• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

御影のブログ一覧

2018年06月29日 イイね!

ベルトカッター!

車輌積載備品は使わない事が一番です。
三角反射板や牽引ロープ、ブースターケーブルを皆さんはちゃんと積載してますか?


最悪の状況からの脱出も考慮してベルトカッター&ガラスブレイカーを持っている人はいるのでしょうか?

以前所有のGDA-Fの時に導入したベルトカッターはミリタリー方面からブラックホーク社の折り畳み式でした、ベルト用のU字カッターと先端にグラスブレイカーを配置した形状で切りにくい素材や厚みのある対象には波刃があります。

振り回し易いようにパラシュートコードでストラップを自作してました。

使うような事態には遭遇しませんでしたが備える事は大事です。

事故などでシートベルトが外れない、ドアが開かない、車輌から火が出るの最悪の状況でも対応出来るようにしましょう。

Posted at 2018/06/29 23:13:53 | トラックバック(0)
2018年06月22日 イイね!

アイの大きさ

アイといっても愛ではないですよ、
ロープの端末の輪のことでアイをつくることをアイスプライスとかいいますが、
仕事柄ロープとカラビナを使うのでロープとカラビナが遊ばないように小さめの輪を作っていたのですが普通にロープを使っていたら荷重でロープの繊維が締まるのでアイが小さくなっていってカラビナが入らない、車輌の固定金具に通らないなど難点が発覚してきたのでそれ以降は若干大きく作っていたのですが今度はカラビナが固定されずアイで遊ぶのでロープ端末の傷みが進むので更なる改良型としてワイヤー用のシンブルを導入してみました。


内側に金属製の金具がはいるのでアイが締まるのを防げロープの傷みも軽減できる仕様としてみました。
何事もトライ&エラーの繰り返しですね。
Posted at 2018/06/22 23:18:14 | トラックバック(0)
2018年06月19日 イイね!

ディフューザー追記

パーツレビューのベロックス社ディフューザーとサスペンションカバーの内容を詳しく書き直しました。

ベロックスモータースポーツ社からベルスエンジニアリング社に社名が変更になりましたが製品クオリティに変更はありません。


当事はメーカーも設立から間がなくて製品の説明もほぼ無かったのでざっと表記してましたが、輸入代理店のHPもでき詳しい説明もされているので追記しました。

Posted at 2018/06/19 02:13:34 | トラックバック(0)
2018年06月12日 イイね!

雨模様~

最近は梅雨入りだなんだと雨模様の天気です。
フロントガラスに施工しているガラス撥水コートなんですがシリコン、フッ素のハイブリットタイプを使用しているのですが耐久性はかなりのようです。
前回施工からかなり時間が経ちますが変わらず撥水していますがシリコン材のみのガラコより撥水性能はわるいので好みは別れそうです。
Posted at 2018/06/12 03:20:59 | トラックバック(0)
2018年06月01日 イイね!

祝・みんカラ歴12年!

祝・みんカラ歴12年!6月1日でみんカラを始めて12年が経ちます。
これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2018/06/01 20:28:02 | トラックバック(0)

プロフィール

「夢が叶うと目標がなくなります」
何シテル?   11/05 23:55
VABのSTIでニュル24時間耐久レプリカやってる御影です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

      12
3456789
1011 1213141516
1718 192021 2223
2425262728 2930

リンク・クリップ

スバル純正 MFD用カメラ接続ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 00:23:25

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
数少ないMTはSti
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
過去所有していたWRXです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation