• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

御影のブログ一覧

2024年10月22日 イイね!

あったらいいなで増えていく

ツリーワークで必要なものは、何かと代用できるものも多いのであったらいいなとあったらさらにこれができるが増えて行く感じです。

枝下ろしはだいたいできるようになったので今度は上げたり引っ張ることも必要だろと滑車を買いました。

シングルプーリーは何個かもってるんですがシングルでは倍力装備としては不十分なんでダブルプーリーを2個購入しました。


ダブルプーリー2つで4〜5倍力が簡単に作れるようになりました。
買ったけど使う時は来るのかな?
Posted at 2024/10/22 20:20:42 | トラックバック(0)
2024年10月13日 イイね!

ステッカーリフレッシュ

先週剥がしたレプリカステッカーを施工していきます。

作ったステッカーデータがあるので寸分違わず同じステッカーが製作できるのは自作の強みですね。

日焼けで退色しているのがすごいわかる跡です。



元々こんな濃い蒼だったんですね。
退色してWRブルー風味なんで意外と好きな感じです。

とりあえずCピラー周辺を施工です。


日焼け跡に合わせてステッカーを貼っていきます。

フェンダーとボンネットからのバイナルラインは大物なんでまた今後施工します。
Posted at 2024/10/13 17:59:57 | トラックバック(0)
2024年10月06日 イイね!

消しゴムツールでギュンギュン!

ステッカーリフレッシュを考え消しゴムツールでステッカーを処理するのが最適となりインパクトドライバーも新調して作業します。



マキタとかは高すぎてなかなか手が出せないですがホームセンターとかの分からんメーカーよりは信頼できるとアストロプロダクツのインパクトドライバーを購入、以前から使ってたのは20年前のニッカドバッテリー仕様でバッテリーが死んでるので電源はラジコンのリポで稼働させていた御老体ですので世代交代ができました。

レプリカのステッカーも5年以上たち劣化が酷くなってきていたのでとりあえず酷い所から剥がします


ゴミ袋で削り粉の養生をして消しゴムツールで削ぎ落としていきます。

ステッカーも表面が劣化してほぼ接着層みたいな感じになってしまっているので手間はかかりますが頑張っていきます。

アストロのインパクトドライバーもバッテリー容量が小さいので半日で4回充電となったので予備バッテリーはあったほうが作業は捗りますわな。
ただ日常的に使うわけではないので予備を買うかは悩みドコロ。




ツールはそこそこ減りましたがそれ以上に粉の量がすごいので養生しておいて良かった。

車体はそれでも粉まみれなので洗車してとりあえず本日終了です。

追々剥がした所の新しいステッカーを切り出して貼っていきますか
Posted at 2024/10/06 16:19:29 | トラックバック(0)
2024年10月04日 イイね!

やってみると道具が足らん!

先日高木伐採作業でスローラインを使いましたが枝が予想より高く、準備していたロープでは足らない事態が発生。
緊急対応でリギングロープでロープ登坂しました。

色々アンカーやら吊り金具やらポーターラップやら仕込んで作業、最終こちらのリギングロープも不足すると言う事態、倒れ対策で伐採木にリングスリングで上部アンカー2点吊りにし下ろしながら玉切り作業としたので単純に高さの三倍ロープがいるわけでそこまで考えていなかったわけで…


でとりあえず自己確保のメインロープはロープ登坂する用なので伸び率2%を選択、ハンドアッセンダーも購入、予備用のスローラインのウエイトも買っとかないと。
ロープ登坂する時のロープ末端にウエイトをぶら下げて荷重をかけるやり方してる人が多いから真似しようか
Posted at 2024/10/04 22:23:33 | トラックバック(0)
2024年09月27日 イイね!

腕時計

仕事の腕時計の金具が飛んでしまったのでベルトを交換します。
朝イチで壊れて時間わからないのは不便です

最近の補修バンドはサイズやデザインいっぱいありましたが時計の寸法ベルトでは若干細く強度の心配があったので一回り大きいベルトを加工で取り付けます。

前回はベルト寸法の計り方間違えて大きいの買ってしまったので苦肉の策で加工したんですが意外と使い勝手よかったのでおかわりです
Posted at 2024/09/27 19:50:14 | トラックバック(0)

プロフィール

「夢が叶うと目標がなくなります」
何シテル?   11/05 23:55
VABのSTIでニュル24時間耐久レプリカやってる御影です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバル純正 MFD用カメラ接続ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 00:23:25

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
数少ないMTはSti
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
過去所有していたWRXです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation