクトドライバーもバッテリー容量が小さいので半日で4回充電となったので予備バッテリーはあったほうが作業は捗りますわな。
ただ日常的に使うわけではないので予備を買うかは悩みドコロ。




ツールはそこそこ減りましたがそれ以上に粉の量がすごいので養生しておいて良かった。

車体はそれでも粉まみれなので洗車してとりあえず本日終了です。

追々剥がした所の新しいステッカーを切り出して貼っていきますか
ブログ一覧
Posted at 2024/10/06 16:19:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

NSR250の固着タンクキャップを ...
☆Piro☆さん

【御臨終】・・・。
ようちゃんパパさん

インパクトドライバー
陸空王(リクオウ)さん

RYOBI Impact driv ...
つうるさん

やっと夏タイヤに交換したよ
どさんこさん

私的黒金曜 その1
V-テッ君♂さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「夢が叶うと目標がなくなります」
何シテル?   11/05 23:55
VABのSTIでニュル24時間耐久レプリカやってる御影です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル純正 MFD用カメラ接続ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 00:23:25

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
数少ないMTはSti
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
過去所有していたWRXです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation