• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

御影のブログ一覧

2019年06月30日 イイね!

ニュル24hクラス優勝

今年のニュルブルクリンク24時間レースも天気は良かったのにクラッシュ多発と荒れたレース状態でしたがスバルはクラス優勝と良い成績で終われました。

ですのでお祝いに簡単ですが部品注文をしました。




取り付け部品と固定のリベットピンとプッシュピン一式です。

BRZ-G型から採用されたリアアーチに取り付けるフィンです。

リアタイヤハウスで発生する巻き込み乱流が車体の引きずり抵抗になるらしく、ここを分離整流することで車体の安定を高める部品です。

この小さなフィンで変わるのか疑問でしたがロードスター、CH-Rや外車勢も採用していることから効果はあるのではと導入しました。

部品自体もエアロパーツではないので補修部品扱いになり車種が違いますので取り付け位置などは不明です。
BRZはバンパーに取付穴があいています。

他の車種の取り付け位置から上側の固定はバンパーピンで止めました。
下は脱落防止で純正部品のアルミリベットで固定しました。

取り付ける車種が違うのでバンパーも設計が根本的に違うのでそのままでは取り付けてもフィンが外側に露出しないので
フィンの固定クリップをカットするかバンパー自体のカットが必要でしたのでバンパーを切りました、フィンのクリップを切ると固定強度に影響するので走行中脱落しては困りますから。


フィンの突出量は6mmとバンパーカットと固定穴のバランスとで決めました。



で取り付け後走行してみると、明らかに車体が軽い!?と速度をあげても抵抗感がない、ロードノイズが少なくなってとまさかの体感、高速での車線変更でもハンドリングクイックに反応します。

お陰でエンジンブレーキがまた効きにくくなりました。

空力てスゴい
Posted at 2019/06/30 21:55:52 | トラックバック(0)

プロフィール

「夢が叶うと目標がなくなります」
何シテル?   11/05 23:55
VABのSTIでニュル24時間耐久レプリカやってる御影です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
2345678
91011 12131415
161718 19202122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

スバル純正 MFD用カメラ接続ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 00:23:25

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
数少ないMTはSti
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
過去所有していたWRXです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation